練馬区生涯学習団体『TOYATT柔術』のブログです。お知らせや練習報告など。練習仲間募集中です。よろしくお願いいたします!

⇩TOYATT柔術のホームページです
http://toyatt-bjj.com/

出稽古

昨日11月7日(木)は『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加しました♪  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

昨日、

 

11月7日(木)は

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加してきました。


URDT1250

練習には11人が参加しました♪

紫帯のKさんに基礎運動を先導していただきました。
レスリング経験者のKさんの基礎運動やムーブはなかなかに難しかった!
爆弾を抱えているので、首を使うものはさぼりつつでした。Kさん、ごめんなさい!
タックル系やそのほか、すごく勉強になりました。忘れないように復習しよう♪

休憩後は阿部さんの打ち込みとテクニック。
ラペラを多用したバックテイクなどなどたくさんで楽しかった!
こちらも忘れないようにノートにまとめておこう♪

そのあとはスパーリング。
徳田は阿部さんと紫帯のKさんとフリーを2本のみ。
今回も課題がたくさん!見つかりました。

前日のグラップリングクラスで、慣れないタックルの打ち込みを頑張ったので、太ももがパンパンになっていて練習キツかった!(笑)

阿部さん、ノヴァウニオン・ジャパンのメンバーの皆さん、ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします!



TOYATT柔術練習会の練習は、徳田がお休みをいただく日ができてきました。
インストラクターの皆さんと参加者の方々のご協力のおかげです。ありがとうございます!
今後のTOYATT柔術練習会の新しい試みへの種まきなどの準備、その一部でもある自分自身が次の段階に進むための柔術の練習、
溜まっていた仕事(笑)などなどに時間を使い始めております♪



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


次回、

11月9日(土) の

 

TOYATT柔術練習会は、

東京都練馬区立総合体育館 柔道場

 

にて

 

朝9時から12時までです。



※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!


※初めて参加される方は、ご連絡ください。


☆参加、見学、お問い合わせ、心配ごとは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

※直接、または会員専用掲示板、LINEのグループ、各SNS(TwittermixiinstagramFacebook)、ブログなどからの連絡でもOKです。



■柔術未経験の方、歓迎します!


※特に柔術や格闘技の経験のない方や運動音痴の方は、さまざまな敷居が低いTOYATT柔術練習会が向いています(笑) 

※初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。
もちろん、色帯の方にも来ていただきたいです。

※道場ではありませんが、インストラクターが親切丁寧にお教えしますし、練習仲間の皆さんも優しい人ばかりなので安心です。

※練習仲間募集中です(^^)/


■TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』です、実は!(笑) 
とりあえずやってみたら楽しかったので、他の常設道場さんに正式に入会してバリバリ練習、という方もいらっしゃいます。



■TOYATT柔術練習会は道場ではありませんので入会金不要、1回500円(使用期限無し&譲渡自由のお得な回数券あり=11枚5,000円)です。


++++++++++++++++++++++++++++X++++++


■最近、TOYATT柔術練習会で初めて柔術を始めるという方々が増えてきましたね~嬉しいです!

そこで、今年4月から、新たな試みとして未経験者、初心者や初級者の方を中心とした練習日を設けています。

今後の『基本クラス(未経験者さん&初心者さん&白帯さん&色帯さん向け=初心者と初級者のための特別練習)』は、

 

11月25日(月)19時30分から21時練馬区立桜台体育館 柔道場』
12月2日(月)19時30分から21時
練馬区立桜台体育館 柔道場』
12月16日(月)19時30分から21時東京都練馬区立総合体育館 柔道場

(徳田は19時から行っていますので、質問や練習などお付き合いできます)
での開催となります(場所が違う日がありますのでご注意くださいね)。

 

※参加費は1,000円(回数券2枚OK)です。

 

※未経験者の方や初心者の方、初級者の方を対象とはしておりますが、色帯の方もぜひご参加ください。

※TOYATT柔術練習会に参加したことのない方、シニア世代の方、お子さんや女性にも来ていただきたいです(柔術へのとっかかりとしてご利用ください♪)。

※道着をお持ちでない方は、動きやすい格好でお越しください!全く経験のない方、歓迎します。キツイ練習はやりません(笑) 

※通常のTOYATT柔術練習会と練習内容が違います。また、スパーリングはありません。

 

※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます。

※初めて参加される方は、ご連絡ください。


☆参加、見学、お問い合わせ、心配ごとは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

※直接、または会員専用掲示板、LINEのグループ、各SNS(TwittermixiinstagramFacebook)、ブログなどからの連絡でもOKです。


■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。


■2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。


11月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/80411620.html


■9月23日(月・祝)、『第19回 世界おやじ柔術家会議』が開催され、過去最高人数の73名の方々が参加してくださいました。

広い柔道場が狭く感じられました!

