こんにちは!

 

『TOYATT柔術大泉学園BASE』です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!




■11月からのクラススケジュールが決まりました。

若干の変更点がございます。

ご注意ください。


変更点は、

・月末の第五週曜日の休館日を廃止し、練習日を増やしました。

以上です。


▶新型コロナウィルス感染症が収束に向かいつつあると感じます。

今後も気を引き締め感染予防に努めつつ、ブラジリアン柔術をたくさん楽しみたいですね。

これからもご参加お待ちしております。

よろしくお願いいたします!




⇩11月からの新しいクラススケジュールです。

IMG_7845



▶11月の休館日

毎週月曜日・・・11月1、8、15、22、29日
祝日・・・11月23日(3日は臨時開館いたします)




B0601B60-666B-4DB1-B4BB-BCEE5BA8FD6D


▶11月3日(水・祝日)は休館日ですが、10時~12時にオープンマットとして臨時開館いたします。

▶11月4日(木)はプライベートクラスをお休みし、19時~20時に護身術クラスを行います。




☆☆☆TOYATT柔術『TOYATT柔術大泉学園BASE』のご紹介☆☆☆


▶ブラジリアン柔術をとりあえずやってみたい皆さんにもオススメ!

お得で便利な回数券ビジター制度もあり、インストラクターや会員の皆さんが優しく親切、敷居の低いブラジリアン柔術道場TOYATT柔術大泉学園BASEは、ほぼ毎日通えます。


▶感染症対策をより強化してお待ちしております。

なお、クラスに参加される方にも感染症対策をご協力いただいております。

ご理解のほど、お願いいたします。

詳しい内容はこの記事の一番下の方をご覧ください。


▶柔術未経験の方、大歓迎!

見学、体験無料です(体験は1回限り)!

参加者に合わせた練習をしますので、安心してご参加下さい。

11月は入会金も無料です。

この機会に是非!!



▶アクセス

練馬区大泉学園町
1-5-7-1F

大泉学園通り沿い、北園の信号すぐ。

西武池袋線大泉学園駅から徒歩14分です。

西武バスの北園停留所もすぐそばにあります。


※自転車の駐輪、オートバイの駐車ができます。

※お車でお越しの方は、近くに低料金のコインパーキングがあります。


▶公式ホームページ 
http://toyatt-bjj.com/


▶TOYATT柔術練習会のモットーは『未経験者・初心者の方々に、柔術を「とりあえずやってみる」場所を提供したい』です。

TOYATT(トヤット)の意味は『TO(とり)あえずYATT(やって)みよう!』なんです、実は!(笑) 

ですので、未経験者や初心者の参加は大歓迎です。

特に、柔術など格闘技の経験のない方、体力に自信の無い方、ご自分を運動音痴だと思い込んでいる方、以前ちょっとかじってみたけれど続かなかった方、そういう方々には、さまざまな敷居が低めのTOYATT柔術練習会が向いています、たぶん!

練習仲間募集中です(^^)/


※IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。


※2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。



IMG_7853

IMG_7856

IMG_3874




▶『TOYATT柔術』では新規会員を募集しております!


7月~12月は、

入会金無料キャンペーン開催中!

体験無料キャンペーン開催中!

いつでも見学自由!



見学はご予約不要、体験はご予約が必要となります。

お気軽にどうぞ!!


▶無料体験・練習参加のご予約&お問い合わせは下記へお願いいたします!

◎メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)

◎予約専用お電話を開設しました! 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)



▶ご入会につきまして

ご入会時に必要なもの、プライスリスト等は下の画像をご覧ください。


▼プライスリストです。価格は全て税込み表示となっております。


IMG_7937



▼入会申込書です。

IMG_7938



▶▶▶預金口座振替依頼書と記入方法はコチラから⇩

http://toyatt.blog.jp/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E6%8C%AF%E6%9B%
BF%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E6%9B%B8&%E8%A8%98%
E5%85%A5%E8%A6%8B%E6%9C%AC.pdf





******************************



▶次回の練習は、

11月2日(火)

19時~20時 
ビギナークラス(準備体操と基本の運動=ブラジリアン柔術に必要なカラダの動かし方を勉強、練習します)

20時15分~21時45分 
レギュラークラス(技の研究と練習、希望者はスパーリング)

21時15分まで
オープンマット(技の練習やスパーリングなど自由に練習していただけます。質問などあればインストラクターが対応させていただきます)で開館します。


※続けてクラスにご参加いただけます。

※お気軽にご予約&ご参加ください。

※途中入場、途中退場OKです。

※未経験者を含め、どなたでも参加できます。

①正会員入会受付中(7月~12月は入会金無料キャンペーン中)です!

