練馬区生涯学習団体『TOYATT柔術』のブログです。お知らせや練習報告など。練習仲間募集中です。よろしくお願いいたします!

⇩TOYATT柔術のホームページです
http://toyatt-bjj.com/

出稽古

8月15日(木)今週2回目『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加しました♪  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

先日、

 

8月15日(木)は

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加してきました。



ASCQ7292

練習は、

阿部先生のいつもと違う練習(ナイショです 笑)、
スパーリング。
先生、メンバーの皆さん、ありがとうございました。

この日は、久しぶりの2部練でした。
昼間暑い柔道場でガシガシ練習したところ、夜はだいぶ府抜けてしまいました。
でも、ノヴァウニオン・ジャパンへ週に2回行けたので嬉しかったな♪




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


次回(明日)、

8月19日(月)の

 

TOYATT柔術練習会は、

練馬区立総合体育館 柔道場』にて

『第5回 初心者と初級者のための特別練習会』です。


19時30分から21時頃まで(約1時間30分)。

 

参加費は1,000円です。

 


※未経験の方、超初心者の方~初級者の方向け(TOYATT柔術練習会に参加したことのない方、お子さん、女性、もちろん色帯の方も歓迎)です。

※道着をお持ちでない方は、動きやすい格好でお越しください!全く経験のない方、歓迎します。キツイ練習はやりません(笑) 

※通常のTOYATT柔術練習会と練習内容が違います。また、スパーリングはありません。

他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます。


※初めて参加される方は、ご連絡ください。


☆参加、見学、お問い合わせ、心配ごとは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、
お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 


※直接、または会員専用掲示板、LINEのグループ、各SNS(TwittermixiinstagramFacebook)、ブログなどからの連絡でもOKです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



■TOYATT柔術練習会は道場ではありませんので入会金不要、1回500円(お得な回数券あり=11枚5,000円)です。


柔術や格闘技の経験のない方や運動音痴の方は敷居の低いTOYATT柔術練習会が向いています(笑) 
道場ではありませんが、インストラクターが
親切丁寧にお教えしますし、練習仲間の皆さんも優しい人ばかりなので安心です。
練習仲間募集中です(^^)/

TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』です、実は!(笑) 
とりあえずやってみたら楽しかったので、他の常設道場さんに正式に入会してバリバリ練習、という方もいらっしゃいます。


※初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。
もちろん、色帯の方にも来ていただきたいです。


※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!

※初めて参加される方は、ご連絡ください。


☆参加、見学、お問い合わせ、心配ごとは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、
お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 


※直接、または会員専用掲示板、LINEのグループ、各SNS(TwittermixiinstagramFacebook)、ブログなどからの連絡でもOKです。


++++++++++++++++++++++++++++X++++++


■最近、TOYATT柔術練習会で初めて柔術を始めるという方々が増えてきましたね~嬉しいです!
そこで、今年4月から、新たな試みとして未経験者、初心者や初級者の方を中心とした練習日を設けています。
第5回目は、8月19日(月)19時30分から21時頃東京都練馬区立総合体育館 柔道場』
第6回目は、9月16日(月)13時から14時30分頃練馬区立桜台体育館 柔道場』(場所と時間を変えての開催となります)
参加費は1,000円。
超初心者から初級者を対象としていますが、色帯の方の参加もOKです。


■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。


■2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。


8月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/79509264.html

■お待たせしました。2019年版オリジナルTシャツが完成いたしました!
今後、練習時に持参いたしますので、ご注文いただいた方には1枚あたり2,800円と交換にTシャツをお渡しいたします。ご発送の方には順次お送りさせていただきます(到着後、送料を含めた金額をお振込みください)ので、今しばらくお待ちくださいませ。

■以前のTOYATT柔術練習会オリジナルTシャツは、Lサイズのみ在庫が少々ございます。

1枚 2,000円(税込)です。興味のある方は徳田まで。またはオンラインショップでもご購入いただけます。


■次回の『第19回世界おやじ柔術家会議』は9月23日(祝日)の開催予定です。また改めて告知とお誘いをさせていただきます。ご参加をよろしくお願いいたします!
⇩前回の様子です⇨
http://oyaji-bjj.blog.jp/archives/78042739.html


第18回世界おやじ柔術家会議2


■8月12日(月・祝)に開催されました「ガードが今より上手くなりたい人へ・・・『山田悦弘先生 BJJ SEMINAR』」はおかげをもちまして16名の方々のご参加をいただき盛況でした。参加いただいた皆様、講師の山田先生、お疲れさまでした。ありがとうございました!

■ビアガーデンはもろもろ不備ございましたが、無事終了いたしました。参加してくれた23人の皆さん、お疲れさまでした!焼いたり配ったりしてくださった方々、ありがとうございました!

 

■TOTATT柔術練習会(T.Y.T柔術)では、今後も諸先生方のセミナー、公式試合出場、各種イベント(旅行、ビアガーデン、BBQ、飲み会、 帯昇格式、TOYATT内試合を含む交流試合、出稽古)などを企画、開催します。皆さんのご意見ご感想、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。




☆☆☆下記よろしくお願いします(^^)/☆☆☆

 

1、練習内容は、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。

2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。

3、事前にご一報いただけましたら、基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。

他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。

4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。

5、更衣室、シャワー、冷暖房完備です。

6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。

7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。

8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。

ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。

9、参加費は一律500円(使用期限のないお得な11枚綴り5,000円のチケットも販売中です)です。当日徳田へお渡しください。

10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。

 

 ☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

 toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

6月20日(木)ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場で練習しました♪  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

昨日、

 

6月20日(木曜日)は

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加してきました。


前日のTOYATT柔術練習会での練習の疲れがバリバリ残っていて、

今回もキツかったですって、やっぱり毎週同じこと言ってますね(笑)


UPYA7217

写真見切れてしまった人、ごめんなさい!
ブレブレでごめんなさい!
汗と眼鏡の曇りと疲れのせいなのです。
次回はちゃんと撮影します!