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

詳しくはコチラ(ブログの以前のページに飛びます)⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/80251773.html


■以前のTOYATT柔術練習会オリジナルTシャツは、Lサイズのみ在庫が少々ございます。

1枚 2,000円(税込)です。興味のある方は徳田まで。またはオンラインショップでもご購入いただけます。

 


■TOTATT柔術練習会(T.Y.T柔術)では、今後も諸先生方のセミナー、公式試合出場、各種イベント(旅行、ビアガーデン、BBQ、飲み会、 帯昇格式、TOYATT内試合を含む交流試合、出稽古)などを企画、開催します。皆さんのご意見ご感想、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。


10月17日(木)は『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加しました♪  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

昨日、

 

10月17日(木)は

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加してきました。

TOYATT柔術練習会から、青帯のたかぽんが参加しました♪


BQHR2339

練習には8人が参加しました♪

青帯のFさんに息上げと基礎運動を先導していただきました。

休憩後は阿部さんの暖気とテクニック。
『護身』と『柔術』と『MMA』のコラボレーション!
打撃を含めていろいろなことに造詣が深い阿部さんのレクチャーは勉強になります。
いつも練習している『柔術』とは少し違くて面白いです。

そのあとはスパーリング。
ドラえもんスパーを2本、フリーを1本のみ。
楽しかった♪

阿部さん、ノヴァウニオン・ジャパンのメンバーの皆さん、ありがとうございました。


今後のノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場の練習には、火曜日は、TOYATT柔術練習会の練習日が多く入っているので木曜日しか参加できませんけれど、またよろしくお願いします!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


次回、

明日


10月19日(土) の

 

TOYATT柔術練習会は、

東京都練馬区立総合体育館 柔道場

 

にて

 

朝9時から12時頃までです。



※当日は『ヒカルド・デラヒーバ杯2019マスター』が開催されます。TOYATT柔術練習会からもたかぽんやあらちゃんが参加予定です。お時間ある方は応援よろしくお願い致します!開催場所は
墨田区総合体育館 武道場(東京都墨田区錦糸4-15-1)です!

※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!

※初めて参加される方は、ご連絡ください。


☆参加、見学、お問い合わせ、心配ごとは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

※直接、または会員専用掲示板、LINEのグループ、各SNS(TwittermixiinstagramFacebook)、ブログなどからの連絡でもOKです。



■柔術未経験の方、歓迎します!


※特に柔術や格闘技の経験のない方や運動音痴の方は、さまざまな敷居が低いTOYATT柔術練習会が向いています(笑) 

※初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。
もちろん、色帯の方にも来ていただきたいです。

※道場ではありませんが、インストラクターが親切丁寧にお教えしますし、練習仲間の皆さんも優しい人ばかりなので安心です。

※練習仲間募集中です(^^)/


■TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』です、実は!(笑) 
とりあえずやってみたら楽しかったので、他の常設道場さんに正式に入会してバリバリ練習、という方もいらっしゃいます。



■TOYATT柔術練習会は道場ではありませんので入会金不要、1回500円(使用期限無し&譲渡自由のお得な回数券あり=11枚5,000円)です。



++++++++++++++++++++++++++++X++++++



■最近、TOYATT柔術練習会で初めて柔術を始めるという方々が増えてきましたね~嬉しいです!
そこで、今年4月から、新たな試みとして未経験者、初心者や初級者の方を中心とした練習日を設けています。

『未経験者さん&初心者さん&白帯さん&色帯さん向け基本クラス(初心者と初級者のための特別練習)』は、『練馬区立桜台体育館 柔道場』にて、

 

10月21日(月)19時30分から21時
11月4日(月・祝日)
19時30分から21時
11月25日(月)
19時30分から21時

(徳田は19時から行っていますので、質問や練習などお付き合いできます)

 

※参加費は1,000円(回数券2枚OK)です。

 

※未経験者の方や初心者の方、初級者の方を対象とはしておりますが、色帯の方もぜひご参加ください。

※TOYATT柔術練習会に参加したことのない方、シニア世代の方、お子さんや女性にも来ていただきたいです(柔術へのとっかかりとしてご利用ください♪)。

※道着をお持ちでない方は、動きやすい格好でお越しください!全く経験のない方、歓迎します。キツイ練習はやりません(笑) 

※通常のTOYATT柔術練習会と練習内容が違います。また、スパーリングはありません。

 

※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます。

※初めて参加される方は、ご連絡ください。


☆参加、見学、お問い合わせ、心配ごとは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 


※直接、または会員専用掲示板、LINEのグループ、各SNS(TwittermixiinstagramFacebook)、ブログなどからの連絡でもOKです。


■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。



■2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。



10月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/80140928.html


11月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/80411620.html


■9月23日(月・祝)、『第19回 世界おやじ柔術家会議』が開催され、過去最高人数の73名の方々が参加してくださいました。

広い柔道場が狭く感じられました!

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

詳しくはコチラ(ブログの以前のページに飛びます)⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/80251773.html


■お待たせしました。2019年版オリジナルTシャツが完成いたしました!
今後、練習時に持参いたしますので、ご注文いただいた方には1枚あたり2,800円と交換にTシャツをお渡しいたします。ご発送の方には順次お送りさせていただきます(到着後、送料を含めた金額をお振込みください)ので、今しばらくお待ちくださいませ。


■以前のTOYATT柔術練習会オリジナルTシャツは、Lサイズのみ在庫が少々ございます。

1枚 2,000円(税込)です。興味のある方は徳田まで。またはオンラインショップでもご購入いただけます。



■8月12日(月・祝)に開催されました「ガードが今より上手くなりたい人へ・・・『山田悦弘先生 BJJ SEMINAR』」はおかげをもちまして16名の方々のご参加をいただき盛況でした。参加いただいた皆様、講師の山田先生、お疲れさまでした。ありがとうございました!


■ビアガーデンはもろもろ不備がありご迷惑をお掛けしました。皆さんのご協力で無事終了いたしました。参加してくれた23人の皆さん、お疲れさまでした!焼いたり配ったりしてくださった方々、ありがとうございました!

