練馬区生涯学習団体『TOYATT柔術』のブログです。お知らせや練習報告など。練習仲間募集中です。よろしくお願いいたします!

⇩TOYATT柔術のホームページです
http://toyatt-bjj.com/

感染予防対策中

【新規入会歓迎キャンペーン(入会金無料&会費無料キャンペーン)のお知らせ】 練馬区生涯学習団体/TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』 

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!




新規入会歓迎キャンペーン開催中】のお知らせです。

4月から入会金無料キャンペーンが始まります!

3月中に正会員のご入会手続きをしていただいた方には、入会金無料のほかに、3月中の参加費を無料とさせていただきます!!



▶ブラジリアン柔術専門ジム『TOYATT柔術大泉学園BASE』を覗いてみませんか?

柔術未経験の方も大歓迎!

全てのクラス、オープンマットともに、見学や1回目の体験は無料です(体験は入会を予定している方/レンタル道着と帯も無料貸出し)。

ブラジリアン柔術を始めてみましょう!

ブラジリアン柔術を気軽に経験してみたい皆さんにオススメ、月5回会員、回数券ビジター制度もあり、インストラクターや会員の皆さんが優しく親切です!

クラスには、正会員さん、回数券ビジターさん、スポットビジターさん、クラファンビジターさん、帯の色も関係なく、ご参加いただけます。

当日の参加の方に合わせて練習しますので、初心者さんもお気軽にご予約くださいね。


▶フルタイム&月5回の両正会員さんには帯昇格制度があります。

また、公式試合に出場可能です。


▶どなたでも見学随時自由、体験&参加OK。

密を避けるために、体験&練習参加にはご予約が必要です。

体験と練習参加のご予約はお気軽に!⇩
https://tol-app.jp/s/h5bj0ng57u3a04xr42lh

住所➡ 練馬区大泉学園町1-5-7-1階

お問い合わせは⇩
080-9836-7527
または
toyatt_bjj@yahoo.co.jp


▶感染症対策をより強化してお待ちしております。

クラスに参加される方にも感染症対策をご協力いただいております。

ご理解のほど、お願いいたします。

詳しい内容は、過去の投稿をご覧ください。

出稽古は、感染予防対策にご協力いただける方のみ引き続きお受けします。

ご予約時に所属道場の感染予防対策や感染者の有無などお聞きしますので、ご協力ください。

現在、Instagram、Facebook、Twitter、mixi、ブログでの練習風景や内容の更新を自粛しています。

感染者を増やさない為にも、今後の状況によっては、クラスの時短、臨時休館などがあるかもしれません。
その折にはご理解のほど、よろしくお願いいたします。


▶4月の予約アプリを作成しました。

体験さん、出稽古さんもご予約をお待ちしております。

※追加、変更などありましたらお知らせします。 

※密を避けるため、各クラスの定員は15名です。

※ご予約ない場合にはクラスは中止となります。
お早目のご予約をお勧めいたします。



▶次回の練習は、3月15日(火)です!

19時~20時ベーシッククラス、
20時15分~21時45分レギュラークラス

で開館します。

22時過ぎまで自主練(オープンマット)ができます。


***********************+**********


▶ 3月の練習スケジュールをお知らせいたします。

引き続き感染予防対策を実施の上での練習となります。

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。



⇩3月の月間クラススケジュールです。

見えにくくてごめんなさい!


IMG_1767



⇩3月の週間クラススケジュールです。


IMG_1768


▶3月の休館日

毎週月曜日・・・3月7、14、21、28日


▶ 特別クラス

①3月3日(木)

19時~19時50分 護身術クラス
20時~20時50分 合気道クラス
21時~21時50分 立ち技クラス
~22時20分 オープンマット(22時30分閉館)

②3月26日(土)
12時30分~13時30分 沖縄空手クラス


▶ 日曜日午前中のクラスを再開します。
3月6,13,20日(日)
10時〜12時 技研究クラス(技の研究や練習をします)
3月27日(日)
10時〜10時50分 立ち技の基礎クラス
11時〜11時50分 立ち技の実践クラス


▶木曜日に新たにオープンマットが始まります!

今までプライベートクラスのみ開催していた木曜日ですが、オープンマットとして開館することになりました。
時間は20時~21時30分です。
正会員さん、ビジターさん(回数券、スポット、クラファン、体験の方)が参加できます。
他のクラスと同様、予約が必要となります(見学は不要です)。
参加ご予約が監督者を除き2名未満の場合には開催しません。
特別開館日(第1木曜日)以外。


▶ 練習参加、体験のご予約はアプリからお願いいたします⇩
https://tol-app.jp/s/h5bj0ng57u3a04xr42lh


▶ 
各種お問い合わせはメールまたはお電話にてにてお願いいたします⇩

メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)


お電話 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)



▶参加についてのご注意事項

各クラスの定員は15名です。

密を避けるため予約制です。予約のない日やクラスはクローズとすることがありますので、お早めのご予約をお勧めいたします。

途中入場、途中退場OKです。

未経験者を含め、どなたでも参加できます。

全てのクラス、オープンマットは、見学及び1回目の体験は無料です。
見学はご予約は必要ありません。
体験は入会を予定している方が対象です。ご予約が必要です。
道着または動きやすい恰好でお越しください。

更衣室で着替えも可能です。
男女シャワールームがございます。

正会員さん、回数券ビジターさん、スポットビジターさん、クラファンビジターさん、帯の色も関係なく、どなたでもご参加いただけます。

当日の参加の方に合わせて練習しますので、初心者さんもお気軽にご予約くださいね。


正会員入会受付中です!

ビジターご参加は、回数券利用(5枚セット11,000円=道場でお買い求めになれます)またはスポット参加(1日2,350円=当日お支払いください)です。


レンタル道着ございます(体験の方は無料です!通常は帯付き1回1,100円)。

出稽古は感染予防対策にご協力いただける方のみ引き続きお受けします。
ご予約時に所属道場の感染予防対策や感染者の有無などお聞きしますので、ご協力ください。


ご入会時に必要なもの、プライスリスト等は下の画像をご覧ください。



▼プライスリストです。価格は全て税込み表示となっております。

IMG_1894



▼入会申込書です。

IMG_7938



▶▶▶預金口座振替依頼書と記入方法はコチラから⇩

http://toyatt.blog.jp/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E6%8C%AF%E6%9B%
BF%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E6%9B%B8&%E8%A8%98%
E5%85%A5%E8%A6%8B%E6%9C%AC.pdf




▶ Instagram、Facebook、Twitter、mixi、ブログでの練習風景や内容の更新を暫くは自粛しています。


******************************


■TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』のご紹介



▶ブラジリアン柔術をとりあえずやってみたい皆さんにもオススメ!

ブラジリアン柔術をとりあえず短期間で経験してみたい方や、他の道場さんから出稽古に来ていただける方などにオススメな、お得で便利なビジター回数券5枚セット(なんと1年間有効!、譲渡可、11,000円)がございます。


▶『敷居の低さ』がウリです!

インストラクターやスタッフ、会員の皆さんが優しく親切、格闘技にありがちな敷居の高さの『低さ』がウリのブラジリアン柔術道場、『TOYATT柔術大泉学園BASE』は、ほぼ毎日通えます。

TOYATT柔術練習会のモットーは『未経験者・初心者の方々に、柔術を「とりあえずやってみる」場所を提供したい』です。

TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』なんです、実は!(笑) 

ですので、未経験者や初心者の参加は大歓迎です。

特に、柔術など格闘技の経験のない方、体力に自信の無い方、ご自分を運動音痴だと思い込んでいる方、以前ちょっとかじってみたけれど続かなかった方、そういう方々には『TOYATT柔術』が向いています、たぶん!

試合にも出場可能です。

練習仲間募集中です(^^)/


※IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。

※2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。


▶柔術未経験の方、大歓迎!

見学はいつでも自由、1回に限り体験無料(道着と帯を無料で貸し出しいたします)です!

無理な練習はしませんので安心してご参加下さい。


▶アクセス

住所 東京都練馬区大泉学園町
1-5-7-1F

大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分です。
西武バスの北園停留所すぐそば。

※ジム正面と裏口シャッター前に自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます(マンションの住民用駐輪場は使用不可です)。

※お車でお越しの方は、近くに低料金のコインパーキングがあります。


▶公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/


▶感染予防対策について


『新型コロナウィルス感染症』が下火になってきたように感じますが、まだまだ油断は禁物。今後も引き続き感染症対策をさせていただきます。

クラスに参加される方にも感染症対策をご協力いただいております。

ご理解のほど、お願いいたします。


1、2020年6月より、密を避けるなどのため完全予約制』とさせていただいております(体験を含む練習参加希望の方は、必ず事前にご連絡、ご予約ください)


2、下記のような感染予防対策をさせていただいておりますので、ご協力をお願いいたします。


①37.5℃以上の発熱や感冒様症状(発熱、せき、頭痛、倦怠感、味覚や嗅覚異常)などがないことが参加条件となります。

練習会当日に体調のすぐれない方、新型コロナウィルス感染者に接触した可能性のある方はお知らせください(参加をお断りする場合がございます)。

 

②密を防ぐため、参加人数の制限をさせていただきます。
また、練習中はソーシャルディスタンスを徹底しています。

 

③不織布のマスク着用をお願いしています。
マスクは不織布のものをお使いください。
道場でお1人1枚まで無料で差し上げています。
不織布マスクの下に他のマスクを着用可。

熱中症の心配もありますので、息苦しいなどの場合は、近くの人と2m以上間隔をあけてはずしてください。

スパーリング時はマスク止めの装着を推奨しています。
お持ちでない方は道場で100円で購入できます。
マスク止めは強制ではありません。

マスクがズレてしまった折にはスパーリングを一時休止して直してください。

 

④入館時は道場入り口にて、検温、手指の消毒、足裏の消毒をしていただいております。
また、石鹸による入念な手洗いとうがいをお願いしています。

⑤続けてクラスに参加する場合には、石鹸による入念な手洗いとうがい、手指の消毒、足裏の洗浄または消毒をお願いします。

 

⑥更衣室、シャワー室を使用する場合には、できるだけ短時間とし、身体的空間を保つよう心がけ会話もできるだけ控えてください。
公共の交通機関で帰宅される方は練習後のシャワーを推奨しております。

 

⑦練習後も石鹸での手洗い、うがいをお願いします。
また、帰宅後はシャワーで全身を洗ってください。

 

⑧練習開始前に、床と壁、ドアの取っ手や鍵部分など、手の触れる場所への消毒液の噴霧と拭き取りをしています。
また、随時換気を行っています。

 

※上記以外に必要と考えられることはできる範囲で行っています。

しかしながら、どんなに気を付けていても相手は目に見えない病原菌のため何事も完璧は考えられません。

残念ながら全くリスクがないとは言い切れません。

練習に参加される方は個々のご判断をお願いいたします。

 

※今後の社会情勢などによっては、臨時休館などもあり得ますことをご承知おきください。


【休会制度のお知らせ】 練馬区生涯学習団体/TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』 

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!