練習は、

茶帯のSさん先導で息上げ100×2、柔軟とエビなどのマット運動を多めに、
阿部先生のテクニック、
スパーリング。
先生、メンバーの皆さん、ありがとうございました。

肩の具合が良くなってきたので、少し安心してスパーを4本。
今回も動きを確認しながらのムーブでした。
そして先生や兄弟子Sさんにやられまくりでした!(笑)

先生に教えていただいたテクニックがものすごく腑に落ちたので、TOYATTに持ち帰って練習します。
先生、ありがとうございました!
みなさんもお楽しみに。

久しぶりにNくんに会えて嬉しかったなぁ。
後半には女性も参加しました。
ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場楽しいです。
また新しい仲間が増えるといいな。


※追記1
帰りの車から以前の道場の練習仲間Nくん発見!
大声で「Nちゃん!Nちゃん!」と叫んで恥ずかしがらせました(笑)ゴメンね。
現在、彼は巣鴨のP道場さんに通っています。
会えて嬉しかったんだよ~!


※追記2
木曜日の昼間は巣鴨にある『整骨院シケヤス』さんに行くことが多いです。
昨日も肩などを施術していただきました♪
四家院長先生はじめ皆さんのおかげで、なんとか柔術を続けています。
13周年おめでとうございます!

なので、毎週木曜日は車で片道1時間位かけて巣鴨まで2往復しています。
どんだけ巣鴨好きなんだよ!(笑)


IMG_5256


次回、


6月22日(土) の

 

TOYATT柔術練習会は、

 

練馬区立総合体育館 柔道場』

 

にて

 

朝9時から12時までです。


※この日は練習後すぐに『第3回TOYATT旅行会』に向かうため、徳田は恒例のランチに行けません。ごめんなさい。


※未経験者歓迎します!初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。もちろん、色帯の方も歓迎です。お気軽に連絡&来てみてくださいね!!

 

※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!

※初めて参加される方は、ご連絡ください。

 

☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

FacebookLINETwittermixiTOYATT柔術練習会会員掲示板からの連絡でもOKです。



++++++++++++++++++++++++++++X++++++

 

 おしらせー 

■今年のオリジナルTシャツは、ノヴァウニオン・ジャパンさんとのダブルネームのデザイン予定です。いろいろ決まってきましたら改めてお知らせさせていただきます。よろしければお買い求めをお願いいたします(^^)/

■最近、初心者の方が増えてきましたね。嬉しいです!

今後は初心者や初級者を中心とした練習日を設けていきます。

第4回目は、7月22日(月)19時30分から21時頃(今回より30分前倒しで始めます)
第5回目は、8月19日(月)19時30分から21時頃
場所はいつもの『東京都練馬区立総合体育館 柔道場』です。
参加費は1,000円。
超初心者から初級者を対象としていますが、色帯の方の参加もOKです。

■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。


■2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。

入会金不要、1回500円(お得な回数券あり=11枚5,000円)です。


6月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/79136590.html
 

7月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/79424008.html


ー宣伝とかー


■TOYATT柔術練習会オリジナルTシャツは、Lサイズのみ在庫が少々ございます。

1枚 2,000円(税込)です。興味のある方は徳田まで。またはオンラインショップでもご購入いただけます。 

■中井祐樹さんの新しい『バイタル柔術』発見!昔(15年くらい前)は教則本も少なくて、もちろんYouTubeやDVDもなくて、柔術家にとって当時この本は正に必須本だった。出版社の都合で『旧バイタル柔術』は売り切れたままで、巷では5,000円とかのプレミア価格がついていて手が出せず。たまたま入った古本屋で見つけた時は狂喜乱舞しました(なんと500円!)好きなテクニックをコピーして持ち歩き、暇さえあれば見ていた青春の思い出(笑)



⇩ブログランキングに登録してみてます。よろしければクリックしてくださいね(^^)/

 

にほんブログ村 格闘技ブログ ブラジリアン柔術へ
にほんブログ村


ブラジリアン柔術ランキング



※下記よろしくお願いします(^^)/

 

1、練習内容は、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。

2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。

3、事前にご一報いただけましたら、基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。

他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。

4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。

5、更衣室、シャワー、冷暖房完備です。

6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。

7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。

8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。

ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。

9、参加費は一律500円(使用期限のないお得な11枚綴り5,000円のチケットも販売中です)です。当日徳田へお渡しください。

10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。

 

 ☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

 toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

6月6日(木)ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場で練習しました♪  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

昨日、

 

6月6日(木曜日)は

先々週、先週に引き続き、

 

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加してきました。

前日のTOYATT柔術練習会での練習の疲れがバリバリ残っていて、

今回もキツかったですって、毎週同じこと言ってますね(笑)


SRCE5049


練習は、

Fさん先導で息上げ100×2とエビなどを数種類、
阿部先生のテクニック、
スパーリング。
先生、メンバーの皆さん、ありがとうございました。

先週のここでの練習で自爆で肩を痛めてしまったためスパーは3本のみ。
動きを確認しながらのムーブでした。


長く続けるには無理をしないことですよね。
仕事が忙しい、家族のことでたいへん、怪我をしてしまった。
そういう時は充電期間だと思って休んで良いかと。
私事ですが40歳で始めて15年、おじさんで始めたこともあってか怪我などで長く休んでいた時期がありました。

いま練習に来られない人も焦らないで大丈夫です。
柔術はシニアになっても出来るスポーツですからね(^^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


次回、

6月8日(土) の

 

TOYATT柔術練習会は、

午前と夕方の2回あります。

午前と夕方両方でみっちり練習するも良し、午前中汗をかいてスッキリ、午後から家族サービスも良し、ゆっくり起きて夕方に1時間半軽く汗をかいてそのまま生ビールも良し!