②ビジター参加は、回数券利用(5枚セット11,000円=道場でお買い求めになれます)またはスポット参加(1回2,300円=当日お支払いください)です。

③無料で見学や体験ができます(見学はご予約は必要ありません。体験はご予約が必要です。道着または動きやすい恰好でお越しください。更衣室で着替えも可能です。男女シャワールームがございます)。

④レンタル道着ございます(体験の方は無料です!通常は帯付き1回1,100円)。


※出稽古は感染予防対策にご協力いただける方のみ引き続きお受けします。
ご予約時に所属道場の感染予防対策や感染者の有無などお聞きしますので、ご協力ください。


▶お問い合わせ&ご予約のご連絡はお気軽にどうぞ!


練習会参加の予約方法は下記2種類です。
 
1、主催者へ直接ご連絡ください(主催者の返信を持って参加予約とします)。
 

<ご予約、お問い合わせ連絡先>

TOYATT(トヤット)柔術の徳田まで。

※メール toyatt_bjj☆yahoo.co.jp (☆を@に換えてください)

※お電話 080-9836-7527(出られない場合がございます。ご承知おき下さい。)


2、練習会場で次回以降の練習日用紙へ記名ください。



▶感染予防対策について


1、2020年6月から完全予約制』とさせていただいております参加希望の方は、必ず事前にご連絡、ご予約ください)


2、下記のような感染予防対策をさせていただいておりますので、ご協力をお願いいたします。


①37.0℃以上の発熱や感冒様症状(発熱、せき、頭痛、倦怠感、味覚や嗅覚異常)などがないことが参加条件となります。

練習会当日に体調のすぐれない方、新型コロナウィルス感染者に接触した可能性のある方はお知らせください(参加をお断りする場合がございます)。

 

②密を防ぐため、参加人数の制限をさせていただきます。
また、練習中はソーシャルディスタンスを徹底しています。

 

③マスク着用をお願いしています。
マスクは不織布のものをお使いください。道場でお1人1枚まで無料で差し上げています。不織布マスクの下に他のマスクを着用可。

熱中症の心配もありますので、息苦しいなどの場合は、近くの人と2m以上間隔をあけてはずしてください。
スパーリング時はマスク止めの装着を推奨しています。
お持ちでない方は道場で100円で購入できます。
強制ではありません。
マスクがズレてしまった折にはスパーリングを一時休止して直してください。

 

④入館時は道場入り口にて、検温、手指の消毒、足裏の消毒をしていただいております。
また、石鹸による入念な手洗いとうがいをお願いしています。

⑤続けてクラスに参加する場合には、石鹸による入念な手洗いとうがい、手指の消毒、足の洗浄または消毒をお願いします。
また、土曜日の午前中と午後両方のクラスに参加する場合には、道着の着替えをお願いしております。
1,100円でレンタル道着もご利用いただけます。

 

⑥更衣室、シャワー室を使用する場合には、できるだけ短時間とし、身体的空間を保つよう心がけ会話もできるだけ控えてください。
公共の交通機関で帰宅される方は練習後のシャワーを推奨しております。

 

⑦練習後も石鹸での手洗い、うがいをお願いします。
また、帰宅後はシャワーで全身を洗ってください。

 

⑧練習開始前に、床と壁、ドアの取っ手や鍵部分など、手の触れる場所への消毒液の噴霧と拭き取りをしています。
また、随時換気を行っています。

 

※上記以外に必要と考えられることはできる範囲で行っています。

しかしながら、どんなに気を付けていても相手は目に見えない病原菌、何事も完璧は考えられません。

残念ながら全くリスクがないとは言い切れません。

練習に参加される方は個々のご判断をお願いいたします。

 



3、今後の社会情勢などによっては、臨時休会などもあり得ますことをご承知おきください。