お越しいただき、ありがとうございます!
オリジナルパーカーの注文締め切りが明日1月31日中となっております。
2月24,25日の「全日本マスターズ選手権」に間に合うように作成の予定です。
TOYATT柔術練習会に来たことのない方でも購入可能です。
ご検討くださいね(^^)/
詳細は下記です。

※左胸、左腕、背中にホワイト(白)インクでシルクプリントします。

※背中はちょっと文字をかすれた感じにしてあります。
※下のカタログ画像から好きなボディと色を選べます(メーカー在庫などの関係でお選びになれないものもございます)。
1、上のカタログのボディ(5390)は、少しスリムで生地が薄くダブルジップとなっており、スタイリッシュな作りです。
2、下のカタログのボディ(5213)は定番のスタイルです。
※1、2どちらからでもボディと色をお選びいただけます。


※カタログ画像内にサイズの詳細がありますのでご参照ください。
できれば「Sサイズ以上」でお願いします。
※税込み1枚5,800円です。
※ご注文受付の締め切りは1月31日です。受注生産となりますので、完成は2月中旬以降の予定です。
※お支払いは、手渡しの場合はパーカーと引き換えでOKです。
ご発送の場合は、振込先をお知らせしますので定形外郵便の送料700円と共にお振込みください。
入金の確認が出来次第、発送させていただきます。
※徳田まで、ボディ、色、サイズ、枚数をお知らせください。
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)
よろしくお願いいたします(^^)/
++++++++++++++++++++++++++++X++
■『TOYATT柔術練習会には、どなたでも参加できます!』
柔術や格闘技未経験の方、
初級者、
女性、
お子さん
歓迎します。
実際に未経験の方々が多いです。
練習も雰囲気も
怖くないですよ!(笑)
見学、
体験、
もOKです。
お気軽にご連絡ください。
☆☆☆1月の練習日程です⇩☆☆☆
http://toyatt.blog.jp/archives/73687599.html
☆☆☆2月の練習日程です⇩☆☆☆
http://toyatt.blog.jp/archives/74172399.html
☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで。
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)
■下記よろしくお願いします(^^)/
1、練習内容は、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。
2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。
3、事前にご一報いただけましたら、基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。
他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。
4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。
5、更衣室、シャワー、冷暖房完備です。
6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。
7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。
8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。
ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。
9、参加費は一律500円です。当日徳田へお渡しください。
10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。
☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)
■『とりあえず、やってみよう!』
とりあえずいらしてみて、
気が向いたらやってみて、
面白くなければ、
それはそれで仕方ありません。
でも、
楽しいと思ってくれたら嬉しいです。
そしてそして、
週2回の練習会だけでは足りないくらい、
ブラジリアン柔術にハマってしまったら、
毎日練習できる知り合いの道場やジムをご紹介しますので、
ガンガンやってみてください。
■色帯の方で、
「基本のムーブを忘れかけちゃって!」
という方、
一緒に思い出しながら復習しましょう!
帯が上がるとスパーリング練習に時間を取られて、
なかなかエビや揺りかごなど、やらないのでは?
少なくとも私はそうでした。
ちなみにいまだに「開脚前転」ができません(涙)精進中です!(笑)
お気軽に連絡くださいね(^^)/
みんなで楽しく、まったり研究しましょう!
☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

にほんブログ村

ブラジリアン柔術ランキング
*******************+*******************
練馬区立総合体育館 柔道場
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/koen/taiku/sogo.html
〒177-0032 練馬区谷原1丁目7番5号
電話:03-3995-2805
【西武池袋線】
練馬高野台駅北口下車徒歩20分
練馬駅から「西武バス」成増町行-練馬総合体育館下車2分
大泉学園駅北口から「西武バス」新江古田駅行-練馬総合体育館下車0分
【東京メトロ】
成増駅近く「成増町」バス停から「西武バス」練馬駅行-練馬総合体育館下車0分
【JR】
吉祥寺駅から「西武バス」成増町行-谷原三丁目下車4分
【駐車場は有料です】
利用時間:午前8時30分から午後9時30分
利用料金:最初の1時間200円。以後30分ごとに100円。
駐車場可能台数:139台(うち2台は障害者専用スペース)
*******************+*******************
☆TOYATT(トヤット)柔術練習会のご紹介です☆(2018年1月26日訂正・追記)
※2014年10月より、東京都練馬区立 総合体育館(http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/koen/taiku/sogo.html)の柔道場などで、月に6~10回、ブラジリアン柔術の練習をしています。
※柔道場は貸切にさせていただいているので、のびのび練習できます。
※主に土曜日の午前中及び水曜日の夜に2~3時間練習しています。内容は、基礎運動に始まり、技の打ち込みや研究に重きを置いています。スパーリングもしています。
※外部の先生方のセミナーなども定期的に開催しています。今まで、パラエストラ中井祐樹先生、ノヴァウニオン・ジャパン阿部修先生、リディプス小野瀬龍也先生、山田悦弘先生にお願いしています。
※営利を目的とした道場ではなくプライベートな練習会です。参加には主催者の承認が必要となりますが、事前に年齢、帯色、所属道場などをご一報いただけましたら『壊し屋さん』以外は基本的にどなたでも参加が可能です。未経験者、シニアの方、お子さん、女性も歓迎しております(^^)/
※JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)団体登録済み。
※2016年4月からは東京都豊島区巣鴨にあります『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』さんをお借りしての練習会も始まりました。
※参加費(施設利用料の一部に充てます)として、500円(ノヴァウニオン・ジャパンの正会員はノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場での練習会のみ300円)を徴収させていただいております。
※初心者、初級者の方が多く練習されています。基本からアドバイスさせていただきます。TOYATT柔術練習会でブラジリアン柔術の面白さを知っていただけたら嬉しいです。お気軽にご連絡ください。ついつい談笑時間が長くなりがちですけれど、毎回楽しく練習しています。
※ご希望の方は「スポーツ保険」に加入できます。詳細は徳田宛てお問い合わせください。
※参加・見学・お問い合わせは、徳田まで。toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)
※主催者(徳田)は40歳から柔術を始め(東京イエローマンズ→グラスコ柔術アカデミー→TOYATT柔術練習会)、現在53歳、茶帯です。
(主な試合結果等)アジア選手権大会青帯シニア2レーヴィ級優勝、東京国際BJJオープントーナメント紫帯シニア2メジオ級優勝・無差別級準優勝、アジア選手権大会紫帯シニア3無差別級準優勝、全日本マスター&シニア選手権紫帯シニア3無差別級優勝、コパブルテリア紫帯シニア2無差別級準優勝 〇ブログhttp://takoshachou.blog.jp/〇『正直屋本店』 http://shojikiya.shop-pro.jp/ 〇『世界おやじ柔術家会議』http://blog.livedoor.jp/toushinsha_takoshachou-sekai_oyaji_jiujitu_ka_kaigi/