【休会制度】のお知らせです。

コロナ更に長引いていますね…涙

正会員の皆さん、なかなか練習にいらっしゃることができない場合には、休会制度をご利用くださいね。

月会費を節約して新しい道着を買い、コロナが開けた復帰の日にお披露目しましょう!(^^)/


下記は、以前に『正会員様用LINEグループ』及び『正会員様用Facebookページ』にてお知らせしました件と同じ内容です。


▶退会・休会・会員種別変更に必要な手続き



■退会・休会の場合は、手続きの関係上、引き落とし月の10日までに申請を完了させてください。

例)5月いっぱいで退会(休会)したい場合は410日までに手続完了が必要です。


■会員種別変更の場合は、日数を増やす場合は前月末までに、減らす場合は前月10日までにお申し出ください。

例)5月から、ツキ5回→フルタイムに変更する場合は4月30日までに、フルタイム→ツキ5回に変更する場合は4月10日までにお申し出ください。


※休会届(退会届)をご記入、提出後、正式にお手続きとなります。来館出来ない場合には取り急ぎご連絡をくださいね。

※休会期間中は、1,650円/月の手数料が掛かります。


※入会金無料キャンペーン中にご入会していただいた会員さんは半年間退会ができません。

※ご不明な点などございましたら、お問い合わせください。

 



***********************+**********


▶ 3月の練習スケジュールをお知らせいたします。

引き続き感染予防対策を実施の上での練習となります。

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。



⇩3月の月間クラススケジュールです。

見えにくくてごめんなさい!


IMG_1767



⇩3月の週間クラススケジュールです。


IMG_1768


▶3月の休館日

毎週月曜日・・・3月7、14、21、28日


▶ 特別クラス

①3月3日(木)

19時~19時50分 護身術クラス
20時~20時50分 合気道クラス
21時~21時50分 立ち技クラス
~22時20分 オープンマット(22時30分閉館)

②3月26日(土)
12時30分~13時30分 沖縄空手クラス


▶ 日曜日午前中のクラスを再開します。
3月6,13,20日(日)
10時〜12時 技研究クラス(技の研究や練習をします)
3月27日(日)
10時〜10時50分 立ち技の基礎クラス
11時〜11時50分 立ち技の実践クラス


▶木曜日に新たにオープンマットが始まります!

今までプライベートクラスのみ開催していた木曜日ですが、オープンマットとして開館することになりました。
時間は20時~21時30分です。
正会員さん、ビジターさん(回数券、スポット、クラファン、体験の方)が参加できます。
他のクラスと同様、予約が必要となります(見学は不要です)。
参加ご予約が監督者を除き2名未満の場合には開催しません。
特別開館日(第1木曜日)以外。


▶ 練習参加、体験のご予約はアプリからお願いいたします⇩
https://tol-app.jp/s/h5bj0ng57u3a04xr42lh


▶ 
各種お問い合わせはメールまたはお電話にてにてお願いいたします⇩

メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)


お電話 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)



▶参加についてのご注意事項

各クラスの定員は15名です。

密を避けるため予約制です。予約のない日やクラスはクローズとすることがありますので、お早めのご予約をお勧めいたします。

途中入場、途中退場OKです。

未経験者を含め、どなたでも参加できます。

全てのクラス、オープンマットは、見学及び1回目の体験は無料です。
見学はご予約は必要ありません。
体験は入会を予定している方が対象です。ご予約が必要です。
道着または動きやすい恰好でお越しください。

更衣室で着替えも可能です。
男女シャワールームがございます。

正会員さん、回数券ビジターさん、スポットビジターさん、クラファンビジターさん、帯の色も関係なく、どなたでもご参加いただけます。

当日の参加の方に合わせて練習しますので、初心者さんもお気軽にご予約くださいね。


正会員入会受付中です!

ビジターご参加は、回数券利用(5枚セット11,000円=道場でお買い求めになれます)またはスポット参加(1日2,350円=当日お支払いください)です。


レンタル道着ございます(体験の方は無料です!通常は帯付き1回1,100円)。

出稽古は感染予防対策にご協力いただける方のみ引き続きお受けします。
ご予約時に所属道場の感染予防対策や感染者の有無などお聞きしますので、ご協力ください。


ご入会時に必要なもの、プライスリスト等は下の画像をご覧ください。



▼プライスリストです。価格は全て税込み表示となっております。

IMG_1894



▼入会申込書です。

IMG_7938



▶▶▶預金口座振替依頼書と記入方法はコチラから⇩

http://toyatt.blog.jp/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E6%8C%AF%E6%9B%
BF%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E6%9B%B8&%E8%A8%98%
E5%85%A5%E8%A6%8B%E6%9C%AC.pdf




▶ Instagram、Facebook、Twitter、mixi、ブログでの練習風景や内容の更新を暫くは自粛しています。


******************************


▶ 次回の練習は、

3月11日(金)

19時~20時 
ベーシッククラス(準備体操、準備運動、マット運動、基本的な技の打ち込み、ほか=ブラジリアン柔術に必要な基本的なカラダの動かし方を練習します)

20時15分~21時45分 
レギュラークラス(技の練習、希望者はスパーリングをしていただきます)

22時15分まで
オープンマット(技の練習やスパーリングなど自由に練習していただけます。質問などあればインストラクターが対応させていただきます)

で開館いたします。




******************************


■TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』のご紹介



▶ブラジリアン柔術をとりあえずやってみたい皆さんにもオススメ!

ブラジリアン柔術をとりあえず短期間で経験してみたい方や、他の道場さんから出稽古に来ていただける方などにオススメな、お得で便利なビジター回数券5枚セット(なんと1年間有効!、譲渡可、11,000円)がございます。


▶『敷居の低さ』がウリです!

インストラクターやスタッフ、会員の皆さんが優しく親切、格闘技にありがちな敷居の高さの『低さ』がウリのブラジリアン柔術道場、『TOYATT柔術大泉学園BASE』は、ほぼ毎日通えます。

TOYATT柔術練習会のモットーは『未経験者・初心者の方々に、柔術を「とりあえずやってみる」場所を提供したい』です。

TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』なんです、実は!(笑) 

ですので、未経験者や初心者の参加は大歓迎です。

特に、柔術など格闘技の経験のない方、体力に自信の無い方、ご自分を運動音痴だと思い込んでいる方、以前ちょっとかじってみたけれど続かなかった方、そういう方々には『TOYATT柔術』が向いています、たぶん!

試合にも出場可能です。

練習仲間募集中です(^^)/


※IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。

※2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。


▶柔術未経験の方、大歓迎!

見学はいつでも自由、1回に限り体験無料(道着と帯を無料で貸し出しいたします)です!

無理な練習はしませんので安心してご参加下さい。


▶アクセス

住所 東京都練馬区大泉学園町
1-5-7-1F

大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分です。
西武バスの北園停留所すぐそば。

※ジム正面と裏口シャッター前に自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます(マンションの住民用駐輪場は使用不可です)。

※お車でお越しの方は、近くに低料金のコインパーキングがあります。


▶公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/


▶感染予防対策について


『新型コロナウィルス感染症』が下火になってきたように感じますが、まだまだ油断は禁物。今後も引き続き感染症対策をさせていただきます。

クラスに参加される方にも感染症対策をご協力いただいております。

ご理解のほど、お願いいたします。


1、2020年6月より、密を避けるなどのため完全予約制』とさせていただいております(体験を含む練習参加希望の方は、必ず事前にご連絡、ご予約ください)


2、下記のような感染予防対策をさせていただいておりますので、ご協力をお願いいたします。


①37.5℃以上の発熱や感冒様症状(発熱、せき、頭痛、倦怠感、味覚や嗅覚異常)などがないことが参加条件となります。

練習会当日に体調のすぐれない方、新型コロナウィルス感染者に接触した可能性のある方はお知らせください(参加をお断りする場合がございます)。

 

②密を防ぐため、参加人数の制限をさせていただきます。
また、練習中はソーシャルディスタンスを徹底しています。

 

③不織布のマスク着用をお願いしています。
マスクは不織布のものをお使いください。
道場でお1人1枚まで無料で差し上げています。
不織布マスクの下に他のマスクを着用可。

熱中症の心配もありますので、息苦しいなどの場合は、近くの人と2m以上間隔をあけてはずしてください。

スパーリング時はマスク止めの装着を推奨しています。
お持ちでない方は道場で100円で購入できます。
マスク止めは強制ではありません。

マスクがズレてしまった折にはスパーリングを一時休止して直してください。

 

④入館時は道場入り口にて、検温、手指の消毒、足裏の消毒をしていただいております。
また、石鹸による入念な手洗いとうがいをお願いしています。

⑤続けてクラスに参加する場合には、石鹸による入念な手洗いとうがい、手指の消毒、足裏の洗浄または消毒をお願いします。

 

⑥更衣室、シャワー室を使用する場合には、できるだけ短時間とし、身体的空間を保つよう心がけ会話もできるだけ控えてください。
公共の交通機関で帰宅される方は練習後のシャワーを推奨しております。

 

⑦練習後も石鹸での手洗い、うがいをお願いします。
また、帰宅後はシャワーで全身を洗ってください。

 

⑧練習開始前に、床と壁、ドアの取っ手や鍵部分など、手の触れる場所への消毒液の噴霧と拭き取りをしています。
また、随時換気を行っています。

 

※上記以外に必要と考えられることはできる範囲で行っています。

しかしながら、どんなに気を付けていても相手は目に見えない病原菌のため何事も完璧は考えられません。

残念ながら全くリスクがないとは言い切れません。

練習に参加される方は個々のご判断をお願いいたします。

 

※今後の社会情勢などによっては、臨時休館などもあり得ますことをご承知おきください。

【スポーツ保険更新時期のお知らせ】 練馬区生涯学習団体/TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』 

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!




スポーツ保険の更新の時期が近づいて参りました。

現在加入している保険は3月31日で満期になります。
ですので、3月30日までに更新の手続きが必要となります。

また、未加入の方もこの機会に加入されることをお勧めします!