1、午前は

 

練馬区立総合体育館 柔道場』

 

にて

 

朝9時から12時までです。

※いつものように練習終了後「1,080円寿司ランチ」に行く予定です♪


2、夕方は

西武池袋線・中村橋徒歩すぐのところにある

 

セリケンジム』さんをお借りして

16時30分から18時までです。

今回4回目となります(現在月1回)。

お付き合いいただける方がいましたら、練習終了後、中村橋駅近辺で生ビール呑みたいです!(笑)


※午前、夕方共に参加費は500円です(セリケンジムさんでの練習会は、セリケンジム会員さんは無料)。


※未経験者、初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。もちろん、色帯の方も歓迎です。お気軽に連絡&来てみてくださいね!!

 

※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!

※初めて参加される方は、ご連絡ください。

 

☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

FacebookLINETwittermixiTOYATT柔術練習会会員掲示板からの連絡でもOKです。


++++++++++++++++++++++++++++X++++++

 

■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。


■2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。

入会金不要、1回500円(お得な回数券あり=11枚5,000円)です。


6月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/79136590.html
 


■下記よろしくお願いします(^^)/

 

1、練習内容は、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。

 

2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。

 

3、事前にご一報いただけましたら、基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。

 

他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。

 

4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。

 

5、更衣室、シャワー、冷暖房完備です。

 

6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。

 

7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。

 

8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。

 

ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。

 

9、参加費は一律500円(使用期限のないお得な11枚綴り5,000円のチケットも販売中です)です。当日徳田へお渡しください。

 

10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。

 

 ☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

 

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

 

 おしらせー 

■今年のオリジナルTシャツは、ノヴァウニオン・ジャパンさんとのダブルネームのデザイン予定です。いろいろ決まってきましたら改めてお知らせさせていただきます。よろしければお買い求めをお願いいたします(^^)/

■最近、初心者の方が増えてきましたね。嬉しいです!

今後は初心者や初級者を中心とした練習日を設けていきます。
第3回目は、6月17日(月)20時から21時頃
第4回目は、7月22日(月)20時から21時頃
場所はいつもの『東京都練馬区立総合体育館 柔道場』です。
参加費は1,000円。
超初心者から初級者を対象としていますが、色帯の方の参加もOKです。


ー宣伝とかー

■TOYATT柔術練習会オリジナルTシャツは、Lサイズのみ在庫が少々ございます。

1枚 2,000円(税込)です。興味のある方は徳田まで。またはオンラインショップでもご購入いただけます。 

■中井祐樹さんの新しい『バイタル柔術』発見!昔(15年くらい前)は教則本も少なくて、もちろんYouTubeやDVDもなくて、柔術家にとって当時この本は正に必須本だった。出版社の都合で『旧バイタル柔術』は売り切れたままで、巷では5,000円とかのプレミア価格がついていて手が出せず。たまたま入った古本屋で見つけた時は狂喜乱舞しました(なんと500円!)好きなテクニックをコピーして持ち歩き、暇さえあれば見ていた青春の思い出(笑)



⇩ブログランキングに登録してみてます。よろしければクリックしてくださいね(^^)/

 

にほんブログ村 格闘技ブログ ブラジリアン柔術へ
にほんブログ村


ブラジリアン柔術ランキング



5月30日(木)ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場で練習しました♪  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

昨日、

 

5月30日(木曜日)は

先週に引き続き、

 

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加してきました。

前日のTOYATT柔術練習会での練習の疲れがバリバリ残っていて、

今回もキツかったです(笑)



IMG_E4609


練習は、


それぞれ柔軟などのあと、

阿部先生の暖気(いつも違うムーブをたくさん・超面白かったです)&テクニック(ちょっと難しめ・でも実戦的♪)、

スパーリング。

先生、メンバーの皆さん、ありがとうございました。


スパーリングは徳田は4本だけやりました。

先生と2本お願いできて幸せでした♪

Aさんの大事なところを蹴飛ばしてしまいました。ごめんなさい(涙)

Sくん鬼のようなムーブでヤバかった!


TOYATT柔術練習会では指導みたいなことをやらせてもらったり、

みなさんが怪我したり危なくないように気を配ったり、

馬鹿なこと言って笑われたり、

毎回超楽しいけど、やっぱり多少は緊張感があります。

それがまた好きなんですけどね~みんないい人だし(笑)


逆にノヴァウニオン・ジャパンでは一生徒なので、かなりなお気楽モードです。

そして刺激的なTOYATT柔術練習会での経験とはまた違う刺激をもらっています。

いまはノヴァウニオン・ジャパンには週一行けるかどうか。

出来るだけ参加して、たくさん刺激をもらってきたいですね。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


次回の

 

TOYATT柔術練習会は、

6月5日(水)

 

練馬区立総合体育館 柔道場』にて

 

19時から21時10分頃までです。


※6月1日(土)は柔道場が取れませんでしたので練習会はお休みです。ご注意下さい。


※未経験者、初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。もちろん、色帯の方も歓迎です。お気軽に連絡&来てみてくださいね!!

 

※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!