 


■TOTATT柔術練習会(T.Y.T柔術)では、今後も諸先生方のセミナー、公式試合出場、各種イベント(旅行、ビアガーデン、BBQ、飲み会、 帯昇格式、TOYATT内試合を含む交流試合、出稽古)などを企画、開催します。皆さんのご意見ご感想、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 
 

☆☆☆ご参加にあたって♪ 念のため下記の必読をよろしくお願いいたします(^^)/☆☆☆

 

1、練習内容は、基本的には、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい。初心者クラスはありません)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。

2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。

3、初参加の方のみ、事前にご一報ください。基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。

4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。

5、更衣室、シャワー、冷暖房完備(総合体育館・桜台体育館)です。

6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。

7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。

8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。

9、参加費は一律500円(初心者クラスは1,000円。使用期限なし、譲渡自由なお得な11枚綴り5,000円のチケットも会場にて販売中)です。当日徳田へお渡しください。

10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。

昨日10月15日(火)は『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加しました♪  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

昨日、

 

10月15日(火)は

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加してきました。

TOYATT柔術練習会から、こうちゃんが参加しました♪


UQSP3563
XTSM2751


練習には12、3人が参加しました♪
外国の方の見学が1人。

黒帯のMさんに息上げと基礎運動を先導していただきました。
スパーリング激強Mさんの基礎運動は、初めてのムーブが多く難しかったです。
そしてMさんの動きが柔らかくヤバかったです。強くて上手くて基礎ばっちり、これぞ黒帯と感じ入りました。ほんとうに勉強になりました。

休憩後は阿部さんのテクニック。
パスガードで悩んでいた部分が解決しました!

そのあとはスパーリング。
疲れていたので勉強のための見学で済ませようと思いましたが、黒帯Mさん、茶帯Sさん、紫帯Yさん、紫帯Kさん(昇帯おめでとうございます!)にお願いできました。楽しかった♪

阿部さん、ノヴァウニオン・ジャパンのメンバーの皆さん、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします!


ここでの練習は、気軽に身ひとつで来て、ガンガンやって帰るっていう感じが好きです。TOYATT柔術練習会の楽しさとはまた違う楽しさがあります。

あと、TOYATT柔術練習会だと、みなさん気を遣ってくれて言われないけど、ここでは先生初め先輩方が叱ってくれる(笑)ので、それが有難いし、なんだか新鮮。

なので、週2回の阿部さんクラスだけでもできれば皆勤したい!ただ今月10月は、ほとんどの火曜日にTOYATT柔術練習会の練習が入っているから難しいです。

公共施設をお借りしての練習会は、良いことがほんとうにたくさんたくさんあるけれど、使いたい日に予約が取れないことがものすごく多く、11月は団体利用できる夜間の日が少なくて練習日が減ってしまいました(14回)。毎月悩みの種ではあります。
参加いただいている皆さんにはご迷惑をおかけしております。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次回、

本日


10月16日(水) の

 

TOYATT柔術練習会は、

東京都練馬区立総合体育館 柔道場

 

にて

 

19時から21時過ぎまでです。



※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!

※初めて参加される方は、ご連絡ください。


☆参加、見学、お問い合わせ、心配ごとは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

※直接、または会員専用掲示板、LINEのグループ、各SNS(TwittermixiinstagramFacebook)、ブログなどからの連絡でもOKです。



■柔術未経験の方、歓迎します!


※特に柔術や格闘技の経験のない方や運動音痴の方は、さまざまな敷居が低いTOYATT柔術練習会が向いています(笑) 

※初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。
もちろん、色帯の方にも来ていただきたいです。

※道場ではありませんが、インストラクターが親切丁寧にお教えしますし、練習仲間の皆さんも優しい人ばかりなので安心です。

※練習仲間募集中です(^^)/


■TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』です、実は!(笑) 
とりあえずやってみたら楽しかったので、他の常設道場さんに正式に入会してバリバリ練習、という方もいらっしゃいます。



■TOYATT柔術練習会は道場ではありませんので入会金不要、1回500円(使用期限無し&譲渡自由のお得な回数券あり=11枚5,000円)です。

IMG_9102

++++++++++++++++++++++++++++X++++++



■最近、TOYATT柔術練習会で初めて柔術を始めるという方々が増えてきましたね~嬉しいです!
そこで、今年4月から、新たな試みとして未経験者、初心者や初級者の方を中心とした練習日を設けています。

『未経験者さん&初心者さん&白帯さん&色帯さん向け基本クラス(初心者と初級者のための特別練習)』は、『練馬区立桜台体育館 柔道場』にて、

 

10月21日(月)19時30分から21時
11月4日(月・祝日)
19時30分から21時
11月25日(月)
19時30分から21時

(徳田は19時から行っていますので、質問や練習などお付き合いできます)

 

※参加費は1,000円(回数券2枚OK)です。

 

※未経験者の方や初心者の方、初級者の方を対象とはしておりますが、色帯の方もぜひご参加ください。

※TOYATT柔術練習会に参加したことのない方、シニア世代の方、お子さんや女性にも来ていただきたいです(柔術へのとっかかりとしてご利用ください♪)。

※道着をお持ちでない方は、動きやすい格好でお越しください!全く経験のない方、歓迎します。キツイ練習はやりません(笑) 

※通常のTOYATT柔術練習会と練習内容が違います。また、スパーリングはありません。

 

※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます。

※初めて参加される方は、ご連絡ください。


☆参加、見学、お問い合わせ、心配ごとは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 


※直接、または会員専用掲示板、LINEのグループ、各SNS(TwittermixiinstagramFacebook)、ブログなどからの連絡でもOKです。


■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。



■2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。



10月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/80140928.html


11月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/80411620.html


■9月23日(月・祝)、『第19回 世界おやじ柔術家会議』が開催され、過去最高人数の73名の方々が参加してくださいました。

広い柔道場が狭く感じられました!