金額は、

大人(高校生以上・64歳以下) 1年間 ¥1,850円
子ども(中学生以下) 1年間¥800円
65歳以上  1年間¥1,200円

です。


保険の期間は2022年4月1日午前0時から翌2023年3月31日午後12時までです。

TOYATT柔術としてスポーツ保険に団体加入しております。


加入希望の方は取りまとめの関係上、3月25日までにお申込みください。

※3月25日を過ぎてお申込みいただいた場合には、別途手数料が掛かることがございます。

ご承知おき下さいませ。


※掛金のお支払いにつきましては、現金、LINE Pay、paypayによるお支払い、TOYATT柔術のゆうちょ銀行口座へのお振込みも受付けます(立替え払いも承ります)。


詳しくは下記をご覧ください。

***********************+**********


▶ 3月の練習スケジュールをお知らせいたします。

引き続き感染予防対策を実施の上での練習となります。

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。



⇩3月の月間クラススケジュールです。

見えにくくてごめんなさい!


IMG_1767



⇩3月の週間クラススケジュールです。


IMG_1768


▶3月の休館日

毎週月曜日・・・3月7、14、21、28日


▶ 特別クラス

①3月3日(木)

19時~19時50分 護身術クラス
20時~20時50分 合気道クラス
21時~21時50分 立ち技クラス
~22時20分 オープンマット(22時30分閉館)

②3月26日(土)
12時30分~13時30分 沖縄空手クラス


▶ 日曜日午前中のクラスを再開します。
3月6,13,20日(日)
10時〜12時 技研究クラス(技の研究や練習をします)
3月27日(日)
10時〜10時50分 立ち技の基礎クラス
11時〜11時50分 立ち技の実践クラス


▶木曜日に新たにオープンマットが始まります!

今までプライベートクラスのみ開催していた木曜日ですが、オープンマットとして開館することになりました。
時間は20時~21時30分です。
正会員さん、ビジターさん(回数券、スポット、クラファン、体験の方)が参加できます。
他のクラスと同様、予約が必要となります(見学は不要です)。
参加ご予約が監督者を除き2名未満の場合には開催しません。
特別開館日(第1木曜日)以外。


▶ 練習参加、体験のご予約はアプリからお願いいたします⇩
https://tol-app.jp/s/h5bj0ng57u3a04xr42lh


▶ 
各種お問い合わせはメールまたはお電話にてにてお願いいたします⇩

メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)


お電話 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)



▶参加についてのご注意事項

各クラスの定員は15名です。

密を避けるため予約制です。予約のない日やクラスはクローズとすることがありますので、お早めのご予約をお勧めいたします。

途中入場、途中退場OKです。

未経験者を含め、どなたでも参加できます。

全てのクラス、オープンマットは、見学及び1回目の体験は無料です。
見学はご予約は必要ありません。
体験は入会を予定している方が対象です。ご予約が必要です。
道着または動きやすい恰好でお越しください。

更衣室で着替えも可能です。
男女シャワールームがございます。

正会員さん、回数券ビジターさん、スポットビジターさん、クラファンビジターさん、帯の色も関係なく、どなたでもご参加いただけます。

当日の参加の方に合わせて練習しますので、初心者さんもお気軽にご予約くださいね。


正会員入会受付中です!

ビジターご参加は、回数券利用(5枚セット11,000円=道場でお買い求めになれます)またはスポット参加(1日2,350円=当日お支払いください)です。


レンタル道着ございます(体験の方は無料です!通常は帯付き1回1,100円)。

出稽古は感染予防対策にご協力いただける方のみ引き続きお受けします。
ご予約時に所属道場の感染予防対策や感染者の有無などお聞きしますので、ご協力ください。


ご入会時に必要なもの、プライスリスト等は下の画像をご覧ください。



▼プライスリストです。価格は全て税込み表示となっております。

IMG_1894



▼入会申込書です。

IMG_7938



▶▶▶預金口座振替依頼書と記入方法はコチラから⇩

http://toyatt.blog.jp/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E6%8C%AF%E6%9B%
BF%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E6%9B%B8&%E8%A8%98%
E5%85%A5%E8%A6%8B%E6%9C%AC.pdf




▶ Instagram、Facebook、Twitter、mixi、ブログでの練習風景や内容の更新を暫くは自粛しています。


******************************


▶ 次回の練習は、

3月8日(火)

19時~20時 
ベーシッククラス(準備体操、準備運動、マット運動、基本的な技の打ち込み、ほか=ブラジリアン柔術に必要な基本的なカラダの動かし方を練習します)

20時15分~21時45分 
レギュラークラス(技の練習、希望者はスパーリングをしていただきます)

22時15分まで
オープンマット(技の練習やスパーリングなど自由に練習していただけます。質問などあればインストラクターが対応させていただきます)

で開館いたします。

******************************


■TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』のご紹介



▶ブラジリアン柔術をとりあえずやってみたい皆さんにもオススメ!

ブラジリアン柔術をとりあえず短期間で経験してみたい方や、他の道場さんから出稽古に来ていただける方などにオススメな、お得で便利なビジター回数券5枚セット(なんと1年間有効!、譲渡可、11,000円)がございます。


▶『敷居の低さ』がウリです!

インストラクターやスタッフ、会員の皆さんが優しく親切、格闘技にありがちな敷居の高さの『低さ』がウリのブラジリアン柔術道場、『TOYATT柔術大泉学園BASE』は、ほぼ毎日通えます。

TOYATT柔術練習会のモットーは『未経験者・初心者の方々に、柔術を「とりあえずやってみる」場所を提供したい』です。

TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』なんです、実は!(笑) 

ですので、未経験者や初心者の参加は大歓迎です。

特に、柔術など格闘技の経験のない方、体力に自信の無い方、ご自分を運動音痴だと思い込んでいる方、以前ちょっとかじってみたけれど続かなかった方、そういう方々には『TOYATT柔術』が向いています、たぶん!

試合にも出場可能です。

練習仲間募集中です(^^)/


※IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。

※2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。


▶柔術未経験の方、大歓迎!

見学はいつでも自由、1回に限り体験無料(道着と帯を無料で貸し出しいたします)です!

無理な練習はしませんので安心してご参加下さい。


▶アクセス

住所 東京都練馬区大泉学園町
1-5-7-1F

大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分です。
西武バスの北園停留所すぐそば。

※ジム正面と裏口シャッター前に自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます(マンションの住民用駐輪場は使用不可です)。

※お車でお越しの方は、近くに低料金のコインパーキングがあります。


▶公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/


▶感染予防対策について


『新型コロナウィルス感染症』が下火になってきたように感じますが、まだまだ油断は禁物。今後も引き続き感染症対策をさせていただきます。

クラスに参加される方にも感染症対策をご協力いただいております。

ご理解のほど、お願いいたします。


1、2020年6月より、密を避けるなどのため完全予約制』とさせていただいております(体験を含む練習参加希望の方は、必ず事前にご連絡、ご予約ください)


2、下記のような感染予防対策をさせていただいておりますので、ご協力をお願いいたします。


①37.5℃以上の発熱や感冒様症状(発熱、せき、頭痛、倦怠感、味覚や嗅覚異常)などがないことが参加条件となります。

練習会当日に体調のすぐれない方、新型コロナウィルス感染者に接触した可能性のある方はお知らせください(参加をお断りする場合がございます)。

 

②密を防ぐため、参加人数の制限をさせていただきます。
また、練習中はソーシャルディスタンスを徹底しています。

 

③不織布のマスク着用をお願いしています。
マスクは不織布のものをお使いください。
道場でお1人1枚まで無料で差し上げています。
不織布マスクの下に他のマスクを着用可。

熱中症の心配もありますので、息苦しいなどの場合は、近くの人と2m以上間隔をあけてはずしてください。

スパーリング時はマスク止めの装着を推奨しています。
お持ちでない方は道場で100円で購入できます。
マスク止めは強制ではありません。

マスクがズレてしまった折にはスパーリングを一時休止して直してください。

 

④入館時は道場入り口にて、検温、手指の消毒、足裏の消毒をしていただいております。
また、石鹸による入念な手洗いとうがいをお願いしています。

⑤続けてクラスに参加する場合には、石鹸による入念な手洗いとうがい、手指の消毒、足裏の洗浄または消毒をお願いします。

 

⑥更衣室、シャワー室を使用する場合には、できるだけ短時間とし、身体的空間を保つよう心がけ会話もできるだけ控えてください。
公共の交通機関で帰宅される方は練習後のシャワーを推奨しております。

 

⑦練習後も石鹸での手洗い、うがいをお願いします。
また、帰宅後はシャワーで全身を洗ってください。

 

⑧練習開始前に、床と壁、ドアの取っ手や鍵部分など、手の触れる場所への消毒液の噴霧と拭き取りをしています。
また、随時換気を行っています。

 

※上記以外に必要と考えられることはできる範囲で行っています。

しかしながら、どんなに気を付けていても相手は目に見えない病原菌のため何事も完璧は考えられません。

残念ながら全くリスクがないとは言い切れません。

練習に参加される方は個々のご判断をお願いいたします。

 

※今後の社会情勢などによっては、臨時休館などもあり得ますことをご承知おきください。



【3月のクラススケジュールのお知らせ】引き続き完全予約制&感染予防対策にご協力お願いいたします! 練馬区生涯学習団体/TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』 

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!





▶ 3月の練習スケジュールをお知らせいたします。


引き続き感染予防対策を実施の上での練習となります。

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。



⇩3月の月間クラススケジュールです。

見えにくくてごめんなさい!


IMG_1767



⇩3月の週間クラススケジュールです。


IMG_1768


▶3月の休館日

毎週月曜日・・・3月7、14、21、28日


▶ 特別クラス

①3月3日(木)

19時~19時50分 護身術クラス
20時~20時50分 合気道クラス
21時~21時50分 立ち技クラス
~22時20分 オープンマット(22時30分閉館)

②3月26日(土)
12時30分~13時30分 沖縄空手クラス


▶ 日曜日午前中のクラスが再開します。
3月6,13,20日
10時〜12時 技研究クラス(技の研究や練習をします)
3月27日 
10時〜10時50分 立ち技の基礎クラス
11時〜11時50分 立ち技の実践クラス


▶ 練習参加、体験のご予約はアプリからお願いいたします⇩
https://tol-app.jp/s/h5bj0ng57u3a04xr42lh

▶ 各種お問い合わせはメールまたはお電話にてにてお願いいたします⇩

メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)


お電話 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)



▶参加についてのご注意事項

各クラスの定員は15名です。

密を避けるため予約制です。予約のない日やクラスはクローズとすることがありますので、お早めのご予約をお勧めいたします。

途中入場、途中退場OKです。

未経験者を含め、どなたでも参加できます。

全てのクラス、オープンマットは、見学及び1回目の体験は無料です。
見学はご予約は必要ありません。
体験は入会を予定している方が対象です。ご予約が必要です。
道着または動きやすい恰好でお越しください。

更衣室で着替えも可能です。
男女シャワールームがございます。

正会員さん、回数券ビジターさん、スポットビジターさん、クラファンビジターさん、帯の色も関係なく、どなたでもご参加いただけます。

当日の参加の方に合わせて練習しますので、初心者さんもお気軽にご予約くださいね。


正会員入会受付中です!

