こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【春の新規入会歓迎キャンペーン実施中


5月中にご入会(入会申込書、銀行印が押印された口座振替依頼用紙またはキャッシュカードまたはクレジットカード、事務手数料、6月分の月会費の3点が必要です)いただくと

※入会金無料に加えて、5月の月会費を無料!
とさせていただきますので、お早めのご入会がお得です!!

※12月末(6月から半年間)までの休会や退会はお受けできません。

※入会を検討中の方は初回に付き体験無料です(レンタル道着と帯を含む/通常出稽古料2,530円)。

⇩体験と練習参加のご予約はお気軽に!

https://tol-app.jp/s/h5bj0ng57u3a04xr42lh


⇩各種お問い合わせはコチラ!

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)

または

080-9836-7527 (出られない場合がございます)


⇩公式ホームページ 

http://toyatt-bjj.com/


⇩住所 

東京都練馬区大泉学園町1-5-7-1階

大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩約14分です。
西武バスの北園停留所すぐそば。

※ジムの裏口シャッター前に自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます(マンションの住民用駐輪場は使用不可です)。

※お車でお越しの方は、近くに低料金のコインパーキングがあります。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


▶5月25日(水)の練習は、


17時30分~18時30分
キッズクラス(準備体操、準備運動、マット運動、打ち込み、技の練習、スパーリング)

19時~20時
初心者クラス(準備体操、準備運動、技の練習、シチュエーションスパーリング)

で開館いたしました。


※キッズクラスのお手伝いをスタッフのNさんにお願いいたしました。ありがとうございました。

※正会員さん8名(黒帯1名、茶帯1名、青帯2名、白帯4名)での練習でした。

※レディースクラス及びオープンマットは参加予約がなかったため中止でした。




⇩クラスの様子です。

IMG_4932
IMG_4863
IMG_4910
IMG_4920
IMG_4892


【練習内容】


準備体操、準備運動、息あげ、マット運動、打ち込み、技の練習(下からの腕十字と三角絞めへの展開、クローズドガード解除数種類からのコンバットベース、パスガード2種類)、スパーリングで練習しました。


練習に参加いただいたみなさん、お疲れさまでした。

感染予防対策にご協力いただき、ありがとうございました!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


▶次回の練習は、5月26日(木)です。

20時~21時30分(1時間30分)  

オープンマット(自由練習=技の練習やスパーリング)

で開館いたします。


どなたでも参加できます。

※『ご参加についての注意事項』をご確認ください。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

⇩5月の月間クラススケジュールです。
IMG_3763


⇩6月の月間クラススケジュールです。
IMG_4186

⇩週間クラススケジュールです。
IMG_3764

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』のご紹介です。

インストラクターやスタッフ、会員の皆さんが優しく親切、格闘技にありがちな敷居の高さの『低さ』がウリです。

TOYATT柔術のモットーは『未経験者・初心者の方々に、柔術を「とにかくやってみる」場所を提供したい』です。

TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とにかく)YATT(やって)みよう!』なんです、実は!(笑) 

ですので、初心者の参加は大歓迎です。
特に、柔術やその他の格闘技経験の無い方、体力に自信の無い方、ご自分を運動音痴だと思い込んでいる方、以前ちょっとかじってみたけれど続かなかった方、みなさんには『TOYATT柔術』が向いています!

※IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。

※2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。