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

詳しくはコチラ(ブログの以前のページに飛びます)⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/80251773.html


■お待たせしました。2019年版オリジナルTシャツが完成いたしました!
今後、練習時に持参いたしますので、ご注文いただいた方には1枚あたり2,800円と交換にTシャツをお渡しいたします。ご発送の方には順次お送りさせていただきます(到着後、送料を含めた金額をお振込みください)ので、今しばらくお待ちくださいませ。


■以前のTOYATT柔術練習会オリジナルTシャツは、Lサイズのみ在庫が少々ございます。

1枚 2,000円(税込)です。興味のある方は徳田まで。またはオンラインショップでもご購入いただけます。



■8月12日(月・祝)に開催されました「ガードが今より上手くなりたい人へ・・・『山田悦弘先生 BJJ SEMINAR』」はおかげをもちまして16名の方々のご参加をいただき盛況でした。参加いただいた皆様、講師の山田先生、お疲れさまでした。ありがとうございました!


■ビアガーデンはもろもろ不備がありご迷惑をお掛けしました。皆さんのご協力で無事終了いたしました。参加してくれた23人の皆さん、お疲れさまでした!焼いたり配ったりしてくださった方々、ありがとうございました!

 


■TOTATT柔術練習会(T.Y.T柔術)では、今後も諸先生方のセミナー、公式試合出場、各種イベント(旅行、ビアガーデン、BBQ、飲み会、 帯昇格式、TOYATT内試合を含む交流試合、出稽古)などを企画、開催します。皆さんのご意見ご感想、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 
 

☆☆☆ご参加にあたって♪ 念のため下記の必読をよろしくお願いいたします(^^)/☆☆☆

 

1、練習内容は、基本的には、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい。初心者クラスはありません)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。

2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。

3、初参加の方のみ、事前にご一報ください。基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。

4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。

5、更衣室、シャワー、冷暖房完備(総合体育館・桜台体育館)です。

6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。

7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。

8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。

9、参加費は一律500円(初心者クラスは1,000円。使用期限なし、譲渡自由なお得な11枚綴り5,000円のチケットも会場にて販売中)です。当日徳田へお渡しください。

10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。

10月10日(木)『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加しました♪  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

昨日、

 

10月10日(木)は

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加してきました。

TOYATT柔術練習会から、N先輩、たかぽんが参加しました♪


IMG_E9230
AKLG3324

練習には12人が参加しました♪

青帯Fさんがいつものように息上げと基礎運動を先導してくれました。

休憩後は阿部さんの暖気とテクニック。
今回も独特なムーブを教えていただきました♪
楽しかったなぁ。

そのあとはスパーリング。

阿部さん、ノヴァウニオン・ジャパンのメンバーの皆さん、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします!


ここでの練習は、気軽に身ひとつで来て、ガンガンやって帰るっていう感じが好きです。TOYATT柔術練習会の楽しさとはまた違う楽しさがある。

あと、TOYATT柔術練習会だと、みなさん気を遣ってくれて言われないけど、ここでは先生初め先輩方が叱ってくれる(笑)ので、それが有難いし、なんだか新鮮。

なので、週2回の阿部さんクラスだけでもできれば皆勤したい!ただ今月10月は、ほとんどの火曜日にTOYATT柔術練習会の練習が入っているから難しい。

公共施設をお借りしての練習会は、良いことがほんとうにたくさんたくさんあるけれど、使いたい日に予約が取れないことがものすごく多くて、今月も火曜日に確保するしかなかった。毎月悩みの種ではあります。
参加いただいている皆さんにはご迷惑をおかけしております。


8日間連続練習、何事もなく終了!

皆さん、練習ありがとうございました(^^)/


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


明日、


10月12日(土) の

 

TOYATT柔術練習会は、台風接近中につき、中止となります。

よろしくお願いいたします。


次回、


10月16日(水) の

 

TOYATT柔術練習会は、

東京都練馬区立総合体育館 柔道場

 

にて

 

19時から21時過ぎまでです。



※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!

※初めて参加される方は、ご連絡ください。


☆参加、見学、お問い合わせ、心配ごとは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

※直接、または会員専用掲示板、LINEのグループ、各SNS(TwittermixiinstagramFacebook)、ブログなどからの連絡でもOKです。



■柔術未経験の方、歓迎します!


※特に柔術や格闘技の経験のない方や運動音痴の方は、さまざまな敷居が低いTOYATT柔術練習会が向いています(笑) 

※初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。
もちろん、色帯の方にも来ていただきたいです。

※道場ではありませんが、インストラクターが親切丁寧にお教えしますし、練習仲間の皆さんも優しい人ばかりなので安心です。

※練習仲間募集中です(^^)/


■TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』です、実は!(笑) 
とりあえずやってみたら楽しかったので、他の常設道場さんに正式に入会してバリバリ練習、という方もいらっしゃいます。



■TOYATT柔術練習会は道場ではありませんので入会金不要、1回500円(使用期限無し&譲渡自由のお得な回数券あり=11枚5,000円)です。


++++++++++++++++++++++++++++X++++++



■最近、TOYATT柔術練習会で初めて柔術を始めるという方々が増えてきましたね~嬉しいです!
そこで、今年4月から、新たな試みとして未経験者、初心者や初級者の方を中心とした練習日を設けています。

『未経験者さん&初心者さん&白帯さん&色帯さん向け基本クラス(初心者と初級者のための特別練習)』は、『練馬区立桜台体育館 柔道場』にて、

 

10月21日(月)19時30分から21時
11月4日(月・祝日)
19時30分から21時
11月25日(月)
19時30分から21時

(徳田は19時から行っていますので、質問や練習などお付き合いできます)