ビジターご参加は、回数券利用(5枚セット11,000円=道場でお買い求めになれます)またはスポット参加(1日2,350円=当日お支払いください)です。


レンタル道着ございます(体験の方は無料です!通常は帯付き1回1,100円)。

出稽古は感染予防対策にご協力いただける方のみ引き続きお受けします。
ご予約時に所属道場の感染予防対策や感染者の有無などお聞きしますので、ご協力ください。


ご入会時に必要なもの、プライスリスト等は下の画像をご覧ください。


▼プライスリストです。価格は全て税込み表示となっております。

IMG_1894



▼入会申込書です。

IMG_7938



▶▶▶預金口座振替依頼書と記入方法はコチラから⇩

http://toyatt.blog.jp/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E6%8C%AF%E6%9B%
BF%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E6%9B%B8&%E8%A8%98%
E5%85%A5%E8%A6%8B%E6%9C%AC.pdf




▶ Instagram、Facebook、Twitter、mixi、ブログでの練習風景や内容の更新を暫くは自粛しています。


******************************


▶ 次回の練習は、

3月1日(火)

19時~20時 
ベーシッククラス(準備体操、準備運動、マット運動、基本的な技の打ち込み、ほか=ブラジリアン柔術に必要な基本的なカラダの動かし方を練習します)

20時15分~21時45分 
レギュラークラス(技の練習、希望者はスパーリングをします)

22時15分まで
オープンマット(技の練習やスパーリングなど自由に練習していただけます。質問などあればインストラクターが対応させていただきます)

で開館します。


■TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』のご紹介


▶ブラジリアン柔術をとりあえずやってみたい皆さんにもオススメ!

ブラジリアン柔術をとりあえず短期間で経験してみたい方や他の道場さんから出稽古に来ていただける方にオススメな、お得で便利なビジター回数券5枚セット(なんと1年間有効!、譲渡可)がございます。


▶『敷居の低さ』がウリです!

インストラクターやスタッフ、会員の皆さんが優しく親切、格闘技にありがちな敷居の高さの『低さ』がウリのブラジリアン柔術道場、『TOYATT柔術大泉学園BASE』は、ほぼ毎日通えます。

TOYATT柔術練習会のモットーは『未経験者・初心者の方々に、柔術を「とりあえずやってみる」場所を提供したい』です。

TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』なんです、実は!(笑) 

ですので、未経験者や初心者の参加は大歓迎です。

特に、柔術など格闘技の経験のない方、体力に自信の無い方、ご自分を運動音痴だと思い込んでいる方、以前ちょっとかじってみたけれど続かなかった方、そういう方々には『TOYATT柔術』が向いています、たぶん!

試合にも出場可能です。

練習仲間募集中です(^^)/

※IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。

※2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。


▶柔術未経験の方、大歓迎!

見学はいつでも自由、1回に限り体験無料(道着と帯も無料で貸し出しいたします)です!

無理な練習はしませんので安心してご参加下さい。



▶感染症対策をより強化してお待ちしております。

『新型コロナウィルス感染症』が下火になってきたように感じますが、まだまだ油断は禁物。今後も引き続き感染症対策をさせていただきます。

クラスに参加される方にも感染症対策をご協力いただいております。

ご理解のほど、お願いいたします。

詳しい内容はこの記事の一番下の方をご覧ください。



▶アクセス

住所 練馬区大泉学園町
1-5-7-1F

大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分です。
西武バスの北園停留所すぐそば。

※自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます。

※お車でお越しの方は、近くに低料金のコインパーキングがあります。


▶公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/


▶感染予防対策について


1、2020年6月から完全予約制』とさせていただいております参加希望の方は、必ず事前にご連絡、ご予約ください)


2、下記のような感染予防対策をさせていただいておりますので、ご協力をお願いいたします。


①37.0℃以上の発熱や感冒様症状(発熱、せき、頭痛、倦怠感、味覚や嗅覚異常)などがないことが参加条件となります。

練習会当日に体調のすぐれない方、新型コロナウィルス感染者に接触した可能性のある方はお知らせください(参加をお断りする場合がございます)。

 

②密を防ぐため、参加人数の制限をさせていただきます。
また、練習中はソーシャルディスタンスを徹底しています。

 

③不織布のマスク着用をお願いしています。
マスクは不織布のものをお使いください。道場でお1人1枚まで無料で差し上げています。不織布マスクの下に他のマスクを着用可。

熱中症の心配もありますので、息苦しいなどの場合は、近くの人と2m以上間隔をあけてはずしてください。
スパーリング時はマスク止めの装着を推奨しています。
お持ちでない方は道場で100円で購入できます。
強制ではありません。
マスクがズレてしまった折にはスパーリングを一時休止して直してください。

 

④入館時は道場入り口にて、検温、手指の消毒、足裏の消毒をしていただいております。
また、石鹸による入念な手洗いとうがいをお願いしています。

⑤続けてクラスに参加する場合には、石鹸による入念な手洗いとうがい、手指の消毒、足裏の洗浄または消毒をお願いします。

 

⑥更衣室、シャワー室を使用する場合には、できるだけ短時間とし、身体的空間を保つよう心がけ会話もできるだけ控えてください。
公共の交通機関で帰宅される方は練習後のシャワーを推奨しております。

 

⑦練習後も石鹸での手洗い、うがいをお願いします。
また、帰宅後はシャワーで全身を洗ってください。

 

⑧練習開始前に、床と壁、ドアの取っ手や鍵部分など、手の触れる場所への消毒液の噴霧と拭き取りをしています。
また、随時換気を行っています。

 

※上記以外に必要と考えられることはできる範囲で行っています。

しかしながら、どんなに気を付けていても相手は目に見えない病原菌、何事も完璧は考えられません。

残念ながら全くリスクがないとは言い切れません。

練習に参加される方は個々のご判断をお願いいたします。

 



3、今後の社会情勢などによっては、臨時休会などもあり得ますことをご承知おきください。


【お知らせ】入会金無料!ステッカーを探してくださいね。 練馬区生涯学習団体/TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!




IMG_9698


西武バスさんの車内にTOYATT柔術の広告ステッカーが貼られています。

見つけた方、撮影した画像を来館時にお見せいただけましたら、入会金11,000円を無料とさせていただきます!




■Instagram、Facebook、Twitter、mixi、ブログでの練習風景や内容の更新を暫くは自粛しています。

こういう時期ですので、参加者さんが少ないです。

身の回りに感染者があったり、お子さんの学級閉鎖があったり、濃厚接触者ではない場合にも来館を自粛していただいています。

みなさんに気をつけていただき、ありがたい限りです。

ですが、感染者を増やさない為、今後の状況によっては臨時休館とすることがあるかもしれません。

その折にはご理解のほど、よろしくお願いいたします。


■3月は全ての日曜日午前中も開館の予定です。
どなたでも参加できます。
ご予約お待ちしております。

☆3月6,13,20日
10時〜12時 技研究クラス
※技の研究や練習をします。

☆3月27日 
10時〜10時50分 立ち技の基礎クラス
11時〜11時50分 立ち技の実践クラス
※立ち技を練習します。

ご予約はアプリからお願いいたします

******************************


▶次回の練習は、

2月22日(火)

19時~20時 
ベーシッククラス(準備体操と基本の運動=ブラジリアン柔術に必要なカラダの動かし方を勉強、練習します)

20時15分~21時45分 
レギュラークラス(技の研究と練習、希望者はスパーリングの練習をしています)

22時15分まで
オープンマット(技の練習やスパーリングなど自由に練習していただけます。質問などあればインストラクターが対応させていただきます)で開館します。

※密を防ぐために全てのクラスは要予約です。

予約のない日やクラスの時間帯はクローズとすることがありますので、お早めのご予約をお勧めいたします。

※全てのクラス、オープンマットともに、見学や1回目の体験は無料です。
また、正会員さん、回数券ビジターさん、スポットビジターさん、クラファンビジターさん、帯の色も関係なく、ご参加いただけます。
当日の参加の方に合わせて練習しますので、初心者さんもお気軽にご予約くださいね。


※お気軽にご予約&ご参加ください。

※途中入場、途中退場OKです。

※未経験者を含め、どなたでも参加できます。

①正会員入会受付中です!

②ビジターご参加は、回数券利用(5枚セット11,000円=道場でお買い求めになれます)またはスポット参加(1日2,350円=当日お支払いください)です。

③無料で見学や体験ができます(見学はご予約は必要ありません。体験はご予約が必要です。道着または動きやすい恰好でお越しください。更衣室で着替えも可能です。男女シャワールームがございます)。

④レンタル道着ございます(体験の方は無料です!通常は帯付き1回1,100円)。


※出稽古は感染予防対策にご協力いただける方のみ引き続きお受けします。
ご予約時に所属道場の感染予防対策や感染者の有無などお聞きしますので、ご協力ください。


各種お問い合わせはメールまたはお電話にて、見学・体験のご予約は予約アプリメールまたはお電話にてお願いいたします!


⇩ご予約方法は下記4種類です(
主催者の返信を持って参加予約とします)。

 
1、予約アプリ



2、メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)

3、お電話 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)

4、練習会場で次回以降の練習日用紙へ記名ください。



 

<お問い合わせ連絡先>

TOYATT(トヤット)柔術の徳田まで。

メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)

お電話 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)



***********************+**********



■スケジュールのお知らせです。


感染予防対策をしつつの練習となります。
引き続きご協力をよろしくお願いいたします。

⇩クラススケジュールです(3月から変更になります)。

IMG_0132



⇩2月の月間スケジュールです。

IMG_1549



▶2月の休館日

毎週月曜日・・・2月7、14、21、28日
祝日・・・2月11、23日


▶2月3日(木)はプライベートクラスをお休みし、特別クラスを開講いたします。

19時~19時50分 護身術クラス(担当:徳田)
20時~20時50分 沖縄空手クラス(担当:永山先生)
21時~21時50分 立ち技クラス(担当:榎本先生)
~22時20分 オープンマット(22時30分閉館)

※どなたでもご参加可能です。ご予約下さい。


▶ソーシャルディスタンス確保のための人数制限やクラス変更の可能性などがございますので、お手数でございますが、ご参加の際には必ずご予約のご連絡をお願いいたします(当日でも構いません)。



☆☆☆TOYATT柔術
『TOYATT柔術大泉学園BASE』のご紹介☆☆☆


▶ブラジリアン柔術をとりあえずやってみたい皆さんにもオススメ!

