練馬区生涯学習団体『TOYATT柔術』のブログです。お知らせや練習報告など。練習仲間募集中です。よろしくお願いいたします!

⇩TOYATT柔術のホームページです
http://toyatt-bjj.com/

2016年5月の練習日

次回の練習日 東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

お越しいただきありがとうございます!


次回の

『TOYATT柔術練習会』 は、

明日

5月25日(水)19時~21時、

『練馬区立総合体育館柔道場』

です。


新しく教えていただいたテクニックの打ち込みを中心に、

楽しくムーブしようと思います。


初心者、初級者、女性、お子さんも歓迎します。

お気軽にどうぞ♪

みんなで研究しましょう!


☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)


※アベオサム(阿部修)ノヴァウニオン・ジャパン代表の柔術セミナーの参加者も引き続き募集しています。

阿部さん広告画像


『ノヴァウニオン・ジャパン代表 アベオサム(阿部修)先生の柔術セミナー』

が開催されます!

参加者募集中です。

☆日時・・・5月29日(日)12時30分~15時30分

☆場所・・・練馬区立総合体育館 柔道場

☆参加費・・・4,000円 (当日受付にお渡しください。)

☆参加申込み締め切り・・・5月28日(土)中

☆申し込み、お問い合わせはTOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで。
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

※阿部修先生はセミナーをほとんどやらないそうですが、今回特別にお願いしました。

感謝です!


セミナーの情報が、

柔術ライフさんに掲載されました。

感謝!


http://jiujitsu-life.com/modules/piCal/index.php?action=View&event_id=0000004110


                          
<阿部先生プロフィール>

アベオサム(阿部修)

Nova Uniao Japan(ノヴァウニオン・ジャパン) 代表
/SINCE 2001

〇UFCでのボイス・グレイシー、VTJでのヒクソン・グレイシーの活躍を観て、柔術を始めたいと1997年渡伯。
サンパウロで偶然知り合ったブラジル極真の磯部先生の計らいでリオデジャネイロ極真の恵先生を紹介いただき、「良い道場を」とNova Uniaoチームを探していただく。
帰国後、正道柔術の平直行先生(現ストライプル代表)に師事(短期間)。
ブラジル Nova Uniao にて紫帯取得と同時に、Andre Pederneiras先生の許しを得、2001年東京豊島区巣鴨を拠点に指導開始。柔術が競技柔術に向かっていく中、初期の柔術の3つの柱(護身・競技・バーリトゥード)に憧れを持ち、競技柔術とMMAを指導しつつ、日々、護身の柔術も研究。
現在、巣鴨を中心に柔術指導をしながら、毎週坂口道場さんのプロMMA練習にも参加させていただき、研鑽の日々を送っている。

また、打撃はムエタイ・ルンピニー6年間王者として君臨したシリモンコン ルークシリパット氏、柔術とMMAはAndre Pederneiras先生という最高の指導者を先生に持ち、併せて合間にイスラエル軍隊格闘術を会得している先生及び現場の方々とも技術交流させていただいている。

※当日の柔術セミナーでは、ビトー "シャオリン"ヒベイロ、ホブソン モウラ、BJ PENN、レオ サントス等のNova Uniao の選手達の技術も披露したいと思います。


◯ブラジリアン柔術
柔術歴 1997.4 ~ブラジル リオデジャネイロにてスタート
所属/Nova Uniao Jiu-Jitsu
先生/Andre Pederneiras(Nova Uniao 総帥)
黒帯取得/2006.11 in Brasil
最新戦績
DUMAU JIU-JITSU
TOKYO OPEN Tournament 2012
Senior1 Black Belt Open Weight 優勝

◯キックボクシング
1984年~1987年 プロフェッショナルファイター
先生/Sirimongkol Looksiripat
/Lumpineeスタジアム 6年王者
戦績 7戦6勝1分 2KO 
最高位 日本ランキング5位
(MAキックボクシング連盟)

〇MMA
1998年8月、K-1 BUSHIDO'98 MMAルール 引き分け

〇Nova Uniao Japanのチーム
東京(巣鴨・小岩)
群馬(伊勢崎・太田・大泉)
神奈川(海老名)
茨城(土浦)・
広島(三原・因島・福山)
沖縄(ベース内)他、
鈴木道場さん(柔道/板橋区)
クロスワンジム藤沢
坂口道場(横浜市都筑区)と提携
※2016年現在

