練馬区生涯学習団体『TOYATT柔術』のブログです。お知らせや練習報告など。練習仲間募集中です。よろしくお願いいたします!

⇩TOYATT柔術のホームページです
http://toyatt-bjj.com/

2022年9月の練習

【練習報告】9月30日(金)後転スイープ! 練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【入会金無料!】


■見学、体験後1週間以内にご入会いただきますと、入会金無料です!


無料体験受付中!

■入会を検討中の方は、初回に付き無料で練習の体験ができます。
柔術着と帯も無料でお貸しします!(通常出稽古料3,000円)


【見学は随時OK!】

■見学はいつでもご連絡なしでも受け付けております。


無料体験及び練習参加のご予約はアプリからお気軽に!
https://tol-app.jp/s/h5bj0ng57u3a04xr42lh


⇩各種お問い合わせはコチラ!
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)
または
080-9836-7527 (出られない場合がございます)


⇩公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/


⇩住所 
東京都練馬区大泉学園町1-5-7-1階

※大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分、
西武バス北園停留所すぐそば。

※ジムの裏口シャッター前に自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます(マンションの住民用駐輪場は使用不可です)。

※お車でお越しの方は、近隣に低料金のコインパーキングがあります。

IMG_0361


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


▶9月30日(金)は、

19時~20時
ベーシッククラス(準備体操、準備運動、マット運動、打ち込み)

20時15分~21時15分 
レギュラークラス(技の練習)

21時15分~22時15分 
オープンマット(スパーリング、自由練習)


で開館いたしました。


参加いただいたみなさん、お疲れさまでした。


感染予防対策にご協力いただき、ありがとうございました!


【練習内容】

息あげ、準備体操各種、準備運動各種、マット運動各種、打ち込み各種、技の練習(リバースハーフスイープ2種、後転スイープ3種、など)、フリースパーリング。

IMG_0342
IMG_0361
IMG_0362
IMG_0363
IMG_0366
IMG_0367
IMG_0368
IMG_0370


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


次回の練習日は、10月3日(月)です。

19時~20時
初心者クラス(準備体操、準備運動、技の練習)

20時~20時30分
オープンマット(自由練習=技の練習やスパーリング)

で開館いたします。


※未経験者、帯色関係なく、どなたでも参加できます。

※見学は自由です。

※無料体験歓迎します。

『ご参加についての注意事項
』をご確認ください。




⇩週間クラススケジュール



IMG_9134


⇩9月月間スケジュール


IMG_9133


⇩10月月間スケジュール

IMG_0056



【練習報告】9月29日(木)キックスパイダー! 練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【入会金無料!】


■見学、体験後1週間以内にご入会いただきますと、入会金無料です!


無料体験受付中!

■入会を検討中の方は、初回に付き無料で練習の体験ができます。
柔術着と帯も無料でお貸しします!(通常出稽古料3,000円)


【見学は随時OK!】

■見学はいつでもご連絡なしでも受け付けております。


無料体験及び練習参加のご予約はアプリからお気軽に!
https://tol-app.jp/s/h5bj0ng57u3a04xr42lh


⇩各種お問い合わせはコチラ!
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)
または
080-9836-7527 (出られない場合がございます)


⇩公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/


⇩住所 
東京都練馬区大泉学園町1-5-7-1階

※大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分、
西武バス北園停留所すぐそば。

※ジムの裏口シャッター前に自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます(マンションの住民用駐輪場は使用不可です)。

※お車でお越しの方は、近隣に低料金のコインパーキングがあります。

IMG_0339


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


▶9月29日(木)は、

19時30分~20時30分
初心者クラス(準備体操、準備運動、技の練習)

20時30分~21時30分
オープンマット(自由練習=技の練習やスパーリング)


で開館いたしました。


参加いただいたみなさん、お疲れさまでした。


感染予防対策にご協力いただき、ありがとうございました!