ブラジリアン柔術をとりあえず短期間で経験してみたい方や他の道場さんから出稽古に来ていただける方にオススメな、お得で便利なビジター回数券5枚セット(なんと1年間有効!、譲渡可)がございます。


▶『敷居の低さ』がウリです!

インストラクターやスタッフ、会員の皆さんが優しく親切、格闘技にありがちな敷居の高さの『低さ』がウリのブラジリアン柔術道場、『TOYATT柔術大泉学園BASE』は、ほぼ毎日通えます。

TOYATT柔術練習会のモットーは『未経験者・初心者の方々に、柔術を「とりあえずやってみる」場所を提供したい』です。

TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』なんです、実は!(笑) 

ですので、未経験者や初心者の参加は大歓迎です。

特に、柔術など格闘技の経験のない方、体力に自信の無い方、ご自分を運動音痴だと思い込んでいる方、以前ちょっとかじってみたけれど続かなかった方、そういう方々には『TOYATT柔術』が向いています、たぶん!

試合にも出場可能です。

練習仲間募集中です(^^)/

※IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。

※2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。


▶柔術未経験の方、大歓迎!

見学はいつでも自由、1回に限り体験無料(道着と帯も無料で貸し出しいたします)です!

無理な練習はしませんので安心してご参加下さい。

12月までは入会金も無料です(事務手数料を除きます)。
この機会に是非!!


▶感染症対策をより強化してお待ちしております。

『新型コロナウィルス感染症』が下火になってきたように感じますが、まだまだ油断は禁物。今後も引き続き感染症対策をさせていただきます。

クラスに参加される方にも感染症対策をご協力いただいております。

ご理解のほど、お願いいたします。

詳しい内容はこの記事の一番下の方をご覧ください。



▶アクセス

住所 練馬区大泉学園町
1-5-7-1F

大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分です。
西武バスの北園停留所すぐそば。

※自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます。

※お車でお越しの方は、近くに低料金のコインパーキングがあります。


▶公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/



IMG_7853

IMG_7856

IMG_3874




▶『TOYATT柔術』では新規会員を募集しております!


体験無料キャンペーン開催中!

いつでも見学自由!



見学はご予約不要、体験はご予約が必要となります。

お気軽にどうぞ!!


▶無料体験・練習参加のご予約&お問い合わせは下記へお願いいたします!

◎メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)

◎予約専用お電話を開設しました! 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)




▶ご入会につきまして

ご入会時に必要なもの、プライスリスト等は下の画像をご覧ください。


▼プライスリストです。価格は全て税込み表示となっております。


IMG_7937



▼入会申込書です。

IMG_7938



▶▶▶預金口座振替依頼書と記入方法はコチラから⇩

http://toyatt.blog.jp/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E6%8C%AF%E6%9B%
BF%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E6%9B%B8&%E8%A8%98%
E5%85%A5%E8%A6%8B%E6%9C%AC.pdf




▶感染予防対策について


1、2020年6月から完全予約制』とさせていただいております参加希望の方は、必ず事前にご連絡、ご予約ください)


2、下記のような感染予防対策をさせていただいておりますので、ご協力をお願いいたします。


①37.0℃以上の発熱や感冒様症状(発熱、せき、頭痛、倦怠感、味覚や嗅覚異常)などがないことが参加条件となります。

練習会当日に体調のすぐれない方、新型コロナウィルス感染者に接触した可能性のある方はお知らせください(参加をお断りする場合がございます)。

 

②密を防ぐため、参加人数の制限をさせていただきます。
また、練習中はソーシャルディスタンスを徹底しています。

 

③マスク着用をお願いしています。
マスクは不織布のものをお使いください。道場でお1人1枚まで無料で差し上げています。不織布マスクの下に他のマスクを着用可。

熱中症の心配もありますので、息苦しいなどの場合は、近くの人と2m以上間隔をあけてはずしてください。
スパーリング時はマスク止めの装着を推奨しています。
お持ちでない方は道場で100円で購入できます。
強制ではありません。
マスクがズレてしまった折にはスパーリングを一時休止して直してください。

 

④入館時は道場入り口にて、検温、手指の消毒、足裏の消毒をしていただいております。
また、石鹸による入念な手洗いとうがいをお願いしています。

⑤続けてクラスに参加する場合には、石鹸による入念な手洗いとうがい、手指の消毒、足の洗浄または消毒をお願いします。
また、土曜日の午前中と午後両方のクラスに参加する場合には、道着の着替えをお願いしております。
1,100円でレンタル道着もご利用いただけます。

 

⑥更衣室、シャワー室を使用する場合には、できるだけ短時間とし、身体的空間を保つよう心がけ会話もできるだけ控えてください。
公共の交通機関で帰宅される方は練習後のシャワーを推奨しております。

 

⑦練習後も石鹸での手洗い、うがいをお願いします。
また、帰宅後はシャワーで全身を洗ってください。

 

⑧練習開始前に、床と壁、ドアの取っ手や鍵部分など、手の触れる場所への消毒液の噴霧と拭き取りをしています。
また、随時換気を行っています。

 

※上記以外に必要と考えられることはできる範囲で行っています。

しかしながら、どんなに気を付けていても相手は目に見えない病原菌、何事も完璧は考えられません。

残念ながら全くリスクがないとは言い切れません。

練習に参加される方は個々のご判断をお願いいたします。

 



3、今後の社会情勢などによっては、臨時休会などもあり得ますことをご承知おきください。


【お知らせ】予約アプリのご案内です! 練馬区生涯学習団体/TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!



■3月の予約アプリを更新いたしました。

今後はこちらからご予約いただけましたら嬉しいです。

※3月から日曜日夜のクラスが一時中止となりますが、他の時間帯でオープンマットなどを開催の予定です。

詳細が決まり次第、お知らせさせていただきます。

※3月は土曜日のクラスが午前中のみとなります。

※ご不明な点がございましたら、お問い合わせくださいませ。


以上、よろしくお願いいたします。

予約アプリはコチラです⇩



■Instagram、Facebook、Twitter、mixi、ブログでの練習風景や内容の更新を暫くは自粛しています。

こういう時期ですので、参加者さんが少ないです。

身の回りに感染者があったり、お子さんの学級閉鎖があったり、濃厚接触者ではない場合にも来館を自粛していただいています。

みなさんに気をつけていただき、ありがたい限りです。

ですが、感染者を増やさない為、今後の状況によっては臨時休館とすることがあるかもしれません。

その折にはご理解のほど、よろしくお願いいたします。


******************************


▶次回の練習は、

2月15日(火)

19時~20時 
ベーシッククラス(準備体操と基本の運動=ブラジリアン柔術に必要なカラダの動かし方を勉強、練習します)

20時15分~21時45分 
レギュラークラス(技の研究と練習、希望者はスパーリングの練習をしています)

22時15分まで
オープンマット(技の練習やスパーリングなど自由に練習していただけます。質問などあればインストラクターが対応させていただきます)で開館します。

※密を防ぐために全てのクラスは要予約です。

予約のない日やクラスの時間帯はクローズとすることがありますので、お早めのご予約をお勧めいたします。

※全てのクラス、オープンマットともに、見学や1回目の体験は無料です。
また、正会員さん、回数券ビジターさん、スポットビジターさん、クラファンビジターさん、帯の色も関係なく、ご参加いただけます。
当日の参加の方に合わせて練習しますので、初心者さんもお気軽にご予約くださいね。


※お気軽にご予約&ご参加ください。

※途中入場、途中退場OKです。

※未経験者を含め、どなたでも参加できます。

①正会員入会受付中です!

②ビジターご参加は、回数券利用(5枚セット11,000円=道場でお買い求めになれます)またはスポット参加(1日2,350円=当日お支払いください)です。

③無料で見学や体験ができます(見学はご予約は必要ありません。体験はご予約が必要です。道着または動きやすい恰好でお越しください。更衣室で着替えも可能です。男女シャワールームがございます)。

④レンタル道着ございます(体験の方は無料です!通常は帯付き1回1,100円)。


※出稽古は感染予防対策にご協力いただける方のみ引き続きお受けします。
ご予約時に所属道場の感染予防対策や感染者の有無などお聞きしますので、ご協力ください。


各種お問い合わせはメールまたはお電話にて、見学・体験のご予約は予約アプリメールまたはお電話にてお願いいたします!


⇩ご予約方法は下記4種類です(
主催者の返信を持って参加予約とします)。

 
1、予約アプリ



2、メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)

3、お電話 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)

4、練習会場で次回以降の練習日用紙へ記名ください。



 

<お問い合わせ連絡先>

TOYATT(トヤット)柔術の徳田まで。

メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)

お電話 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)



***********************+**********



■1月のスケジュールのお知らせです。


1月も感染予防対策をしつつの練習となります。
引き続きご協力をよろしくお願いいたします。



⇩1月からのクラススケジュールです(3月から変更になります)。

IMG_0132




⇩2月の月間スケジュールです。

IMG_1549



▶2月の休館日

毎週月曜日・・・2月7、14、21、28日
祝日・・・2月11、23日


▶2月3日(木)はプライベートクラスをお休みし、特別クラスを開講いたします。

19時~19時50分 護身術クラス(担当:徳田)
20時~20時50分 沖縄空手クラス(担当:永山先生)
21時~21時50分 立ち技クラス(担当:榎本先生)
~22時20分 オープンマット(22時30分閉館)

※どなたでもご参加可能です。ご予約下さい。


▶ソーシャルディスタンス確保のための人数制限やクラス変更の可能性などがございますので、お手数でございますが、ご参加の際には必ずご予約のご連絡をお願いいたします(当日でも構いません)。



☆☆☆TOYATT柔術
『TOYATT柔術大泉学園BASE』のご紹介☆☆☆


▶ブラジリアン柔術をとりあえずやってみたい皆さんにもオススメ!