 

※参加費は1,000円(回数券2枚OK)です。

 

※未経験者の方や初心者の方、初級者の方を対象とはしておりますが、色帯の方もぜひご参加ください。

※TOYATT柔術練習会に参加したことのない方、シニア世代の方、お子さんや女性にも来ていただきたいです(柔術へのとっかかりとしてご利用ください♪)。

※道着をお持ちでない方は、動きやすい格好でお越しください!全く経験のない方、歓迎します。キツイ練習はやりません(笑) 

※通常のTOYATT柔術練習会と練習内容が違います。また、スパーリングはありません。

 

※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます。

※初めて参加される方は、ご連絡ください。


☆参加、見学、お問い合わせ、心配ごとは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 


※直接、または会員専用掲示板、LINEのグループ、各SNS(TwittermixiinstagramFacebook)、ブログなどからの連絡でもOKです。


■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。



■2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。



10月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/80140928.html


■9月23日(月・祝)、『第19回 世界おやじ柔術家会議』が開催され、過去最高人数の73名の方々が参加してくださいました。

広い柔道場が狭く感じられました!

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

詳しくはコチラ(ブログの以前のページに飛びます)⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/80251773.html


■お待たせしました。2019年版オリジナルTシャツが完成いたしました!
今後、練習時に持参いたしますので、ご注文いただいた方には1枚あたり2,800円と交換にTシャツをお渡しいたします。ご発送の方には順次お送りさせていただきます(到着後、送料を含めた金額をお振込みください)ので、今しばらくお待ちくださいませ。


■以前のTOYATT柔術練習会オリジナルTシャツは、Lサイズのみ在庫が少々ございます。

1枚 2,000円(税込)です。興味のある方は徳田まで。またはオンラインショップでもご購入いただけます。



■8月12日(月・祝)に開催されました「ガードが今より上手くなりたい人へ・・・『山田悦弘先生 BJJ SEMINAR』」はおかげをもちまして16名の方々のご参加をいただき盛況でした。参加いただいた皆様、講師の山田先生、お疲れさまでした。ありがとうございました!


■ビアガーデンはもろもろ不備がありご迷惑をお掛けしました。皆さんのご協力で無事終了いたしました。参加してくれた23人の皆さん、お疲れさまでした!焼いたり配ったりしてくださった方々、ありがとうございました!

 


■TOTATT柔術練習会(T.Y.T柔術)では、今後も諸先生方のセミナー、公式試合出場、各種イベント(旅行、ビアガーデン、BBQ、飲み会、 帯昇格式、TOYATT内試合を含む交流試合、出稽古)などを企画、開催します。皆さんのご意見ご感想、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 
 

☆☆☆ご参加にあたって♪ 念のため下記の必読をよろしくお願いいたします(^^)/☆☆☆

 

1、練習内容は、基本的には、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい。初心者クラスはありません)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。

2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。

3、初参加の方のみ、事前にご一報ください。基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。

4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。

5、更衣室、シャワー、冷暖房完備(総合体育館・桜台体育館)です。

6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。

7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。

8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。

9、参加費は一律500円(初心者クラスは1,000円。使用期限なし、譲渡自由なお得な11枚綴り5,000円のチケットも会場にて販売中)です。当日徳田へお渡しください。

10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。

9月24日(火)『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加しました♪  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

昨日、

 

9月24日(火)は

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加してきました。

TOYATT柔術練習会から「鉄人・こうちゃん」も参加しました♪


SLRS7880
NHPA8680

練習には10人以上が参加しました♪

青帯Fさんがいつものように息上げと基礎運動を先導してくれました。

休憩後は阿部さんのテクニック。
知っている技が阿部さんにかかると違う技になりました♪
面白かったです。実戦で使えるようになりたい!

そのあとはスパーリング。
徳田は、黒帯Mさん、紫帯YさんとMさん、青帯Fさんとの4本。

前日の『第19回世界おやじ柔術家会議』で6本やったスパーは、ほとんどが茶帯と黒帯の皆さんで、かなりボコボコにされてしまいました。その反省を生かすためにも丁寧に動くことを留意しました。できていたかはわかりませんけど、その姿勢が大切なんですよ!(強調・笑)

ノヴァウニオン・ジャパンのメンバーの皆さん、ありがとうございました。

次回もよろしくお願いします!

来月10月の火曜日は、ほとんどTOYATT柔術練習会の練習が入っているので行けなくて残念です。


ここのところ週5,6回練習しています。
55歳、16年目にして改めてブラジリアン柔術の面白さにハマっているみたいです(笑)
皆さん練習よろしくお願いいたします(^^)/



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■次回、

本日


9月25日(水) の

 

TOYATT柔術練習会は、

東京都練馬区立総合体育館 柔道場』

 

にて

 

19時から21時10分頃までです。



※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!

※初めて参加される方は、ご連絡ください。


☆参加、見学、お問い合わせ、心配ごとは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 


※直接、または会員専用掲示板、LINEのグループ、各SNS(TwittermixiinstagramFacebook)、ブログなどからの連絡でもOKです。


■柔術未経験の方、歓迎します!