※初めて参加される方は、ご連絡ください。

 

☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

FacebookLINETwittermixiTOYATT柔術練習会会員掲示板からの連絡でもOKです。



++++++++++++++++++++++++++++X++++++

 

■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。


■2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。

入会金不要、1回500円(お得な回数券あり=11枚5,000円)です。


6月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/79136590.html
 


■下記よろしくお願いします(^^)/

 

1、練習内容は、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。

 

2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。

 

3、事前にご一報いただけましたら、基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。

 

他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。

 

4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。

 

5、更衣室、シャワー、冷暖房完備です。

 

6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。

 

7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。

 

8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。

 

ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。

 

9、参加費は一律500円(使用期限のないお得な11枚綴り5,000円のチケットも販売中です)です。当日徳田へお渡しください。

 

10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。

 

 ☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

 

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

 

 おしらせー 

■今年のオリジナルTシャツは、ノヴァウニオン・ジャパンさんとのダブルネームのデザイン予定です。いろいろ決まってきましたら改めてお知らせさせていただきます。よろしければお買い求めをお願いいたします(^^)/

■最近、初心者の方が増えてきましたね。嬉しいです!

今後は初心者や初級者を中心とした練習日を設けていきます。
第3回目は、6月17日(月)20時から21時頃
第4回目は、7月22日(月)20時から21時頃
場所はいつもの『東京都練馬区立総合体育館 柔道場』です。
参加費は1,000円。
超初心者から初級者を対象としていますが、色帯の方の参加もOKです。

『ファイトレ』さんへ出稽古に伺いました!  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

先日、

 

3月24日(日曜日)

 

ファイトレ』さんの練習に参加させていただきました。


高校時代に通学で使っていた東武東上線・東武練馬駅に数十年ぶりに下車、

懐かしさと町の変貌ぶりに驚きつつ。


10時30分から12時までの

ブラジリアン柔術クラスに参加させていただきました。



IMG_2345


今回は

ブレイブハート』代表の黒帯、芳原先生のクラスでした。

芳原先生はプロの総合格闘家でもあり、

目から鱗のテクニックを教えてくださいました。


ありがとうございました!


ファイトレ代表の阿部さん、

ありがとうございました。

とても楽しかったので、また伺いたいです。

その折はよろしくお願いいたします!


ジムのメンバーの皆さん、

親しく接していただき、ありがとうございました!

TOYATT柔術練習会で一緒に練習している方々に4人もお会いでき、楽しかったです。

IMG_2342

皆さん、次回もどうぞよろしくお願いいたします。



次回、


4月20日(土) の

 

TOYATT柔術練習会は、

 

練馬区立総合体育館 柔道場』

 

にて

 

朝9時から12時頃までです。


※今回、インストラクターを紫帯のカズくんにお願いします。また、青帯のたかぽんとこうちゃんにフォローをお願いします。みなさん、よろしくお願いいたします。

※未経験者、初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。もちろん、色帯の方も歓迎です。お気軽に連絡&来てみてくださいね!!

 

※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!

※初めて参加される方は、ご連絡ください。

 

☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

FacebookLINETwittermixiTOYATT柔術練習会会員掲示板からの連絡でもOKです。


++++++++++++++++++++++++++++X++++++

 


■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。

■2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。

入会金不要、1回500円(お得な回数券あり=11枚5,000円)です。


4月の練習日程です
http://toyatt.blog.jp/archives/78666905.html


5月の練習日程です
http://toyatt.blog.jp/archives/78859373.html

 

■下記よろしくお願いします(^^)/

 

1、練習内容は、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。

 

2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。

 

3、事前にご一報いただけましたら、基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。

 

他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。

 

4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。

 

5、更衣室、シャワー、冷暖房完備です。

 

6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。

 

7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。

 

8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。

 

ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。

 

9、参加費は一律500円(使用期限のないお得な11枚綴り5,000円のチケットも販売中です)です。当日徳田へお渡しください。

 

10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。

 

 ☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

 

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

 

 おしらせー 

■最近、初心者の方が増えてきましたね。嬉しいです!
今後は初心者や初級者を中心とした練習日を設けていきます。
第1回目は、4月15日(月)20時から21時
第2回目は、5月20日(月)20時から21時
場所はいつもの『東京都練馬区立総合体育館 柔道場』です。
参加費は1,000円。
超初心者から初級者を対象としていますが、色帯の方の参加もOKです。

■格闘技プロショップ『イサミ』さんに道場登録させていただきました。メンバーの方は買い物時に割引き可能なことがあります。詳しくは徳田まで。


 ■2月23日、24日に開催されました『第13回全日本マスター柔術選手権』に出場した『たかピヨ』さんが3回勝って金メダル、『たかぽん』さんが銀メダル、『Yさん』が銅メダルを獲得いたしました。おめでとうございます!

1日目 http://toyatt.blog.jp/archives/78482942.html
2日目 http://toyatt.blog.jp/archives/78483169.html

 

 

ー宣伝とかー

■TOYATT柔術練習会オリジナルTシャツは、Lサイズのみ在庫が少々ございます。

1枚 2,000円(税込)です。興味のある方は徳田まで。またはオンラインショップでもご購入いただけます。

■中井祐樹さんの新しい『バイタル柔術』発見!昔(15年くらい前)は教則本も少なくて、もちろんYouTubeやDVDもなくて、柔術家にとって当時この本は正に必須本だった。出版社の都合で『旧バイタル柔術』は売り切れたままで、巷では5,000円とかのプレミア価格がついていて手が出せず。たまたま入った古本屋で見つけた時は狂喜乱舞しました(なんと500円!)好きなテクニックをコピーして持ち歩き、暇さえあれば見ていた青春の思い出(笑)



⇩ブログランキングに登録してみてます。よろしければクリックしてくださいね(^^)/

 