ブラジリアン柔術をとりあえず短期間で経験してみたい方や他の道場さんから出稽古に来ていただける方にオススメな、お得で便利なビジター回数券5枚セット(なんと1年間有効!、譲渡可)がございます。


▶『敷居の低さ』がウリです!

インストラクターやスタッフ、会員の皆さんが優しく親切、格闘技にありがちな敷居の高さの『低さ』がウリのブラジリアン柔術道場、『TOYATT柔術大泉学園BASE』は、ほぼ毎日通えます。

TOYATT柔術練習会のモットーは『未経験者・初心者の方々に、柔術を「とりあえずやってみる」場所を提供したい』です。

TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』なんです、実は!(笑) 

ですので、未経験者や初心者の参加は大歓迎です。

特に、柔術など格闘技の経験のない方、体力に自信の無い方、ご自分を運動音痴だと思い込んでいる方、以前ちょっとかじってみたけれど続かなかった方、そういう方々には『TOYATT柔術』が向いています、たぶん!

試合にも出場可能です。

練習仲間募集中です(^^)/

※IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。

※2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。


▶柔術未経験の方、大歓迎!

見学はいつでも自由、1回に限り体験無料(道着と帯も無料で貸し出しいたします)です!
無理な練習はしませんので安心してご参加下さい。
12月までは入会金も無料です(事務手数料を除きます)。
この機会に是非!!


▶感染症対策をより強化してお待ちしております。

『新型コロナウィルス感染症』が下火になってきたように感じますが、まだまだ油断は禁物。今後も引き続き感染症対策をさせていただきます。
クラスに参加される方にも感染症対策をご協力いただいております。
ご理解のほど、お願いいたします。
詳しい内容はこの記事の一番下の方をご覧ください。



▶アクセス

住所 練馬区大泉学園町
1-5-7-1F

大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分です。
西武バスの北園停留所すぐそば。

※自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます。
※お車でお越しの方は、近くに低料金のコインパーキングがあります。


▶公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/



IMG_7853

IMG_7856

IMG_3874




▶『TOYATT柔術』では新規会員を募集しております!


体験無料キャンペーン開催中!

いつでも見学自由!



見学はご予約不要、体験はご予約が必要となります。

お気軽にどうぞ!!


▶無料体験・練習参加のご予約&お問い合わせは下記へお願いいたします!

◎メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)

◎予約専用お電話を開設しました! 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)




▶ご入会につきまして

ご入会時に必要なもの、プライスリスト等は下の画像をご覧ください。


▼プライスリストです。価格は全て税込み表示となっております。


IMG_7937



▼入会申込書です。

IMG_7938



▶▶▶預金口座振替依頼書と記入方法はコチラから⇩

http://toyatt.blog.jp/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E6%8C%AF%E6%9B%
BF%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E6%9B%B8&%E8%A8%98%
E5%85%A5%E8%A6%8B%E6%9C%AC.pdf




▶感染予防対策について


1、2020年6月から完全予約制』とさせていただいております参加希望の方は、必ず事前にご連絡、ご予約ください)


2、下記のような感染予防対策をさせていただいておりますので、ご協力をお願いいたします。


①37.0℃以上の発熱や感冒様症状(発熱、せき、頭痛、倦怠感、味覚や嗅覚異常)などがないことが参加条件となります。

練習会当日に体調のすぐれない方、新型コロナウィルス感染者に接触した可能性のある方はお知らせください(参加をお断りする場合がございます)。

 

②密を防ぐため、参加人数の制限をさせていただきます。
また、練習中はソーシャルディスタンスを徹底しています。

 

③マスク着用をお願いしています。
マスクは不織布のものをお使いください。道場でお1人1枚まで無料で差し上げています。不織布マスクの下に他のマスクを着用可。

熱中症の心配もありますので、息苦しいなどの場合は、近くの人と2m以上間隔をあけてはずしてください。
スパーリング時はマスク止めの装着を推奨しています。
お持ちでない方は道場で100円で購入できます。
強制ではありません。
マスクがズレてしまった折にはスパーリングを一時休止して直してください。

 

④入館時は道場入り口にて、検温、手指の消毒、足裏の消毒をしていただいております。
また、石鹸による入念な手洗いとうがいをお願いしています。

⑤続けてクラスに参加する場合には、石鹸による入念な手洗いとうがい、手指の消毒、足の洗浄または消毒をお願いします。
また、土曜日の午前中と午後両方のクラスに参加する場合には、道着の着替えをお願いしております。
1,100円でレンタル道着もご利用いただけます。

 

⑥更衣室、シャワー室を使用する場合には、できるだけ短時間とし、身体的空間を保つよう心がけ会話もできるだけ控えてください。
公共の交通機関で帰宅される方は練習後のシャワーを推奨しております。

 

⑦練習後も石鹸での手洗い、うがいをお願いします。
また、帰宅後はシャワーで全身を洗ってください。

 

⑧練習開始前に、床と壁、ドアの取っ手や鍵部分など、手の触れる場所への消毒液の噴霧と拭き取りをしています。
また、随時換気を行っています。

 

※上記以外に必要と考えられることはできる範囲で行っています。

しかしながら、どんなに気を付けていても相手は目に見えない病原菌、何事も完璧は考えられません。

残念ながら全くリスクがないとは言い切れません。

練習に参加される方は個々のご判断をお願いいたします。

 



3、今後の社会情勢などによっては、臨時休会などもあり得ますことをご承知おきください。




【練習報告】12月21日(火) 賑やかでした! 練馬区生涯学習団体/TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!






▶12月21日(火)のTOYATT柔術大泉学園BASEは、

19時〜20時ビギナークラス、
20時15分〜21時45分レギュラークラス、
その後22時30分頃までオープンマットで開館いたしました。

正会員さん13名、クラファンビジターさん1名のご参加でした。

準備体操、基礎運動、打ち込み、テクニック(今月はスパイダーガードの展開を主に練習しています)、スパーリングで練習しました。

ご参加のみなさんお疲れさまでした。

感染予防対策にご協力いただき、ありがとうございました!






******************************



▶次回の練習は、

1月18日(火)

19時~20時 
ベーシッククラス(準備体操と基本の運動=ブラジリアン柔術に必要なカラダの動かし方を勉強、練習します)

20時15分~21時45分 
レギュラークラス(技の研究と練習、希望者はスパーリングの練習をしています)

22時15分まで
オープンマット(技の練習やスパーリングなど自由に練習していただけます。質問などあればインストラクターが対応させていただきます)で開館します。



※紫帯インストラクターの高橋先生の担当となります。

※正会員さん、回数券ビジターの方、スポットビジターの方、クラファンビジターの方、オープンマットを含めすべてのクラスに続けてご参加いただけます(1日を1回とします)。

※お気軽にご予約&ご参加ください。

※途中入場、途中退場OKです。

※未経験者を含め、どなたでも参加できます。

①正会員入会受付中です!

②ビジターご参加は、回数券利用(5枚セット11,000円=道場でお買い求めになれます)またはスポット参加(1日2,300円=当日お支払いください)です。

③無料で見学や体験ができます(見学はご予約は必要ありません。体験はご予約が必要です。道着または動きやすい恰好でお越しください。更衣室で着替えも可能です。男女シャワールームがございます)。

④レンタル道着ございます(体験の方は無料です!通常は帯付き1回1,100円)。


※出稽古は感染予防対策にご協力いただける方のみ引き続きお受けします。
ご予約時に所属道場の感染予防対策や感染者の有無などお聞きしますので、ご協力ください。


各種お問い合わせはメールまたはお電話にて、見学・体験のご予約は予約アプリメールまたはお電話にてお願いいたします!


⇩ご予約方法は下記4種類です(
主催者の返信を持って参加予約とします)。

 
1、予約アプリ



2、メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)

3、お電話 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)

4、練習会場で次回以降の練習日用紙へ記名ください。



 

<お問い合わせ連絡先>

TOYATT(トヤット)柔術の徳田まで。

メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)

お電話 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)



***********************+**********



■1月のスケジュールのお知らせです。


1月も感染予防対策をしつつの練習となります。
引き続きご協力をよろしくお願いいたします。



⇩1月からの新しいクラススケジュールです(土曜日午後の練習内容が変更となります)。

IMG_0132




⇩1月の月間スケジュールです。

IMG_0131



▶1月の休館日

毎週月曜日・・・1月3、10、17、24日
冬期休館日・・・〜1月2日


▶1月6日(木)はプライベートクラスをお休みし、特別クラスを開講いたします。

19時~19時50分 護身術クラス(担当:徳田)
20時~20時50分 合気道クラス(担当:佐藤先生)
21時~21時50分 立ち技クラス(担当:榎本先生)
~22時20分 オープンマット(22時30分閉館)

※どなたでもご参加可能です。ご予約下さい。


▶ソーシャルディスタンス確保のための人数制限やクラス変更の可能性などがございますので、お手数でございますが、ご参加の際には必ずご予約のご連絡をお願いいたします(当日でも構いません)。



☆☆☆TOYATT柔術
『TOYATT柔術大泉学園BASE』のご紹介☆☆☆


▶ブラジリアン柔術をとりあえずやってみたい皆さんにもオススメ!

ブラジリアン柔術をとりあえず短期間で経験してみたい方や他の道場さんから出稽古に来ていただける方にオススメな、お得で便利なビジター回数券5枚セット(なんと1年間有効!、譲渡可)がございます。


▶『敷居の低さ』がウリです!

インストラクターやスタッフ、会員の皆さんが優しく親切、格闘技にありがちな敷居の高さの『低さ』がウリのブラジリアン柔術道場、『TOYATT柔術大泉学園BASE』は、ほぼ毎日通えます。

TOYATT柔術練習会のモットーは『未経験者・初心者の方々に、柔術を「とりあえずやってみる」場所を提供したい』です。

TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』なんです、実は!(笑) 

ですので、未経験者や初心者の参加は大歓迎です。

特に、柔術など格闘技の経験のない方、体力に自信の無い方、ご自分を運動音痴だと思い込んでいる方、以前ちょっとかじってみたけれど続かなかった方、そういう方々には『TOYATT柔術』が向いています、たぶん!

試合にも出場可能です。

練習仲間募集中です(^^)/

※IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。

※2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。


▶柔術未経験の方、大歓迎!

見学はいつでも自由、1回に限り体験無料(道着と帯も無料で貸し出しいたします)です!
無理な練習はしませんので安心してご参加下さい。
12月までは入会金も無料です(事務手数料を除きます)。
この機会に是非!!