※特に柔術や格闘技の経験のない方や運動音痴の方は、さまざまな敷居が低いTOYATT柔術練習会が向いています(笑) 

※初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。
もちろん、色帯の方にも来ていただきたいです。

※道場ではありませんが、インストラクターが親切丁寧にお教えしますし、練習仲間の皆さんも優しい人ばかりなので安心です。

※練習仲間募集中です(^^)/


■TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』です、実は!(笑) 
とりあえずやってみたら楽しかったので、他の常設道場さんに正式に入会してバリバリ練習、という方もいらっしゃいます。



■TOYATT柔術練習会は道場ではありませんので入会金不要、1回500円(使用期限無し&譲渡自由のお得な回数券あり=11枚5,000円)です。



++++++++++++++++++++++++++++X++++++



■最近、TOYATT柔術練習会で初めて柔術を始めるという方々が増えてきましたね~嬉しいです!
そこで、今年4月から、新たな試みとして未経験者、初心者や初級者の方を中心とした練習日を設けています。


未経験者さん&初心者さん&白帯さん&色帯さん向け基本クラス初心者と初級者のための特別練習)』は、『練馬区立桜台体育館 柔道場』にて、

 

10月7日(月)19時30分から21時

10月21日(月)19時30分から21時

(7,21日ともに徳田は19時から行っていますので、質問や練習などお付き合いできます)

 

※参加費は1,000円(回数券2枚OK)です。

 

※未経験者の方や初心者の方、初級者の方を対象とはしておりますが、色帯の方もぜひご参加ください。

※TOYATT柔術練習会に参加したことのない方、シニア世代の方、お子さんや女性にも来ていただきたいです(柔術へのとっかかりとしてご利用ください♪)。


※道着をお持ちでない方は、動きやすい格好でお越しください!全く経験のない方、歓迎します。キツイ練習はやりません(笑) 

※通常のTOYATT柔術練習会と練習内容が違います。また、スパーリングはありません。

 

※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます。

※初めて参加される方は、ご連絡ください。


☆参加、見学、お問い合わせ、心配ごとは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、
お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 


※直接、または会員専用掲示板、LINEのグループ、各SNS(TwittermixiinstagramFacebook)、ブログなどからの連絡でもOKです。

■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。



■2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。



9月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/79937880.html


10月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/80140928.html


■お待たせしました。2019年版オリジナルTシャツが完成いたしました!
今後、練習時に持参いたしますので、ご注文いただいた方には1枚あたり2,800円と交換にTシャツをお渡しいたします。ご発送の方には順次お送りさせていただきます(到着後、送料を含めた金額をお振込みください)ので、今しばらくお待ちくださいませ。


■以前のTOYATT柔術練習会オリジナルTシャツは、Lサイズのみ在庫が少々ございます。

1枚 2,000円(税込)です。興味のある方は徳田まで。またはオンラインショップでもご購入いただけます。



■8月12日(月・祝)に開催されました「ガードが今より上手くなりたい人へ・・・『
山田悦弘先生 BJJ SEMINAR』」はおかげをもちまして16名の方々のご参加をいただき盛況でした。参加いただいた皆様、講師の山田先生、お疲れさまでした。ありがとうございました!


■ビアガーデンはもろもろ不備がありご迷惑をお掛けしました。皆さんのご協力で無事終了いたしました。参加してくれた23人の皆さん、お疲れさまでした!焼いたり配ったりしてくださった方々、ありがとうございました!

 


■TOTATT柔術練習会(T.Y.T柔術)では、今後も諸先生方のセミナー、公式試合出場、各種イベント(旅行、ビアガーデン、BBQ、飲み会、 帯昇格式、TOYATT内試合を含む交流試合、出稽古)などを企画、開催します。皆さんのご意見ご感想、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。



☆☆☆下記よろしくお願いします(^^)/☆☆☆

 

1、練習内容は、基本的には、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい。初心者クラスはありません)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。

2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。

3、初参加の方のみ、事前にご一報ください。基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。

4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。

5、更衣室、シャワー、冷暖房完備(総合体育館・桜台体育館)です。

6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。

7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。

8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。

9、参加費は一律500円(初心者クラスは1,000円。使用期限なし、譲渡自由なお得な11枚綴り5,000円のチケットも会場にて販売中)です。当日徳田へお渡しください。

10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。  

8月29日(木)今月3回目『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加しました♪  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

昨日、

 

8月29日(木)は

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加してきました。


AWYY4453

練習には10人以上が参加して、エアコンが効かなくなっているんじゃないかというほどの汗をかきつつゴロゴロしました。

青帯Fさんがいつものように息上げと基礎運動を先導してくれました。

休憩後はテクニック。
ご指名によりセミナーで教えていただいた技をいくつかやらせていただきました。

そのあとはスパーリング。
徳田は、茶帯Aさん、紫帯MさんとYさん、青帯Fさん、4本頑張りました。

メンバーの皆さん、ありがとうございました。


来週もよろしくお願いします!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次回、明日は今月最後の練習日です。


8月31日(土) の

 

TOYATT柔術練習会は、

 

練馬区立総合体育館 柔道場』

 

にて

 

朝9時から12時までです。


※練習終了後、徒歩数分の『桃太郎寿司・別館』さんで1,080円ランチの予定です。よろしければお付き合いくださいね!


※この日はベルギー道場のステフさんが最後の練習日となります。次は冬に来日予定です(帰国準備のため参加できない可能性あり)。



■柔術未経験の方、歓迎します!

※特に柔術や格闘技の経験のない方や運動音痴の方は、さまざまな敷居が低いTOYATT柔術練習会が向いています(笑) 

※初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。
もちろん、色帯の方にも来ていただきたいです。

※道場ではありませんが、インストラクターが
親切丁寧にお教えしますし、練習仲間の皆さんも優しい人ばかりなので安心です。

※練習仲間募集中です(^^)/


TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』です、実は!(笑) 
とりあえずやってみたら楽しかったので、他の常設道場さんに正式に入会してバリバリ練習、という方もいらっしゃいます。



■TOYATT柔術練習会は道場ではありませんので入会金不要、1回500円(お得な回数券あり=11枚5,000円)です。


※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!