にほんブログ村 格闘技ブログ ブラジリアン柔術へ
にほんブログ村


ブラジリアン柔術ランキング

*******************+*******************


東京都練馬区立 総合体育館 柔道場
〒177-0032 練馬区谷原1丁目7番5号
電話:03-3995-2805
【西武池袋線】
練馬高野台駅北口下車徒歩20分
練馬駅から「西武バス」成増町行-練馬総合体育館下車2分
大泉学園駅北口から「西武バス」新江古田駅行-練馬総合体育館下車0分

【東京メトロ】
成増駅近く「成増町」バス停から「西武バス」練馬駅行-練馬総合体育館下車0分

【JR】
吉祥寺駅から「西武バス」成増町行-谷原三丁目下車4分

【駐車場は有料です】
利用時間:午前8時30分から午後9時30分
利用料金:最初の1時間200円。以後30分ごとに100円。
駐車場可能台数:139台(うち2台は障害者専用スペース)

※近所に安めのコインパーキングもあります(体育館駐車場の出口付近)。

*******************+*******************

☆TOYATT(トヤット)柔術練習会のご紹介☆(2019年4月12日訂正・追記)

※2014年10月より、東京都練馬区立 総合体育館の柔道場などで、月に8~10回、ブラジリアン柔術の練習をしています。

※主に土曜日の午前中及び水曜日の夜に2~3時間練習しています。内容は、基礎運動に始まり、技の打ち込みや研究に重きを置いています。スパーリングもしています。

※営利を目的とした道場ではなくプライベートな練習会です。参加には主催者の承認が必要となりますが、事前にご連絡いただけましたら基本的にどなたでも参加が可能です。未経験者、中高年の方、お子さん、女性も練習されています。基本からアドバイスさせていただきます。TOYATT柔術練習会でブラジリアン柔術の面白さを知っていただけたら嬉しいです。お気軽にご連絡ください。ついつい談笑時間が長くなりがちですけれど、毎回楽しく練習しています。

※IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)団体登録済み。

※2019年3月、『練馬区生涯学習団体』に認定されました。

※格闘技プロショップ『イサミ』さんに道場登録させていただきました。メンバーの方は買い物時に割引き可能なことがあります。詳しくは徳田まで。

※2016年4月から東京都豊島区巣鴨にあります『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』さんをお借りしての練習会も始まりました(現在月に1回)。


※2019年3月から東京都練馬区中村橋にあります『セリケンジム』さんをお借りしての練習会も始まりました(現在不定期開催)。


※参加費(施設利用料及び運営費に充てます)として、1回500円を徴収させていただいております(回数券11枚綴り5,000円)。

※ご希望の方は「スポーツ保険」に加入できます。

※外部の先生方のセミナーなども定期的に開催。

※参加・見学・お問い合わせは、徳田まで。toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

※主催者(徳田)は40歳から柔術を始め(東京イエローマンズさん→グラスコ柔術アカデミーさん→TOYATT柔術練習会&ノヴァウニオン・ジャパン)、現在54歳、茶帯です。
(主催者の主な試合結果等)アジア選手権大会青帯シニア2レーヴィ級優勝、東京国際BJJオープントーナメント紫帯シニア2メジオ級優勝・無差別級準優勝、アジア選手権大会紫帯シニア3無差別級準優勝、全日本マスター&シニア選手権紫帯シニア3無差別級優勝、コパブルテリア紫帯シニア2無差別級準優勝 〇ブログhttp://takoshachou.blog.jp/ 〇『オンラインショップ』https://toshinsha.theshop.jp/ 〇『世界おやじ柔術家会議』http://blog.livedoor.jp/toushinsha_takoshachou-sekai_oyaji_jiujitu_ka_kaigi/

『トライフォース志木』さんへ出稽古に伺いました!  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

先日、

 

4月12日(金曜日)

 

トライフォース志木』さんの練習に参加させていただきました。

いつも練習熱心な青帯の『たかぽん』と車で行ってきました♪


19時頃に伺い、

2つのクラスにしっかり出席、

22時頃までお邪魔してしまいました。

IMG_2867
IMG_2869


いつもと違う基礎運動、

杉村先生のわかりやすく高レベルのテクニックレクチャー、


スパーリング。

全てにおいて勉強になりました。

自分のふがいなさも感じました。

楽しく、そしてたいへんに疲れました(笑)


杉村先生のお人柄と強さに感銘を受けました。

なので、

近くまたお伺いしてご指導いただきたいです。

よろしくお願いいたします。

ありがとうございました!


出稽古にあたり、

誘っていただいた『たくちゃん』には感謝感謝です。


道場のメンバーの皆さん、

優しく接していただき、ありがとうございました!

以前にTOYATT柔術練習会で一緒に練習した方々にもお会いでき、嬉しかったです。


IMG_2766
IMG_2765
IMG_2900
IMG_2901
IMG_2904
IMG_2905
IMG_2906
IMG_2909
IMG_2911
IMG_2912
IMG_2913
IMG_2915
IMG_2916
IMG_2917
IMG_2919
IMG_2920
IMG_2924
IMG_2926
IMG_2928
IMG_2930
IMG_2932

皆さん、次回もどうぞよろしくお願いいたします。



次回、


4月20日(土) の

 

TOYATT柔術練習会は、

 

練馬区立総合体育館 柔道場』

 

にて

 

朝9時から12時頃までです。


※今回、インストラクターを紫帯のカズくんにお願いします。また、青帯のたかぽんとこうちゃんにフォローをお願いします。みなさん、よろしくお願いいたします。

※未経験者、初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。もちろん、色帯の方も歓迎です。お気軽に連絡&来てみてくださいね!!

 

※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!