↓ノヴァウニオン・ジャパン
http://www.novauniao.jp/


※セミナー会場

練馬区立総合体育館 柔道場

177-0032 練馬区谷原1丁目75
電話:03-3995-2805
【西武池袋線】
練馬高野台駅北口下車徒歩20
練馬駅から「西武バス」成増町行-練馬総合体育館下車2
大泉学園駅北口から「西武バス」新江古田駅行-練馬総合体育館下車0
【東京メトロ】
成増駅近く「成増町」バス停から「西武バス」練馬駅行-練馬総合体育館下車0
JR
吉祥寺駅から「西武バス」成増町行-谷原三丁目下車4
【駐車場は有料です】
利用時間:午前830分から午後930
利用料金:最初の1時間200円。以後30分ごとに100円。
駐車場可能台数:139台(うち2台は障害者専用スペース)





*******************+****************************

☆TOYATT(トヤット)柔術練習会のご紹介です☆(2016年5月16日訂正・追記)

※2014年10月より、東京都練馬区立総合体育館・柔道場などで、月に6~10回、ブラジリアン柔術の練習をしています。

※練馬区立総合体育館・柔道場は、貸切にさせていただいていますので、広々とのびのび練習できます。

※主に土曜日の午前中及び月曜日や水曜日の夜に2時間から3時間近く練習しています。内容は、基礎運動に始まり、技の研究や打ち込みに重きを置いています。スパーリングはほとんどやりません。

※営利を目的とした道場ではなくプライベートな練習会のため、参加には主宰者の承認が必要となります。事前に年齢、帯色、所属道場などをご一報いただけましたら、『壊し屋さん』以外は基本的にどなたでも参加が可能です。未経験者やお子さん、女性も歓迎します(^^)/

※2016年4月からは東京都豊島区巣鴨にあります『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』さんでの練習会も始まりました。

※参加費として、初回のみ500円(2回目からは300円、ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場での練習会は500円一律)を徴収させていただいております。

※主宰者(徳田博信)は、40歳から柔術を始め(東京イエローマンズ→グラスコ柔術アカデミー・退会)、現在51歳、茶帯です。

※ついつい談笑時間が長くなりがちですけれど、毎回楽しく練習しています。

※初心者、初級者の方には基本からアドバイスさせていただきます。TOYATT柔術練習会でブラジリアン柔術の面白さを知っていただけたら嬉しいです。お気軽にご連絡ください。

※参加・見学・お問い合わせは、徳田まで。toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

次回の練習(5月11日・水)について。 東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

ブログにお越しいただきありがとうございます!


5月11日水曜日の

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場さんでの第3回目の練習会は、

20時から21時30分までです。

技の練習で時間が無くなるので、

たぶん今回も

スパーリングはありません(笑)


それから、

いつも終了時間をオーバーしてしまいますが、

用事のある方は

先に上がっていただいて構いません。


既に

お2人の先輩方から参加予定とのメッセージを

いただきました。

嬉しいですね♪

なにか教えていただこうかなぁ。


練習会には、

どなたでも参加できます。

ブラジリアン柔術の経験がない方や女性、お子さんも歓迎します。

当日来ていただいた人に合わせて進行するので安心です。

みんなで、まったり運動しましょう。

遅れての参加、途中退出も大丈夫です。

参加費は500円です。


※参加・見学・お問い合わせは、徳田まで。
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

連絡は、当日練習前ギリギリでもOKです。

場所はノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場さんのページをご覧ください!↓
http://www.novauniao.jp/


また、5月29日日曜日12時30分~15時30分、練馬区立総合体育館柔道場にて、
ノヴァウニオン・ジャパン代表 阿部修先生の柔術セミナーを開催 します! 

「当日は、
ビトー "シャオリン"ヒベイロ
ホブソン モウラ
BJ PENN
レオ サントス等の
Nova Uniao の選手達の技術も披露したいと思います。」

とのこと。
お楽しみに!



*******************+******************

東京都練馬区TOYATT柔術練習会のご紹介です。(2016年4月9日改定)

2014年10月より、東京都練馬区立総合体育館・柔道場で、月に5~8回まったりとブラジリアン柔術の練習をしています。

2016年4月からは東京都豊島区巣鴨にあります『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』さんでの練習会も始まりました。

主に土曜日の午前中と水曜日及び月曜日の夜、2時間から3時間近く練習しています。内容は、基礎運動に始まり、技の打ち込みや研究に重きを置いています。

練馬区立総合体育館・柔道場は貸切ですので、のびのび練習できます。

いちおうプライベートな練習会のため、参加には主宰者の承認が必要となりますが、事前に年齢、帯色、所属道場をご一報いただけましたら、壊し屋さん以外は基本的にどなたでも歓迎します(^^)/

参加費として初回のみ500円(2回目からは300円、ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場での練習会は500円一律)を徴収させていただいております。

主宰者の徳田博信は40歳から柔術を始め、現在51歳、茶帯です。

ついつい談笑時間が長くなりがちですけれど、毎回わいわいと楽しく練習しています。

初心者、初級者の方には基本からアドバイスさせていただきます。お気軽にご連絡ください。

※参加・見学・お問い合わせは、徳田まで。toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

2016年5月の練習日程です!  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは!