▶感染症対策をより強化してお待ちしております。

『新型コロナウィルス感染症』が下火になってきたように感じますが、まだまだ油断は禁物。今後も引き続き感染症対策をさせていただきます。
クラスに参加される方にも感染症対策をご協力いただいております。
ご理解のほど、お願いいたします。
詳しい内容はこの記事の一番下の方をご覧ください。



▶アクセス

住所 練馬区大泉学園町
1-5-7-1F

大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分です。
西武バスの北園停留所すぐそば。

※自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます。
※お車でお越しの方は、近くに低料金のコインパーキングがあります。


▶公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/



IMG_7853

IMG_7856

IMG_3874




▶『TOYATT柔術』では新規会員を募集しております!


体験無料キャンペーン開催中!

いつでも見学自由!



見学はご予約不要、体験はご予約が必要となります。

お気軽にどうぞ!!


▶無料体験・練習参加のご予約&お問い合わせは下記へお願いいたします!

◎メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)

◎予約専用お電話を開設しました! 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)




▶ご入会につきまして

ご入会時に必要なもの、プライスリスト等は下の画像をご覧ください。


▼プライスリストです。価格は全て税込み表示となっております。


IMG_7937



▼入会申込書です。

IMG_7938



▶▶▶預金口座振替依頼書と記入方法はコチラから⇩

http://toyatt.blog.jp/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E6%8C%AF%E6%9B%
BF%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E6%9B%B8&%E8%A8%98%
E5%85%A5%E8%A6%8B%E6%9C%AC.pdf




▶感染予防対策について


1、2020年6月から完全予約制』とさせていただいております参加希望の方は、必ず事前にご連絡、ご予約ください)


2、下記のような感染予防対策をさせていただいておりますので、ご協力をお願いいたします。


①37.0℃以上の発熱や感冒様症状(発熱、せき、頭痛、倦怠感、味覚や嗅覚異常)などがないことが参加条件となります。

練習会当日に体調のすぐれない方、新型コロナウィルス感染者に接触した可能性のある方はお知らせください(参加をお断りする場合がございます)。

 

②密を防ぐため、参加人数の制限をさせていただきます。
また、練習中はソーシャルディスタンスを徹底しています。

 

③マスク着用をお願いしています。
マスクは不織布のものをお使いください。道場でお1人1枚まで無料で差し上げています。不織布マスクの下に他のマスクを着用可。

熱中症の心配もありますので、息苦しいなどの場合は、近くの人と2m以上間隔をあけてはずしてください。
スパーリング時はマスク止めの装着を推奨しています。
お持ちでない方は道場で100円で購入できます。
強制ではありません。
マスクがズレてしまった折にはスパーリングを一時休止して直してください。

 

④入館時は道場入り口にて、検温、手指の消毒、足裏の消毒をしていただいております。
また、石鹸による入念な手洗いとうがいをお願いしています。

⑤続けてクラスに参加する場合には、石鹸による入念な手洗いとうがい、手指の消毒、足の洗浄または消毒をお願いします。
また、土曜日の午前中と午後両方のクラスに参加する場合には、道着の着替えをお願いしております。
1,100円でレンタル道着もご利用いただけます。

 

⑥更衣室、シャワー室を使用する場合には、できるだけ短時間とし、身体的空間を保つよう心がけ会話もできるだけ控えてください。
公共の交通機関で帰宅される方は練習後のシャワーを推奨しております。

 

⑦練習後も石鹸での手洗い、うがいをお願いします。
また、帰宅後はシャワーで全身を洗ってください。

 

⑧練習開始前に、床と壁、ドアの取っ手や鍵部分など、手の触れる場所への消毒液の噴霧と拭き取りをしています。
また、随時換気を行っています。

 

※上記以外に必要と考えられることはできる範囲で行っています。

しかしながら、どんなに気を付けていても相手は目に見えない病原菌、何事も完璧は考えられません。

残念ながら全くリスクがないとは言い切れません。

練習に参加される方は個々のご判断をお願いいたします。

 



3、今後の社会情勢などによっては、臨時休会などもあり得ますことをご承知おきください。

【練習報告】12月19日(日) 日曜日の午前中と夜も練習! 練馬区生涯学習団体/TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!






▶12月19日(日)のTOYATT柔術大泉学園BASEは、

10時〜12時オープンマット、

19時〜21時ビギナークラスで開館いたしました。

正会員さん7名、体験さん1名のご参加でした。
準備体操、基礎運動、打ち込み、テクニック(今月はスパイダーガードの展開を主に練習しています)、スパーリングで練習しました。

ご参加のみなさんお疲れさまでした。

感染予防対策にご協力いただき、ありがとうございました!

オープンマットは正会員インストラクターで紫帯の高橋先生、ビギナークラスは正会員インストラクターで茶帯の中島先生の担当でした。


******************************



▶次回の練習は、

1月4日(火)

19時~20時 
ベーシッククラス(準備体操と基本の運動=ブラジリアン柔術に必要なカラダの動かし方を勉強、練習します)

20時15分~21時45分 
レギュラークラス(技の研究と練習、希望者はスパーリングの練習をしています)

22時15分まで
オープンマット(技の練習やスパーリングなど自由に練習していただけます。質問などあればインストラクターが対応させていただきます)で開館します。


※稽古初めに付き、18時より『お汁粉』を振る舞わせていただきます。

※練習担当は代表の徳田です。

※正会員さん、回数券ビジターの方、スポットビジターの方、クラファンビジターの方、オープンマットを含めすべてのクラスに続けてご参加いただけます(1日を1回とします)。

※お気軽にご予約&ご参加ください。

※途中入場、途中退場OKです。

※未経験者を含め、どなたでも参加できます。

①正会員入会受付中です!

②ビジターご参加は、回数券利用(5枚セット11,000円=道場でお買い求めになれます)またはスポット参加(1日2,300円=当日お支払いください)です。

③無料で見学や体験ができます(見学はご予約は必要ありません。体験はご予約が必要です。道着または動きやすい恰好でお越しください。更衣室で着替えも可能です。男女シャワールームがございます)。

④レンタル道着ございます(体験の方は無料です!通常は帯付き1回1,100円)。


※出稽古は感染予防対策にご協力いただける方のみ引き続きお受けします。
ご予約時に所属道場の感染予防対策や感染者の有無などお聞きしますので、ご協力ください。


▶お問い合わせ&ご予約のご連絡はお気軽にどうぞ!


練習会参加の予約方法は下記2種類です。
 
1、主催者へ直接ご連絡ください(主催者の返信を持って参加予約とします)。
 

<ご予約、お問い合わせ連絡先>

TOYATT(トヤット)柔術の徳田まで。

※メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)

※お電話 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)


2、練習会場で次回以降の練習日用紙へ記名ください。




***********************+**********



■1月のスケジュールのお知らせです。


1月も感染予防対策をしつつの練習となります。
引き続きご協力をよろしくお願いいたします。



⇩1月からの新しいクラススケジュールです(土曜日午後の練習内容が変更となります)。

IMG_0132




⇩1月の月間スケジュールです。

IMG_0131



▶1月の休館日

毎週月曜日・・・1月3、10、17、24日
冬期休館日・・・〜1月2日


▶1月6日(木)はプライベートクラスをお休みし、特別クラスを開講いたします。

19時~19時50分 護身術クラス(担当:徳田)
20時~20時50分 合気道クラス(担当:佐藤先生)
21時~21時50分 立ち技クラス(担当:榎本先生)
~22時20分 オープンマット(22時30分閉館)

※どなたでもご参加可能です。ご予約下さい。


▶1月20日(木)はプライベートクラスをお休みし、特別クラスを開講いたします。

19時~19時45分 ベーシッククラス(担当:徳田)
19時15分~19時45分 剣道クラス(担当:徳田)
19時50分~21時 レギュラークラス(担当:徳田)
~22時15分 オープンマット(21時30分閉館)

※どなたでもご参加可能です。ご予約下さい。

※場所が変わります。
中村南スポーツ交流センター
練馬区中村南1丁目2番32号

【西武池袋線】・【都営地下鉄大江戸線】
練馬駅から徒歩15分
練馬駅北口から京王バス中野駅行・・・「南蔵院」下車6分
練馬駅北口から関東バス南蔵院循環行・・・「中村南スポーツ交流センター」下車2分
【西武新宿線】都立家政駅から徒歩13分
【駐車場は有料です】
利用時間:午前7時から午後10時
利用料金:最初の1時間200円。以後30分ごとに100円。
駐車可能台数:30台(うち2台は障害者専用スペース)



▶ソーシャルディスタンス確保のための人数制限やクラス変更の可能性などがございますので、お手数でございますが、ご参加の際には必ずご予約のご連絡をお願いいたします(当日でも構いません)。



☆☆☆TOYATT柔術
『TOYATT柔術大泉学園BASE』のご紹介☆☆☆


▶ブラジリアン柔術をとりあえずやってみたい皆さんにもオススメ!

ブラジリアン柔術をとりあえず短期間で経験してみたい方や他の道場さんから出稽古に来ていただける方にオススメな、お得で便利なビジター回数券5枚セット(なんと1年間有効!、譲渡可)がございます。


▶『敷居の低さ』がウリです!

インストラクターやスタッフ、会員の皆さんが優しく親切、格闘技にありがちな敷居の高さの『低さ』がウリのブラジリアン柔術道場、『TOYATT柔術大泉学園BASE』は、ほぼ毎日通えます。

TOYATT柔術練習会のモットーは『未経験者・初心者の方々に、柔術を「とりあえずやってみる」場所を提供したい』です。

TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』なんです、実は!(笑) 

ですので、未経験者や初心者の参加は大歓迎です。

特に、柔術など格闘技の経験のない方、体力に自信の無い方、ご自分を運動音痴だと思い込んでいる方、以前ちょっとかじってみたけれど続かなかった方、そういう方々には『TOYATT柔術』が向いています、たぶん!

試合にも出場可能です。

練習仲間募集中です(^^)/

※IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。

※2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。


▶柔術未経験の方、大歓迎!

見学はいつでも自由、1回に限り体験無料(道着と帯も無料で貸し出しいたします)です!
無理な練習はしませんので安心してご参加下さい。
12月までは入会金も無料です(事務手数料を除きます)。
この機会に是非!!