※初めて参加される方は、ご連絡ください。


☆参加、見学、お問い合わせ、心配ごとは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、
お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 


※直接、または会員専用掲示板、LINEのグループ、各SNS(TwittermixiinstagramFacebook)、ブログなどからの連絡でもOKです。

++++++++++++++++++++++++++++X++++++


■最近、TOYATT柔術練習会で初めて柔術を始めるという方々が増えてきましたね~嬉しいです!
そこで、今年4月から、新たな試みとして未経験者、初心者や初級者の方を中心とした練習日を設けています。

第6回目は、9月2日(月)19時30分から21時練馬区立桜台体育館 柔道場』(場所を変えての開催となります&徳田は19時から柔道場におりますので、早目に来ていただいても構いません)

第7回目は、9月16日(月・祝)13時から14時30分練馬区立桜台体育館 柔道場』(場所と時間を変えての開催となります&
15時30分まで柔道場を使えますので、練習後に復習や技練習をしていただいて構いません

※参加費は1,000円。
超初心者から初級者を対象としていますが、色帯の方の参加もOKです。



■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。



■2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。



8月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/79509264.html


9月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/79937880.html


■お待たせしました。2019年版オリジナルTシャツが完成いたしました!
今後、練習時に持参いたしますので、ご注文いただいた方には1枚あたり2,800円と交換にTシャツをお渡しいたします。ご発送の方には順次お送りさせていただきます(到着後、送料を含めた金額をお振込みください)ので、今しばらくお待ちくださいませ。


■以前のTOYATT柔術練習会オリジナルTシャツは、Lサイズのみ在庫が少々ございます。

1枚 2,000円(税込)です。興味のある方は徳田まで。またはオンラインショップでもご購入いただけます。



■次回の『第19回世界おやじ柔術家会議』は9月23日(祝日)の開催予定です。また改めて告知とお誘いをさせていただきます。ご参加をよろしくお願いいたします!
⇩前回の様子です⇨
http://oyaji-bjj.blog.jp/archives/78042739.html


第18回世界おやじ柔術家会議2


■8月12日(月・祝)に開催されました「ガードが今より上手くなりたい人へ・・・『山田悦弘先生 BJJ SEMINAR』」はおかげをもちまして16名の方々のご参加をいただき盛況でした。参加いただいた皆様、講師の山田先生、お疲れさまでした。ありがとうございました!


■ビアガーデンはもろもろ不備ございましたが、無事終了いたしました。参加してくれた23人の皆さん、お疲れさまでした!焼いたり配ったりしてくださった方々、ありがとうございました!

 


■TOTATT柔術練習会(T.Y.T柔術)では、今後も諸先生方のセミナー、公式試合出場、各種イベント(旅行、ビアガーデン、BBQ、飲み会、 帯昇格式、TOYATT内試合を含む交流試合、出稽古)などを企画、開催します。皆さんのご意見ご感想、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。




☆☆☆下記よろしくお願いします(^^)/☆☆☆

 

1、練習内容は、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。

2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。

3、事前にご一報いただけましたら、基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。

他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。

4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。

5、更衣室、シャワー、冷暖房完備です。

6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。

7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。

8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。

ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。

9、参加費は一律500円(使用期限のないお得な11枚綴り5,000円のチケットも販売中です)です。当日徳田へお渡しください。

10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。

 

 ☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

 toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください) 

8月13日(火)『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加しました♪  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

昨日、

 

8月13日(火)は

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加してきました。



写真の撮り方をミスして兄弟子Sさんが見切れてしまいました。
Sさん、ごめんなさい!(涙)


OMOC4173


練習は、

阿部先生のムーブ&テクニック、
スパーリング。
先生、メンバーの皆さん、ありがとうございました。

スパー前までの練習がキツかったです。
自分では普段気付かないこと、気付いてもやりたくないこと&あえてやらないこと。
それらをやるのはキツいですが、先生に教えてもらいながら試していきたいです。
エアコン絶賛稼働中にもかかわらず、今回も滝汗でした♪


実は、この夏は珍しく練習三昧です。
8日連続9回練習があり、そのあと1日休んで3日間練習です。

この夏からTOYATT柔術練習会の練習日を増やす試みをしております。
そのためもあって、仕事場所を引越し、夏休みを返上しました。

9月は16回以上練習場所を確保しました。
8月も多めですね。

そんなわけで、4日目の昨日は、無理して怪我などないように、それからまだ肩の痛みがしつっこくあるので、スパーは2本のみ。

今後はノヴァウニオン・ジャパンへ週に2回行きたいですね~楽しいから。
TOYATT柔術練習会も楽しいから週に4回に増やしちゃうし、いったいどうしちゃったんでしょうか(笑)

TOYATT柔術練習会はインストラクターの皆さんに期待しております。
徳田が倒れる前にお任せできる日を作らせてくださいね!
メンバーの皆さん、今まで通りご協力をよろしくお願いいたします(^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次回(本日)、

8月14日(水) の

 

TOYATT(T.Y.T)柔術練習会は、

2か月ぶりに

 

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場さん』

 

をお借りして

 

20時から22時頃まで


です。

練習場所のお間違えの無いよう、ご注意ください。


※ノヴァウニオン・ジャパンさんの道場ですが、練馬区立総合体育館柔道場の練習と同様に徳田にご一報いただきましたら、他の道場に所属の方やフリーの方も基本的にはどなたでも参加できます(お断りする場合もございます)。


※参加費は500円(ノヴァウニオン・ジャパンの会員さんは無料)です。


※基本的に練習内容は練馬と同じでマッタリです(笑) 

 

※練習終了後、参加者全員で道場の掃除をお願いします。


■TOYATT柔術練習会は道場ではありませんので入会金不要、1回500円(お得な回数券あり=11枚5,000円)です。


柔術や格闘技の経験のない方や運動音痴の方は敷居の低いTOYATT柔術練習会が向いています(笑) 
道場ではありませんが、インストラクターが
親切丁寧にお教えしますし、練習仲間の皆さんも優しい人ばかりなので安心です。
練習仲間募集中です(^^)/

TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』です、実は!(笑) 
とりあえずやってみたら楽しかったので、他の常設道場さんに正式に入会してバリバリ練習、という方もいらっしゃいます。


※初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。
もちろん、色帯の方にも来ていただきたいです。


※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!