【練習内容】

足回し、三角絞め&腕十字ムーブ、技の練習(キックスパイダーのセットアップ+スイープ、小野瀬スィープ、など)、シチュエーションスパー、フリースパーリング。

IMG_0336
IMG_0337
IMG_0338
IMG_0339
IMG_0340
IMG_0341



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


次回の練習日は、10月3日(月)です。

19時~20時
初心者クラス(準備体操、準備運動、技の練習)

20時~20時30分
オープンマット(自由練習=技の練習やスパーリング)

で開館いたします。


※未経験者、帯色関係なく、どなたでも参加できます。

※見学は自由です。

※無料体験歓迎します。

『ご参加についての注意事項
』をご確認ください。




⇩週間クラススケジュール



IMG_9134


⇩9月月間スケジュール


IMG_9133


⇩10月月間スケジュール

IMG_0056


【練習報告】9月28日(水)盛りだくさん!キッズ&初心者&レギュラークラス&オープンマット! 練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【入会金無料!】


■見学、体験後1週間以内にご入会いただきますと、入会金無料です!


無料体験受付中!

■入会を検討中の方は、初回に付き無料で練習の体験ができます。
柔術着と帯も無料でお貸しします!(通常出稽古料3,000円)


【見学は随時OK!】

■見学はいつでもご連絡なしでも受け付けております。


無料体験及び練習参加のご予約はアプリからお気軽に!
https://tol-app.jp/s/h5bj0ng57u3a04xr42lh


⇩各種お問い合わせはコチラ!
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)
または
080-9836-7527 (出られない場合がございます)


⇩公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/


⇩住所 
東京都練馬区大泉学園町1-5-7-1階

※大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分、
西武バス北園停留所すぐそば。

※ジムの裏口シャッター前に自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます(マンションの住民用駐輪場は使用不可です)。

※お車でお越しの方は、近隣に低料金のコインパーキングがあります。

IMG_0314


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


▶9月28日(水)は、

17時30分~18時30分
キッズクラス(準備体操、準備運動、マット運動、打ち込み、技の練習、スパーリングなど)

19時30分~20時30分
レディース/初心者クラス(男性の参加OK、準備体操、準備運動、技の練習など、強度の低めの内容となります)


20時45分~21時45分
レギュラークラス(技の練習など)

21時45分~22時15分
オープンマット(自由練習=技の練習やスパーリング)


で開館いたしました。


参加いただいたみなさん、お疲れさまでした。


感染予防対策にご協力いただき、ありがとうございました!


【練習内容】

走りながら手をたたく+サイドステップ+バックステップ+腰きり+スキップなど、準備体操各種、準備運動各種、マット運動各種、打ち込み各種、技の練習(スパーリングの始め方、立ち姿勢から何をするか、座ってから何をするか、など)

IMG_0423
IMG_0281
IMG_0294
IMG_0311
IMG_0312
IMG_0313
IMG_0314
IMG_0315


⇩たっちゃんに2本目のストライプを巻かせていただきました。

IMG_0317


⇩たきちゃんに3本目のストライプを巻かせていただきました。

IMG_0320


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


次回の練習日は、10月3日(月)です。

19時~20時
初心者クラス(準備体操、準備運動、技の練習)

20時~20時30分
オープンマット(自由練習=技の練習やスパーリング)

で開館いたします。


※未経験者、帯色関係なく、どなたでも参加できます。

※見学は自由です。

※無料体験歓迎します。

『ご参加についての注意事項
』をご確認ください。




⇩週間クラススケジュール



IMG_9134


⇩9月月間スケジュール


IMG_9133


⇩10月月間スケジュール

IMG_0056


【練習報告】9月27日(火)トレアードパスガード! 練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【入会金無料!】


■見学、体験後1週間以内にご入会いただきますと、入会金無料です!


無料体験受付中!

■入会を検討中の方は、初回に付き無料で練習の体験ができます。
柔術着と帯も無料でお貸しします!(通常出稽古料3,000円)


【見学は随時OK!】

■見学はいつでもご連絡なしでも受け付けております。


無料体験及び練習参加のご予約はアプリからお気軽に!
https://tol-app.jp/s/h5bj0ng57u3a04xr42lh


⇩各種お問い合わせはコチラ!
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)
または
080-9836-7527 (出られない場合がございます)


⇩公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/


⇩住所 
東京都練馬区大泉学園町1-5-7-1階

※大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分、
西武バス北園停留所すぐそば。

※ジムの裏口シャッター前に自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます(マンションの住民用駐輪場は使用不可です)。

※お車でお越しの方は、近隣に低料金のコインパーキングがあります。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


▶9月27日(火)は、

19時~20時
ベーシッククラス(準備体操、準備運動、マット運動、打ち込み)

20時15分~21時15分 
レギュラークラス(技の練習)

21時15分~22時15分 
オープンマット(スパーリング、自由練習)


で開館いたしました。


参加いただいたみなさん、お疲れさまでした。


感染予防対策にご協力いただき、ありがとうございました!


