明日、
8月12日(月曜日・祝日)、
『山田悦弘先生の柔術セミナー』を開催させていただきます!
下記ご確認の上、ぜひぜひご参加ください(^^)/

昨年のセミナーでは、ホレッタを主に教えていただきました。
⇩昨年の様子(ブログの他のページに飛びます)。
http://toyatt.blog.jp/archives/75527761.html
今回は、
‶ガードが今より上手くなりたい人へ” と題し、
ホレッタと同様に山田先生が得意とする、
『クロスガード & 衿に足を置くガード』からのバリエーションを主にレクチャーしていただく予定です。
TOYATT柔術練習会主催ですが、
どなたでも参加していただけます。
☆山田悦弘先生 BJJ SEMINAR☆
・日時:2019年8月12日(月曜日・祝日)
12時30分開場、13時開始、15時30分終了
・場所:練馬区立総合体育館 柔道場
・参加費:4,000円(当日払い)
※TOYATT柔術練習会にお越しいただいたことのある方には割引がございます(お問い合わせください)。
・動画撮影:セミナー中は不可/終了時にリプレイ有り(撮影可)
・セミナー終了後、懇親会を予定しております。
☆参加、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで。
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)
※直接、または会員専用掲示板、LINEのグループ、各SNS(Twitter、mixi、instagram、Facebook)、ブログなどからの連絡でもOKです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次回、
8月11日(日) の
TOYATT(T.Y.T)柔術練習会は、
『練馬区立桜台体育館 柔道場』
にて
19時から21時までです。
※数年ぶりの桜台体育館(たぶん日曜日は初めて)です。楽しみです♪
※いつもの総合体育館とは違う場所です。お間違えの無いようご注意ください。
■入会金不要、1回500円(お得な回数券あり=11枚5,000円)です。
■柔術や格闘技の経験のない方や運動音痴の方は、いろいろな敷居の低いTOYATT柔術練習会が向いています(笑)
親切丁寧にお教えします!
練習仲間の皆さんも優しい人ばかりです。
■TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』です、実は!(笑)
※初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。
もちろん、色帯の方にも来ていただきたいです。
※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
☆参加、見学、お問い合わせ、心配ごとは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)
※直接、または会員専用掲示板、LINEのグループ、各SNS(Twitter、mixi、instagram、Facebook)、ブログなどからの連絡でもOKです。
■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。
■2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。
■8月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/79509264.html
■お待たせしました。2019年版オリジナルTシャツが完成いたしました!
今後、練習時に持参いたしますので、ご注文いただいた方には1枚あたり2,800円と交換にTシャツをお渡しいたします。ご発送の方には順次お送りさせていただきます(到着後、送料を含めた金額をお振込みください)ので、今しばらくお待ちくださいませ。
■ビアガーデンはもろもろ不備ございましたが、無事終了いたしました。参加してくれた23人の皆さん、お疲れさまでした!焼いたり配ったりしてくださった方々、ありがとうございました!
■以前のTOYATT柔術練習会オリジナルTシャツは、Lサイズのみ在庫が少々ございます。
1枚 2,000円(税込)です。興味のある方は徳田まで。またはオンラインショップでもご購入いただけます。
☆☆☆下記よろしくお願いします(^^)/☆☆☆
1、練習内容は、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。
2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。
3、事前にご一報いただけましたら、基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。
他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。
4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。
5、更衣室、シャワー、冷暖房完備です。
6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。
7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。
8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。
ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。
9、参加費は一律500円(使用期限のないお得な11枚綴り5,000円のチケットも販売中です)です。当日徳田へお渡しください。
10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。
☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。