※初めて参加される方は、ご連絡ください。

 

☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

FacebookLINETwittermixiTOYATT柔術練習会会員掲示板からの連絡でもOKです。


++++++++++++++++++++++++++++X++++++

 


■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。

■2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。

入会金不要、1回500円(お得な回数券あり=11枚5,000円)です。


4月の練習日程です
http://toyatt.blog.jp/archives/78666905.html


5月の練習日程です
http://toyatt.blog.jp/archives/78859373.html

 

■下記よろしくお願いします(^^)/

 

1、練習内容は、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。

 

2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。

 

3、事前にご一報いただけましたら、基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。

 

他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。

 

4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。

 

5、更衣室、シャワー、冷暖房完備です。

 

6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。

 

7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。

 

8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。

 

ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。

 

9、参加費は一律500円(使用期限のないお得な11枚綴り5,000円のチケットも販売中です)です。当日徳田へお渡しください。

 

10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。

 

 ☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

 

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

 

 おしらせー 

■最近、初心者の方が増えてきましたね。嬉しいです!
今後は初心者や初級者を中心とした練習日を設けていきます。
第1回目は、4月15日(月)20時から21時
第2回目は、5月20日(月)20時から21時
場所はいつもの『東京都練馬区立総合体育館 柔道場』です。
参加費は1,000円。
超初心者から初級者を対象としていますが、色帯の方の参加もOKです。

■格闘技プロショップ『イサミ』さんに道場登録させていただきました。メンバーの方は買い物時に割引き可能なことがあります。詳しくは徳田まで。


 ■2月23日、24日に開催されました『第13回全日本マスター柔術選手権』に出場した『たかピヨ』さんが3回勝って金メダル、『たかぽん』さんが銀メダル、『Yさん』が銅メダルを獲得いたしました。おめでとうございます!

1日目 http://toyatt.blog.jp/archives/78482942.html
2日目 http://toyatt.blog.jp/archives/78483169.html

 

 

ー宣伝とかー

■TOYATT柔術練習会オリジナルTシャツは、Lサイズのみ在庫が少々ございます。

1枚 2,000円(税込)です。興味のある方は徳田まで。またはオンラインショップでもご購入いただけます。

■中井祐樹さんの新しい『バイタル柔術』発見!昔(15年くらい前)は教則本も少なくて、もちろんYouTubeやDVDもなくて、柔術家にとって当時この本は正に必須本だった。出版社の都合で『旧バイタル柔術』は売り切れたままで、巷では5,000円とかのプレミア価格がついていて手が出せず。たまたま入った古本屋で見つけた時は狂喜乱舞しました(なんと500円!)好きなテクニックをコピーして持ち歩き、暇さえあれば見ていた青春の思い出(笑)



⇩ブログランキングに登録してみてます。よろしければクリックしてくださいね(^^)/

 

にほんブログ村 格闘技ブログ ブラジリアン柔術へ
にほんブログ村


ブラジリアン柔術ランキング

*******************+*******************


東京都練馬区立 総合体育館 柔道場
〒177-0032 練馬区谷原1丁目7番5号
電話:03-3995-2805
【西武池袋線】
練馬高野台駅北口下車徒歩20分
練馬駅から「西武バス」成増町行-練馬総合体育館下車2分
大泉学園駅北口から「西武バス」新江古田駅行-練馬総合体育館下車0分

【東京メトロ】
成増駅近く「成増町」バス停から「西武バス」練馬駅行-練馬総合体育館下車0分

【JR】
吉祥寺駅から「西武バス」成増町行-谷原三丁目下車4分

【駐車場は有料です】
利用時間:午前8時30分から午後9時30分
利用料金:最初の1時間200円。以後30分ごとに100円。
駐車場可能台数:139台(うち2台は障害者専用スペース)

※近所に安めのコインパーキングもあります(体育館駐車場の出口付近)。

*******************+*******************

☆TOYATT(トヤット)柔術練習会のご紹介☆(2019年4月12日訂正・追記)

※2014年10月より、東京都練馬区立 総合体育館の柔道場などで、月に8~10回、ブラジリアン柔術の練習をしています。

※主に土曜日の午前中及び水曜日の夜に2~3時間練習しています。内容は、基礎運動に始まり、技の打ち込みや研究に重きを置いています。スパーリングもしています。

※営利を目的とした道場ではなくプライベートな練習会です。参加には主催者の承認が必要となりますが、事前にご連絡いただけましたら基本的にどなたでも参加が可能です。未経験者、中高年の方、お子さん、女性も練習されています。基本からアドバイスさせていただきます。TOYATT柔術練習会でブラジリアン柔術の面白さを知っていただけたら嬉しいです。お気軽にご連絡ください。ついつい談笑時間が長くなりがちですけれど、毎回楽しく練習しています。

※IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)団体登録済み。

※2019年3月、『練馬区生涯学習団体』に認定されました。

※格闘技プロショップ『イサミ』さんに道場登録させていただきました。メンバーの方は買い物時に割引き可能なことがあります。詳しくは徳田まで。

※2016年4月から東京都豊島区巣鴨にあります『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』さんをお借りしての練習会も始まりました(現在月に1回)。


※2019年3月から東京都練馬区中村橋にあります『セリケンジム』さんをお借りしての練習会も始まりました(現在不定期開催)。


※参加費(施設利用料及び運営費に充てます)として、1回500円を徴収させていただいております(回数券11枚綴り5,000円)。

※ご希望の方は「スポーツ保険」に加入できます。

※外部の先生方のセミナーなども定期的に開催。

※参加・見学・お問い合わせは、徳田まで。toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

※主催者(徳田)は40歳から柔術を始め(東京イエローマンズさん→グラスコ柔術アカデミーさん→TOYATT柔術練習会&ノヴァウニオン・ジャパン)、現在54歳、茶帯です。
(主催者の主な試合結果等)アジア選手権大会青帯シニア2レーヴィ級優勝、東京国際BJJオープントーナメント紫帯シニア2メジオ級優勝・無差別級準優勝、アジア選手権大会紫帯シニア3無差別級準優勝、全日本マスター&シニア選手権紫帯シニア3無差別級優勝、コパブルテリア紫帯シニア2無差別級準優勝 〇ブログhttp://takoshachou.blog.jp/ 〇『オンラインショップ』https://toshinsha.theshop.jp/ 〇『世界おやじ柔術家会議』http://blog.livedoor.jp/toushinsha_takoshachou-sekai_oyaji_jiujitu_ka_kaigi/