【練習内容】

息あげ、準備体操各種、準備運動各種、マット運動各種、打ち込み各種、技の練習(トレアードパスガードからの展開など)

IMG_0238
IMG_0239
IMG_0241
IMG_0242
IMG_0243
IMG_0244
IMG_0245
IMG_0247
IMG_0248
IMG_0249
IMG_0250
IMG_0251
IMG_0252
IMG_0253
IMG_0254
IMG_0255
IMG_0256
IMG_0257


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


次回の練習日は、10月3日(月)です。

19時~20時
初心者クラス(準備体操、準備運動、技の練習)

20時~20時30分
オープンマット(自由練習=技の練習やスパーリング)

で開館いたします。


※未経験者、帯色関係なく、どなたでも参加できます。

※見学は自由です。

※無料体験歓迎します。

『ご参加についての注意事項
』をご確認ください。




⇩週間クラススケジュール



IMG_9134


⇩9月月間スケジュール


IMG_9133


⇩10月月間スケジュール

IMG_0056

【練習報告】9月24日(土)ハーフガード! 練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【入会金無料!】


■見学、体験後1週間以内にご入会いただきますと、入会金無料です!


無料体験受付中!

■入会を検討中の方は、初回に付き無料で練習の体験ができます。
柔術着と帯も無料でお貸しします!(通常出稽古料3,000円)


【見学は随時OK!】

■見学はいつでもご連絡なしでも受け付けております。


無料体験及び練習参加のご予約はアプリからお気軽に!
https://tol-app.jp/s/h5bj0ng57u3a04xr42lh


⇩各種お問い合わせはコチラ!
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)
または
080-9836-7527 (出られない場合がございます)


⇩公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/


⇩住所 
東京都練馬区大泉学園町1-5-7-1階

※大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分、
西武バス北園停留所すぐそば。

※ジムの裏口シャッター前に自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます(マンションの住民用駐輪場は使用不可です)。

※お車でお越しの方は、近隣に低料金のコインパーキングがあります。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


▶9月24日(土)は、

930分~1030分 
ベーシッククラス(準備体操、準備運動、マット運動、打ち込み)

 

1045分~1145分 
レギュラークラス(技の練習)

 

1145分~12時45分 
オープンマット(スパーリング、自由練習)


で開館いたしました。


参加いただいたみなさん、お疲れさまでした。


感染予防対策にご協力いただき、ありがとうございました!


【練習内容】

息あげ、準備体操各種、準備運動各種、マット運動各種、打ち込み各種、技の練習(リバースデラヒーバからの展開、引き込みハーフガード、ディープハーフなど)

IMG_0167
IMG_0166
IMG_0164
IMG_0163
IMG_0162
IMG_0146


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


次回の練習日は、10月3日(月)です。

19時~20時
初心者クラス(準備体操、準備運動、技の練習)

20時~20時30分
オープンマット(自由練習=技の練習やスパーリング)

で開館いたします。


※未経験者、帯色関係なく、どなたでも参加できます。

※見学は自由です。

※無料体験歓迎します。

『ご参加についての注意事項
』をご確認ください。




⇩週間クラススケジュール



IMG_9134


⇩9月月間スケジュール


IMG_9133


⇩10月月間スケジュール

IMG_0056

【練習報告】9月22日(木)投げ技! 練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【入会金無料!】


■見学、体験後1週間以内にご入会いただきますと、入会金無料です!


無料体験受付中!

■入会を検討中の方は、初回に付き無料で練習の体験ができます。
柔術着と帯も無料でお貸しします!(通常出稽古料3,000円)


【見学は随時OK!】

■見学はいつでもご連絡なしでも受け付けております。


無料体験及び練習参加のご予約はアプリからお気軽に!
https://tol-app.jp/s/h5bj0ng57u3a04xr42lh


⇩各種お問い合わせはコチラ!
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)
または
080-9836-7527 (出られない場合がございます)


⇩公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/


⇩住所 
東京都練馬区大泉学園町1-5-7-1階

※大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分、
西武バス北園停留所すぐそば。

※ジムの裏口シャッター前に自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます(マンションの住民用駐輪場は使用不可です)。

※お車でお越しの方は、近隣に低料金のコインパーキングがあります。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


▶9月22日(木)は、

19時30分~20時30分
初心者クラス(準備体操、準備運動、技の練習)

20時30分~21時30分
オープンマット(自由練習=技の練習やスパーリング)

で開館いたしました。


練習に参加いただいたみなさん、お疲れさまでした。


感染予防対策にご協力いただき、ありがとうございました!