▶感染症対策をより強化してお待ちしております。

『新型コロナウィルス感染症』が下火になってきたように感じますが、まだまだ油断は禁物。今後も引き続き感染症対策をさせていただきます。
クラスに参加される方にも感染症対策をご協力いただいております。
ご理解のほど、お願いいたします。
詳しい内容はこの記事の一番下の方をご覧ください。



▶アクセス

住所 練馬区大泉学園町
1-5-7-1F

大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分です。
西武バスの北園停留所すぐそば。

※自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます。
※お車でお越しの方は、近くに低料金のコインパーキングがあります。


▶公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/



IMG_7853

IMG_7856

IMG_3874




▶『TOYATT柔術』では新規会員を募集しております!


体験無料キャンペーン開催中!

いつでも見学自由!



見学はご予約不要、体験はご予約が必要となります。

お気軽にどうぞ!!


▶無料体験・練習参加のご予約&お問い合わせは下記へお願いいたします!

◎メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)

◎予約専用お電話を開設しました! 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)




▶ご入会につきまして

ご入会時に必要なもの、プライスリスト等は下の画像をご覧ください。


▼プライスリストです。価格は全て税込み表示となっております。


IMG_7937



▼入会申込書です。

IMG_7938



▶▶▶預金口座振替依頼書と記入方法はコチラから⇩

http://toyatt.blog.jp/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E6%8C%AF%E6%9B%
BF%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E6%9B%B8&%E8%A8%98%
E5%85%A5%E8%A6%8B%E6%9C%AC.pdf




▶感染予防対策について


1、2020年6月から完全予約制』とさせていただいております参加希望の方は、必ず事前にご連絡、ご予約ください)


2、下記のような感染予防対策をさせていただいておりますので、ご協力をお願いいたします。


①37.0℃以上の発熱や感冒様症状(発熱、せき、頭痛、倦怠感、味覚や嗅覚異常)などがないことが参加条件となります。

練習会当日に体調のすぐれない方、新型コロナウィルス感染者に接触した可能性のある方はお知らせください(参加をお断りする場合がございます)。

 

②密を防ぐため、参加人数の制限をさせていただきます。
また、練習中はソーシャルディスタンスを徹底しています。

 

③マスク着用をお願いしています。
マスクは不織布のものをお使いください。道場でお1人1枚まで無料で差し上げています。不織布マスクの下に他のマスクを着用可。

熱中症の心配もありますので、息苦しいなどの場合は、近くの人と2m以上間隔をあけてはずしてください。
スパーリング時はマスク止めの装着を推奨しています。
お持ちでない方は道場で100円で購入できます。
強制ではありません。
マスクがズレてしまった折にはスパーリングを一時休止して直してください。

 

④入館時は道場入り口にて、検温、手指の消毒、足裏の消毒をしていただいております。
また、石鹸による入念な手洗いとうがいをお願いしています。

⑤続けてクラスに参加する場合には、石鹸による入念な手洗いとうがい、手指の消毒、足の洗浄または消毒をお願いします。
また、土曜日の午前中と午後両方のクラスに参加する場合には、道着の着替えをお願いしております。
1,100円でレンタル道着もご利用いただけます。

 

⑥更衣室、シャワー室を使用する場合には、できるだけ短時間とし、身体的空間を保つよう心がけ会話もできるだけ控えてください。
公共の交通機関で帰宅される方は練習後のシャワーを推奨しております。

 

⑦練習後も石鹸での手洗い、うがいをお願いします。
また、帰宅後はシャワーで全身を洗ってください。

 

⑧練習開始前に、床と壁、ドアの取っ手や鍵部分など、手の触れる場所への消毒液の噴霧と拭き取りをしています。
また、随時換気を行っています。

 

※上記以外に必要と考えられることはできる範囲で行っています。

しかしながら、どんなに気を付けていても相手は目に見えない病原菌、何事も完璧は考えられません。

残念ながら全くリスクがないとは言い切れません。

練習に参加される方は個々のご判断をお願いいたします。

 



3、今後の社会情勢などによっては、臨時休会などもあり得ますことをご承知おきください。



【練習報告】12月18日(土) 朝から夕方まで練習! 練馬区生涯学習団体/TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!












▶12月18日(土)のTOYATT柔術大泉学園BASEは、

9時30分〜10時30分ビギナークラス、

10時45分〜12時15分レギュラークラス、

その後13時までオープンマット、

13時〜15時オーバー40クラスで開館いたしました。

正会員さん10名、体験さん3名のご参加でした。
準備体操、基礎運動、打ち込み、テクニック(今月はスパイダーガードの展開を主に練習しています)、スパーリングで練習しました。

ご参加のみなさんお疲れさまでした。

感染予防対策にご協力いただき、ありがとうございました!

担当は代表の徳田でした。



********************************X**************


次回の練習は、

1月4日(火)

19時~20時 
ベーシッククラス(準備体操と基本の運動=ブラジリアン柔術に必要なカラダの動かし方を勉強、練習します)

20時15分~21時45分 
レギュラークラス(技の研究と練習、希望者はスパーリングの練習をしています)

22時15分まで
オープンマット(技の練習やスパーリングなど自由に練習していただけます。質問などあればインストラクターが対応させていただきます)で開館します。


※稽古初めに付き、18時より『お汁粉』を振る舞わせていただきます。

※練習担当は代表の徳田です。

※正会員さん、回数券ビジターの方、スポットビジターの方、クラファンビジターの方、オープンマットを含めすべてのクラスに続けてご参加いただけます(1日を1回とします)。

※お気軽にご予約&ご参加ください。

※途中入場、途中退場OKです。

※未経験者を含め、どなたでも参加できます。

①正会員入会受付中です!

②ビジターご参加は、回数券利用(5枚セット11,000円=道場でお買い求めになれます)またはスポット参加(1日2,300円=当日お支払いください)です。

③無料で見学や体験ができます(見学はご予約は必要ありません。体験はご予約が必要です。道着または動きやすい恰好でお越しください。更衣室で着替えも可能です。男女シャワールームがございます)。

④レンタル道着ございます(体験の方は無料です!通常は帯付き1回1,100円)。


※出稽古は感染予防対策にご協力いただける方のみ引き続きお受けします。
ご予約時に所属道場の感染予防対策や感染者の有無などお聞きしますので、ご協力ください。


▶お問い合わせ&ご予約のご連絡はお気軽にどうぞ!


練習会参加の予約方法は下記2種類です。
 
1、主催者へ直接ご連絡ください(主催者の返信を持って参加予約とします)。
 

<ご予約、お問い合わせ連絡先>

TOYATT(トヤット)柔術の徳田まで。

※メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)

※お電話 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)


2、練習会場で次回以降の練習日用紙へ記名ください。




***********************+**********



■1月のスケジュールのお知らせです。


1月も感染予防対策をしつつの練習となります。
引き続きご協力をよろしくお願いいたします。



⇩1月からの新しいクラススケジュールです(土曜日午後の練習内容が変更となります)。

IMG_0132




⇩1月の月間スケジュールです。

IMG_0131



▶1月の休館日

毎週月曜日・・・1月3、10、17、24日
冬期休館日・・・〜1月2日


▶1月6日(木)はプライベートクラスをお休みし、特別クラスを開講いたします。

19時~19時50分 護身術クラス(担当:徳田)
20時~20時50分 合気道クラス(担当:佐藤先生)
21時~21時50分 立ち技クラス(担当:榎本先生)
~22時20分 オープンマット(22時30分閉館)

※どなたでもご参加可能です。ご予約下さい。


▶1月20日(木)はプライベートクラスをお休みし、特別クラスを開講いたします。

19時~19時45分 ベーシッククラス(担当:徳田)
19時15分~19時45分 剣道クラス(担当:徳田)
19時50分~21時 レギュラークラス(担当:徳田)
~22時15分 オープンマット(21時30分閉館)

※どなたでもご参加可能です。ご予約下さい。

※場所が変わります。
中村南スポーツ交流センター
練馬区中村南1丁目2番32号

【西武池袋線】・【都営地下鉄大江戸線】
練馬駅から徒歩15分
練馬駅北口から京王バス中野駅行・・・「南蔵院」下車6分
練馬駅北口から関東バス南蔵院循環行・・・「中村南スポーツ交流センター」下車2分
【西武新宿線】都立家政駅から徒歩13分
【駐車場は有料です】
利用時間:午前7時から午後10時
利用料金:最初の1時間200円。以後30分ごとに100円。
駐車可能台数:30台(うち2台は障害者専用スペース)



▶ソーシャルディスタンス確保のための人数制限やクラス変更の可能性などがございますので、お手数でございますが、ご参加の際には必ずご予約のご連絡をお願いいたします(当日でも構いません)。



☆☆☆TOYATT柔術
『TOYATT柔術大泉学園BASE』のご紹介☆☆☆


▶ブラジリアン柔術をとりあえずやってみたい皆さんにもオススメ!

ブラジリアン柔術をとりあえず短期間で経験してみたい方や他の道場さんから出稽古に来ていただける方にオススメな、お得で便利なビジター回数券5枚セット(なんと1年間有効!、譲渡可)がございます。


▶『敷居の低さ』がウリです!

インストラクターやスタッフ、会員の皆さんが優しく親切、格闘技にありがちな敷居の高さの『低さ』がウリのブラジリアン柔術道場、『TOYATT柔術大泉学園BASE』は、ほぼ毎日通えます。

TOYATT柔術練習会のモットーは『未経験者・初心者の方々に、柔術を「とりあえずやってみる」場所を提供したい』です。

TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』なんです、実は!(笑) 

ですので、未経験者や初心者の参加は大歓迎です。

特に、柔術など格闘技の経験のない方、体力に自信の無い方、ご自分を運動音痴だと思い込んでいる方、以前ちょっとかじってみたけれど続かなかった方、そういう方々には『TOYATT柔術』が向いています、たぶん!

試合にも出場可能です。

練習仲間募集中です(^^)/

※IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。

※2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。


▶柔術未経験の方、大歓迎!

見学はいつでも自由、1回に限り体験無料(道着と帯も無料で貸し出しいたします)です!
無理な練習はしませんので安心してご参加下さい。
12月までは入会金も無料です(事務手数料を除きます)。
この機会に是非!!


▶感染症対策をより強化してお待ちしております。

『新型コロナウィルス感染症』が下火になってきたように感じますが、まだまだ油断は禁物。今後も引き続き感染症対策をさせていただきます。
クラスに参加される方にも感染症対策をご協力いただいております。
ご理解のほど、お願いいたします。
詳しい内容はこの記事の一番下の方をご覧ください。



▶アクセス

住所 練馬区大泉学園町
1-5-7-1F

大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分です。
西武バスの北園停留所すぐそば。