こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。
ブログにお越しいただきありがとうございます!
TOYATT柔術練習会では、
参加いただいた皆さんの了解を取り、
練習後に
集合写真を
撮影しています。
ブログや
Facebookに
掲載するためなのですが、
希望する人には
メールでお送りしたりもしています。
とはいうものの、
最近、
全然ブログに載せていませんでしたね~(涙)
申し訳ありません。
そんなわけでして、
過去の写真と
練習内容を、
少しづつ掲載させてください。
よろしくお願いします!
まずは、
4月13日水曜日
練馬区立総合体育館柔道場にて。

初参加のTさん。
遠いところから
わざわざお越しいただきました。
ありがとうございました!
しかも、
電車が遅れたとのことで、
着いたのが、
練習終了30分前。
せっかく来ていただいたのに申し訳なく思い、
「何がやりたいですか?」
とお聞きしたところ、
「怪我をしてしばらく休んでいたので、
怪我の予後は問題ないか、
動けるのか試したい」
とのことでした。
時間もなかったので、
ライトなスパーリングを2本、
試合に出場されるともお聞きしたので、
使えそうなテクニックをひとつ、
レクチャーさせていただきました。
あと、
談笑しました。
いちばん得意なので(笑)
柔らかく、
それでいて力強い、
上手で、
とても羨ましい柔術でした。
Tさん、
試合楽しんできてくださいね。
そして
遠くて申し訳ないけれど、
また是非、
遊びに来てください(^^)/
*******************+******************
東京都練馬区TOYATT柔術練習会のご紹介です。(2016年4月9日改定)
2014年10月より、東京都練馬区立総合体育館・柔道場で、月に5~8回まったりとブラジリアン柔術の練習をしています。
2016年4月からは東京都豊島区巣鴨にあります『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』さんでの練習会も始まりました。
主に土曜日の午前中と水曜日及び月曜日の夜、2時間から3時間近く練習しています。内容は、基礎運動に始まり、技の打ち込みや研究に重きを置いています。
練馬区立総合体育館・柔道場は貸切ですので、のびのび練習できます。
いちおうプライベートな練習会のため、参加には主宰者の承認が必要となりますが、事前に年齢、帯色、所属道場をご一報いただけましたら、壊し屋さん以外は基本的にどなたでも歓迎します(^^)/
参加費として初回のみ500円(2回目からは300円、ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場での練習会は500円一律)を徴収させていただいております。
主宰者の徳田博信は40歳から柔術を始め、現在51歳、茶帯です。
ついつい談笑時間が長くなりがちですけれど、毎回わいわいと楽しく練習しています。
初心者、初級者の方には基本からアドバイスさせていただきます。お気軽にご連絡ください。
※参加・見学・お問い合わせは、徳田まで。toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)
ブログにお越しいただきありがとうございます!
TOYATT柔術練習会では、
参加いただいた皆さんの了解を取り、
練習後に
集合写真を
撮影しています。
ブログや
Facebookに
掲載するためなのですが、
希望する人には
メールでお送りしたりもしています。
とはいうものの、
最近、
全然ブログに載せていませんでしたね~(涙)
申し訳ありません。
そんなわけでして、
過去の写真と
練習内容を、
少しづつ掲載させてください。
よろしくお願いします!
まずは、
4月13日水曜日
練馬区立総合体育館柔道場にて。

初参加のTさん。
遠いところから
わざわざお越しいただきました。
ありがとうございました!
しかも、
電車が遅れたとのことで、
着いたのが、
練習終了30分前。
せっかく来ていただいたのに申し訳なく思い、
「何がやりたいですか?」
とお聞きしたところ、
「怪我をしてしばらく休んでいたので、
怪我の予後は問題ないか、
動けるのか試したい」
とのことでした。
時間もなかったので、
ライトなスパーリングを2本、
試合に出場されるともお聞きしたので、
使えそうなテクニックをひとつ、
レクチャーさせていただきました。
あと、
談笑しました。
いちばん得意なので(笑)
柔らかく、
それでいて力強い、
上手で、
とても羨ましい柔術でした。
Tさん、
試合楽しんできてくださいね。
そして
遠くて申し訳ないけれど、
また是非、
遊びに来てください(^^)/
*******************+******************
東京都練馬区TOYATT柔術練習会のご紹介です。(2016年4月9日改定)
2014年10月より、東京都練馬区立総合体育館・柔道場で、月に5~8回まったりとブラジリアン柔術の練習をしています。
2016年4月からは東京都豊島区巣鴨にあります『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』さんでの練習会も始まりました。
主に土曜日の午前中と水曜日及び月曜日の夜、2時間から3時間近く練習しています。内容は、基礎運動に始まり、技の打ち込みや研究に重きを置いています。
練馬区立総合体育館・柔道場は貸切ですので、のびのび練習できます。
いちおうプライベートな練習会のため、参加には主宰者の承認が必要となりますが、事前に年齢、帯色、所属道場をご一報いただけましたら、壊し屋さん以外は基本的にどなたでも歓迎します(^^)/
参加費として初回のみ500円(2回目からは300円、ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場での練習会は500円一律)を徴収させていただいております。
主宰者の徳田博信は40歳から柔術を始め、現在51歳、茶帯です。
ついつい談笑時間が長くなりがちですけれど、毎回わいわいと楽しく練習しています。
初心者、初級者の方には基本からアドバイスさせていただきます。お気軽にご連絡ください。
※参加・見学・お問い合わせは、徳田まで。toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)