【練習内容】

技の練習(崩れ隅返し、飛行機投げ、投げ技各種など)、スパーリング、他。


IMG_0101
IMG_0103
IMG_0104
IMG_0105
IMG_0106
IMG_0107IMG_0108
IMG_0109
IMG_0111
IMG_0112



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


次回の練習日は、9月30日(金)です。


19時~20時
ベーシッククラス(準備体操、準備運動、マット運動、打ち込み)

20時15分~21時15分 
レギュラークラス(技の練習)

21時15分~22時15分 
オープンマット(スパーリング、自由練習)


で開館いたします。


※未経験者、帯色関係なく、どなたでも参加できます。

※見学は自由です。

※無料体験歓迎します。

『ご参加についての注意事項
』をご確認ください。




⇩週間クラススケジュール



IMG_9134


⇩9月月間スケジュール


IMG_9133


⇩10月月間スケジュール

IMG_0056

【練習報告】9月21日(水)キッズ&初心者&レギュラークラス! 練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【入会金無料!】


■見学、体験後1週間以内にご入会いただきますと、入会金無料です!


無料体験受付中!

■入会を検討中の方は、初回に付き無料で練習の体験ができます。
柔術着と帯も無料でお貸しします!(通常出稽古料3,000円)


【見学は随時OK!】

■見学はいつでもご連絡なしでも受け付けております。


無料体験及び練習参加のご予約はアプリからお気軽に!
https://tol-app.jp/s/h5bj0ng57u3a04xr42lh


⇩各種お問い合わせはコチラ!
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)
または
080-9836-7527 (出られない場合がございます)


⇩公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/


⇩住所 
東京都練馬区大泉学園町1-5-7-1階

※大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分、
西武バス北園停留所すぐそば。

※ジムの裏口シャッター前に自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます(マンションの住民用駐輪場は使用不可です)。

※お車でお越しの方は、近隣に低料金のコインパーキングがあります。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


▶9月21日(水)は、

17時30分~18時30分
キッズクラス(準備体操、準備運動、マット運動、打ち込み、技の練習、スパーリングなど)

19時30分~20時30分
レディース/初心者クラス(男性の参加OK、準備体操、準備運動、技の練習など、強度の低めの内容となります)


20時45分~21時45分
レギュラークラス(技の練習など)

21時45分~22時15分
オープンマット(自由練習=技の練習やスパーリング)

で開館いたしました。


練習に参加いただいたみなさん、お疲れさまでした。


感染予防対策にご協力いただき、ありがとうございました!


【練習内容】

息あげ、準備体操各種、準備運動各種、マット運動各種、技の練習(ハーフガード、リバースデラヒーバなど)、フリースパーリング、他。

IMG_0098
IMG_0058
IMG_0092
IMG_0093
IMG_0094
IMG_0078
IMG_0081


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


次回の練習日は、9月22日(木)です。

19時30分~20時30分
初心者クラス(準備体操、準備運動、技の練習)

20時30分~21時30分
オープンマット(自由練習=技の練習やスパーリング)

で開館いたします。


※未経験者、帯色関係なく、どなたでも参加できます。

※見学は自由です。

※無料体験歓迎します。

『ご参加についての注意事項
』をご確認ください。




⇩週間クラススケジュール



IMG_9134


⇩9月月間スケジュール



IMG_9133




【練習報告】9月20日(火)スイープをたくさん練習しました! 練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【入会金無料!】


■見学、体験後1週間以内にご入会いただきますと、入会金無料です!


無料体験受付中!