※初めて参加される方は、ご連絡ください。


☆参加、見学、お問い合わせ、心配ごとは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、
お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 


※直接、または会員専用掲示板、LINEのグループ、各SNS(TwittermixiinstagramFacebook)、ブログなどからの連絡でもOKです。

++++++++++++++++++++++++++++X++++++


■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。


■2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。


8月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/79509264.html

■お待たせしました。2019年版オリジナルTシャツが完成いたしました!
今後、練習時に持参いたしますので、ご注文いただいた方には1枚あたり2,800円と交換にTシャツをお渡しいたします。ご発送の方には順次お送りさせていただきます(到着後、送料を含めた金額をお振込みください)ので、今しばらくお待ちくださいませ。

■以前のTOYATT柔術練習会オリジナルTシャツは、Lサイズのみ在庫が少々ございます。

1枚 2,000円(税込)です。興味のある方は徳田まで。またはオンラインショップでもご購入いただけます。


■次回の『第19回世界おやじ柔術家会議』は9月23日(祝日)の開催予定です。また改めて告知とお誘いをさせていただきます。ご参加をよろしくお願いいたします!
⇩前回の様子です⇨
http://oyaji-bjj.blog.jp/archives/78042739.html


第18回世界おやじ柔術家会議2


■8月12日(月・祝)に開催されました「ガードが今より上手くなりたい人へ・・・『山田悦弘先生 BJJ SEMINAR』」はおかげをもちまして16名の方々のご参加をいただき盛況でした。参加いただいた皆様、講師の山田先生、お疲れさまでした。ありがとうございました!

■ビアガーデンはもろもろ不備ございましたが、無事終了いたしました。参加してくれた23人の皆さん、お疲れさまでした!焼いたり配ったりしてくださった方々、ありがとうございました!

 

■TOTATT柔術練習会(T.Y.T柔術)では、今後も諸先生方のセミナー、公式試合出場、各種イベント(旅行、ビアガーデン、BBQ、飲み会、 帯昇格式、TOYATT内試合を含む交流試合、出稽古)などを企画、開催します。皆さんのご意見ご感想、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。




☆☆☆下記よろしくお願いします(^^)/☆☆☆

 

1、練習内容は、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。

2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。

3、事前にご一報いただけましたら、基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。

他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。

4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。

5、更衣室、シャワー、冷暖房完備です。

6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。

7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。

8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。

ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。

9、参加費は一律500円(使用期限のないお得な11枚綴り5,000円のチケットも販売中です)です。当日徳田へお渡しください。

10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。

 

 ☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

 toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

5月23日(木)ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場で練習しました♪  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

昨日、

 

5月23日(木曜日)

 

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加してきました。

前日のTOYATT柔術練習会での練習の疲れがバリバリ残っていて、

きつかったです(笑)

TZUV2835

練習は、


それぞれ柔軟などのあと、

阿部先生のテクニック、

スパーリング。

先生、メンバーの皆さん、ありがとうございました。


スパーリングは徳田は5本だけやりました。

いろいろ試してみているつもりなのですが、

負けたくないキモチがムクムクしてきて(笑)、

ついつい得意なことだけに偏りがちですねー。

もっともっとたくさんのことを出来るようになりたいです。


TOYATT柔術練習会では指導みたいなことをやらせてもらったり、

みなさんが怪我したり危なくないように気を配ったり、

馬鹿なこと言って笑われたり、

毎回超楽しいけど、多少は緊張感があります。

それがまた好きなんですけどね(笑)


ノヴァウニオン・ジャパンでは、一生徒なのでお気楽モードです。

そして刺激的なTOYATT柔術練習会での経験とはまた違う刺激をもらっています。

いまはノヴァウニオン・ジャパンには週一行けるかどうか。

出来るだけ参加して、たくさん刺激をもらってきたいな。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次回の

 

TOYATT柔術練習会は、

5月25日(土)


練馬区立総合体育館 柔道場』

 

にて

 

朝9時から12時までです。

※いつものように練習終了後「1,080円寿司ランチ」に行く予定です。

※未経験者、初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。もちろん、色帯の方も歓迎です。お気軽に連絡&来てみてくださいね!!

 

※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!

※初めて参加される方は、ご連絡ください。

 

☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

FacebookLINETwittermixiTOYATT柔術練習会会員掲示板からの連絡でもOKです。


++++++++++++++++++++++++++++X++++++

 

■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。


■2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。

入会金不要、1回500円(お得な回数券あり=11枚5,000円)です。


5月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/78859373.html

6月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/79136590.html
 


■下記よろしくお願いします(^^)/

 

1、練習内容は、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。

 

2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。

 

3、事前にご一報いただけましたら、基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。

 

他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。

 

4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。

 

5、更衣室、シャワー、冷暖房完備です。

 

6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。