2月28日(木)ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場で練習しました♪  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

昨日、

 

2月28日(木曜日)

 

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』の練習に参加してきました。

前日のTOYATT柔術練習会での練習の疲れがバリバリ残っていて、

きつかったです(笑)


Fさん先導の基礎運動のあと、

先生のテクニック(スゴイのでした!)、

スパーリング。


スパーリングは徳田は5本やりました。

試合前のFさんの動きがヤバかったです。

3月3日(日)の試合にはTOYATT柔術練習会からの参加はありませんが、

ノヴァウニオン・ジャパンから4人の参戦があるので、

応援に行く予定です。

時間のある方は一緒に行きましょう!

ASJJF 東京国際マスター柔術選手権



IMG_0870

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次回、

 

3月2日(土) の

 

TOYATT柔術練習会は、

 

『練馬区立総合体育館 柔道場』

 

にて

 

朝9時から12時までです。

 

 

練習終了後、

 
1時間位ですけれど寿司ランチに行きますよ~(^^)/

 

 

また、

 

この日は夕方にも練習会があります。

 

練習場所が変わりますが、

 

TOYATT柔術練習会に来たことのある人でしたら、

 

同じように500円で参加できます。

 

時間は16時30分から18時まで。

 

場所は『セリケンジム』さんです。

 

練習終了後、

 

晩御飯+1杯やるかも♪

 

 

※未経験者、初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。もちろん、色帯の方も歓迎です。気軽に来てみてくださいね!!

 

※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!

 

☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

FacebookLINETwittermixiTOYATT柔術練習会会員掲示板からの連絡でもOKです。


++++++++++++++++++++++++++++X++

 

■『TOYATT柔術練習会には、どなたでも参加できます!』

 

始めるのに遅すぎることはありません。そろそろブラジリアン柔術をかじってみましょう!

 

64歳で始められた方や56歳で始められた方もお2人います。


柔術や格闘技未経験の方、初級者、女性、お子さんも歓迎します。

 

実際に経験なく来られる方々が多いです。

 

練習も雰囲気も怖くないですよ!(笑)

 

見学、体験もOKです!

未経験の方や初心者の方には、優しくレクチャーしますのでご安心を(^^)/ 

お気軽にご連絡ください。

 

■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。

入会金不要、1回500円(お得な回数券あり=11枚5,000円)です。


3月の練習日程です

http://toyatt.blog.jp/archives/78382152.html

☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

■下記よろしくお願いします(^^)/

 

1、練習内容は、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。

 

2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。

 

3、事前にご一報いただけましたら、基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。

 

他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。

 

4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。

 

5、更衣室、シャワー、冷暖房完備です。

 

6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。

 

7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。

 

8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。

 

ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。

 

9、参加費は一律500円(使用期限のないお得な11枚綴り5,000円のチケットも販売中です)です。当日徳田へお渡しください。

 

10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。

 

 

☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

 

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

 

■『とりあえず、やってみよう!』

 

とりあえずいらしてみて、

 

気が向いたらやってみて、

 

面白くなければ、

 

それはそれで仕方ありません。

 

でも、

 

楽しいと思ってくれたら嬉しいです。

 

そしてそして、

 

週2回の練習会だけでは足りないくらい、

 

ブラジリアン柔術にハマってしまったら、

 

毎日練習できる知り合いの道場やジムをご紹介しますので、

 

ガンガンやってみてください。

 

 お知らせですー 

 

■2月23日、24日に開催されました『第13回全日本マスター柔術選手権』に出場した『たかピヨ』さんが3回勝って金メダル、『たかぽん』さんが銀メダル、『Yさん』が銅メダルを獲得いたしました。おめでとうございます!

1日目 http://toyatt.blog.jp/archives/78482942.html
2日目 http://toyatt.blog.jp/archives/78483169.html

 

■TOYATT柔術練習会オリジナルTシャツは、Lサイズのみ在庫が少々ございます。

1枚 2,000円(税込)です。興味のある方は徳田まで。またはオンラインショップでもご購入いただけます。

 

⇩ブログランキングに登録してみてます。よろしければクリックしてくださいね(^^)/

 

にほんブログ村 格闘技ブログ ブラジリアン柔術へ
にほんブログ村


ブラジリアン柔術ランキング

 

*******************+*******************

 

練馬区立総合体育館 柔道場

http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/koen/taiku/sogo.html

 

〒177-0032 練馬区谷原1丁目7番5号

電話:03-3995-2805

 

【西武池袋線】

練馬高野台駅北口下車徒歩20分

練馬駅から「西武バス」成増町行-練馬総合体育館下車2分

大泉学園駅北口から「西武バス」新江古田駅行-練馬総合体育館下車0分

【東京メトロ】

成増駅近く「成増町」バス停から「西武バス」練馬駅行-練馬総合体育館下車0分

【JR】

吉祥寺駅から「西武バス」成増町行-谷原三丁目下車4分

【駐車場は有料です】

利用時間:午前8時30分から午後9時30分

利用料金:最初の1時間200円。以後30分ごとに100円。

駐車場可能台数:139台(うち2台は障害者専用スペース)