■入会を検討中の方は、初回に付き無料で練習の体験ができます。
柔術着と帯も無料でお貸しします!(通常出稽古料3,000円)


【見学は随時OK!】

■見学はいつでもご連絡なしでも受け付けております。


無料体験及び練習参加のご予約はアプリからお気軽に!
https://tol-app.jp/s/h5bj0ng57u3a04xr42lh


⇩各種お問い合わせはコチラ!
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)
または
080-9836-7527 (出られない場合がございます)


⇩公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/


⇩住所 
東京都練馬区大泉学園町1-5-7-1階

※大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分、
西武バス北園停留所すぐそば。

※ジムの裏口シャッター前に自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます(マンションの住民用駐輪場は使用不可です)。

※お車でお越しの方は、近隣に低料金のコインパーキングがあります。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



▶9月20日(火)は、

19時~20時
ベーシッククラス(準備体操、準備運動、マット運動、打ち込み)

20時15分~21時15分 
レギュラークラス(技の練習)

21時15分~22時15分 
オープンマット(スパーリング、自由練習)


で開館いたしました。


練習に参加いただいたみなさん、お疲れさまでした。


感染予防対策にご協力いただき、ありがとうございました!


【練習内容】

息あげ、準備体操各種、準備運動各種、マット運動各種、技の練習(ラペラを使ってのアームロック、デラヒーバガードからのスイープ3種類、ワンレッグアタックからのスイープ2種類、Xガードからのスイープ)、フリースパーリング、他。


IMG_0042
IMG_0043
IMG_0047
IMG_0048


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


次回の練習日は、9月21日(水)です。

17時30分~18時30分
キッズクラス(準備体操、準備運動、マット運動、打ち込み、技の練習、スパーリングなど)

19時30分~20時30分
レディース/初心者クラス(男性の参加OK、準備体操、準備運動、技の練習など、強度の低めの内容となります)


20時45分~21時45分
レギュラークラス(技の練習など)

21時45分~22時15分
オープンマット(自由練習=技の練習やスパーリング)


※未経験者、帯色関係なく、どなたでも参加できます。

※見学は自由です。

※無料体験歓迎します。

『ご参加についての注意事項
』をご確認ください。




⇩週間クラススケジュール



IMG_9134


⇩9月月間スケジュール



IMG_9133


【練習報告】9月19日(月)沖縄空手、合気道、立ち技クラスの日! 練馬区大泉学園 TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』

こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【入会金無料!】


■見学、体験後1週間以内にご入会いただきますと、入会金無料です!


無料体験受付中!

■入会を検討中の方は、初回に付き無料で練習の体験ができます。
柔術着と帯も無料でお貸しします!(通常出稽古料3,000円)


【見学は随時OK!】

■見学はいつでもご連絡なしでも受け付けております。


無料体験及び練習参加のご予約はアプリからお気軽に!
https://tol-app.jp/s/h5bj0ng57u3a04xr42lh


⇩各種お問い合わせはコチラ!
toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)
または
080-9836-7527 (出られない場合がございます)


⇩公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/


⇩住所 
東京都練馬区大泉学園町1-5-7-1階

※大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分、
西武バス北園停留所すぐそば。

※ジムの裏口シャッター前に自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます(マンションの住民用駐輪場は使用不可です)。

※お車でお越しの方は、近隣に低料金のコインパーキングがあります。

IMG_0024


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



▶9月19日(月)は、

特別クラスでした。


19時~20時
沖縄空手クラス

20時10分~21時10分
合気道クラス

21時20分~22時20分
立ち技クラス

で開館いたしました。


練習に参加いただいたみなさん、お疲れさまでした。


感染予防対策にご協力いただき、ありがとうございました!


【練習内容】

沖縄空手クラス・・・基本(突き、受け、蹴り)、型(ナイファンチ、ナイファンチ分解)、当てないスパーリング。

合気道クラス・・・三教(片手持ち、抑え、投げ)、四方投げ(裏)。

立ち技クラス・・・受身(後ろ、横、下がりながら後ろ、前回り)、テクニック(移動しながら足払い2種類、燕返し、シングルレッグテイクダウン、ケンカ四つからの足を持ち上げてのテイクダウン、足を持ち上げた時、持ち上げられた時の試合での対応)。


※9月より、第1木曜日及び第3月曜日は特別クラスの開催日となっております。

①沖縄空手クラス 19~20時
②合気道クラス 20時10分~21時10分
③立ち技クラス 21時20分~22時20分

次回の特別クラスは、10月6日(木)です。