TOYATT柔術練習会の徳田です。


5月の練習日が決まりました。

今のところ、計7回となります。


※4月から『ノヴァウニオン・ジャパン』代表の阿部修先生と会員さんのご依頼ご厚意により、『ノヴァウニオン・ジャパン』巣鴨本部道場さんでの練習会が始まりました!

・今月は、11日(水)・18日(水)、巣鴨の 『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』さんでの練習 となります!練習場所の間違いの無いよう、ご注意ください。

・練馬区立総合体育館柔道場の練習と同様に主催者にご一報いただき、お気軽にご参加ください。
・参加費は一律500円となります。
・基本的に練習内容は普段と同じでマッタリです(笑) 
・ノヴァウニオン・ジャパンの会員さんも参加いただきます♪
・練習終了後、参加者全員で道場の掃除をお願いします。
・シャワーはありません。
・『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』
東京都豊島区巣鴨2-15-6-102(JR・都営三田線巣鴨駅徒歩6分)
http://www.novauniao.jp/


※29日(日)は、ノヴァウニオン・ジャパン代表阿部修先生のセミナーが行われます!
阿部先生はほとんどセミナーをされませんので、この機会に受講をお勧めいたします。
内容の詳細は後日このブログやFacebook、Twitterなどでお知らせします。

・参加希望の方は徳田までご連絡ください。
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)



5月

     7日(土)      9時30分~11時30分
   11日(水)     20時~21時30分(ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場)
   14日(土)     9時30分~11時30分
   16日(月)     19時~21時
   18日(水)    20時~21時30分(ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場)
   25日(水)  19時~21時
  29日(日)   12時30分~15時30分(阿部修先生セミナー)
   

      

以上です。    
      
        
※場所は但し書きがない限り基本的に練馬区総合体育館・柔道場です。


※日時など急遽変更される場合がございますので練習参加は事前に徳田までご連絡ください。

※参加・見学・お問い合わせは、徳田まで。
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)



*******************+******************

東京都練馬区TOYATT柔術練習会のご紹介です。(2016年4月9日改定)

2014年10月より、東京都練馬区立総合体育館・柔道場で、月に5~8回まったりとブラジリアン柔術の練習をしています。

2016年4月からは東京都豊島区巣鴨にあります『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』さんでの練習会も始まりました。

主に土曜日の午前中と水曜日及び月曜日の夜、2時間から3時間近く練習しています。内容は、基礎運動に始まり、技の打ち込みや研究に重きを置いています。

練馬区立総合体育館・柔道場は貸切ですので、のびのび練習できます。

いちおうプライベートな練習会のため、参加には主宰者の承認が必要となりますが、事前に年齢、帯色、所属道場をご一報いただけましたら、壊し屋さん以外は基本的にどなたでも歓迎します(^^)/

参加費として初回のみ500円(2回目からは300円、ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場での練習会は500円一律)を徴収させていただいております。

主宰者の徳田博信は40歳から柔術を始め、現在51歳、茶帯です。

ついつい談笑時間が長くなりがちですけれど、毎回わいわいと楽しく練習しています。

初心者、初級者の方には基本からアドバイスさせていただきます。お気軽にご連絡ください。

※参加・見学・お問い合わせは、徳田まで。toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)


スポンサードリンク
カテゴリー
ギャラリー
  • ▶︎【練習報告】9月8日(日)卒業生が参加してくれました!&ご入会ありがとうございます!  練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』
  • ▶︎【練習報告】9月8日(日)卒業生が参加してくれました!&ご入会ありがとうございます!  練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』
  • ▶︎【練習報告】9月8日(日)卒業生が参加してくれました!&ご入会ありがとうございます!  練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』
  • ▶︎【練習報告】9月8日(日)卒業生が参加してくれました!&ご入会ありがとうございます!  練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』
  • ▶︎【練習報告】9月8日(日)卒業生が参加してくれました!&ご入会ありがとうございます!  練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』
  • ▶︎【練習報告】9月8日(日)卒業生が参加してくれました!&ご入会ありがとうございます!  練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』
  • ▶︎【練習報告】9月8日(日)卒業生が参加してくれました!&ご入会ありがとうございます!  練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』
  • ▶︎【練習報告】9月8日(日)卒業生が参加してくれました!&ご入会ありがとうございます!  練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』
  • ▶︎【練習報告】9月8日(日)卒業生が参加してくれました!&ご入会ありがとうございます!  練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』
最新記事