 

※近所に安めのコインパーキングもあります(体育館駐車場の出口付近)。

 

*******************+*******************

 

☆TOYATT(トヤット)柔術練習会のご紹介です☆(2018年12月31日訂正・追記)

 

※2014年10月より、東京都練馬区立 総合体育館(http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/koen/taiku/sogo.html)の柔道場などで、月に6~10回、ブラジリアン柔術の練習をしています。

 

※柔道場は貸切にさせていただいているので、のびのび練習できます。

 

※主に土曜日の午前中及び水曜日の夜に2~3時間練習しています。内容は、基礎運動に始まり、技の打ち込みや研究に重きを置いています。スパーリングもしています。

 

※外部の先生方のセミナーなども定期的に開催しています。今まで、ノヴァウニオン・ジャパン阿部修先生、パラエストラ中井祐樹先生、リディプス小野瀬龍也先生、ホロイムア山田悦弘先生にお願いしています。

 

※営利を目的とした道場ではなくプライベートな練習会です。参加には主催者の承認が必要となりますが、事前に年齢、帯色、所属道場などをご一報いただけましたら『壊し屋さん』以外は基本的にどなたでも参加が可能です。未経験者、シニアの方、お子さん、女性も歓迎しております(^^)/

 

※IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)団体登録更新済み。

 

※2016年4月からは東京都豊島区巣鴨にあります『ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場』さんをお借りしての練習会も始まりました。

 

※参加費(施設利用料の一部に充てます)として、500円(ノヴァウニオン・ジャパンの正会員はノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場での練習会は無料となりました。)を徴収させていただいております。

 

※初心者、初級者の方が多く練習されています。基本からアドバイスさせていただきます。TOYATT柔術練習会でブラジリアン柔術の面白さを知っていただけたら嬉しいです。お気軽にご連絡ください。ついつい談笑時間が長くなりがちですけれど、毎回楽しく練習しています。

 

※ご希望の方は「スポーツ保険」に加入できます。詳細は徳田宛てお問い合わせください。

 

※参加・見学・お問い合わせは、徳田まで。toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

※主催者(徳田)は40歳から柔術を始め(東京イエローマンズさん→グラスコ柔術アカデミーさん→TOYATT柔術練習会&ノヴァウニオン・ジャパン)、現在54歳、茶帯です。

 

(主催者の主な試合結果等)アジア選手権大会青帯シニア2レーヴィ級優勝、東京国際BJJオープントーナメント紫帯シニア2メジオ級優勝・無差別級準優勝、アジア選手権大会紫帯シニア3無差別級準優勝、全日本マスター&シニア選手権紫帯シニア3無差別級優勝、コパブルテリア紫帯シニア2無差別級準優勝、2018年2月、第12回全日本マスターズ柔術選手権茶帯マスター5ミドル級で約5年ぶりに試合復帰 〇ブログhttp://takoshachou.blog.jp/〇『正直屋本店』 http://shojikiya.shop-pro.jp/ 〇『世界おやじ柔術家会議』http://blog.livedoor.jp/toushinsha_takoshachou-sekai_oyaji_jiujitu_ka_kaigi/  

10月25日(木)毎週恒例ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場で練習しました♪  東京都練馬区TOYATT柔術練習会

こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。
 
お越しいただきありがとうございます!


昨日

10月25日(木曜日)、

ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場さんで

練習してきました。


14人の参加者だったとのことで、賑やかでした♪


いつものようにFさんの先導で息上げとマット運動。


阿部先生のもと、暖気とテクニック。

今回も勉強になりました。

そして楽しかったです!

明日のTOYATT柔術練習会で少し復習させてくださいね。


最後はスパーリング。

自分は5分×4本のみ。

試したいムーブがあったので頑張ってみました。


練習終了後、技の練習や談笑に夢中になり過ぎ、

写真を撮るのを失念しました。


今回はTOYATT柔術練習会から大人数で参加させていただきました。

茶帯Nさん、青帯カズくん、白帯Tさんとミッチー、徳田夫婦の6人。

阿部先生はじめノヴァウニオン・ジャパンの会員さんにはお世話になりました。

ありがとうございました。

来週もよろしくお願い致します!


TOYATT柔術練習会で練習している方は、

基本的に、ノヴァウニオン・ジャパン巣鴨本部道場での練習に参加(出稽古)が可能です。

前もって先生にお願いしますので、参加希望の方は徳田まで。

IMG_7574

※以前の練習後の写真です。

++++++++++++++++++++++++++++X+++

■『TOYATT柔術練習会には、どなたでも参加できます!』


そろそろ

 

ブラジリアン柔術かじってみましょう!

始めるのに遅すぎることはありません。

64歳で始められた方、

56歳で始められた方もお2人います。

 

未経験の方や初心者の方には、優しくレクチャーしますのでご安心を(^^)/

 

JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。

 

■入会金不要、1回500円です。



☆☆☆10月の練習日程です⇩☆☆☆

http://toyatt.blog.jp/archives/cat_1275036.html


☆☆☆11月の練習日程です☆☆☆

http://toyatt.blog.jp/archives/77302078.html



■柔術や格闘技未経験の方、


初級者、

女性、

お子さん

歓迎します。

実際に経験なく来られる方々が多いです。

練習も雰囲気も

怖くないですよ!(笑)

見学、

体験、

もOKです。

お気軽にご連絡ください。


☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)




■下記よろしくお願いします(^^)/

1、練習内容は、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。 

2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。

3、事前にご一報いただけましたら、基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。

他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。

4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。

5、更衣室、シャワー、冷暖房完備です。

6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。

7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。

8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。

ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。

9、参加費は一律500円です。当日徳田へお渡しください。

10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。