こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!



今年も1年間お世話になりました。
ありがとうございました。

おかげさまをもちまして、2014年10月より練習を始めたTOYATT柔術練習会も早7年目に入り、最近では毎回たくさんの方々にご参加いただけるようになりました。

みなさんの大切な時間をブラジリアン柔術の練習に使っていただき、改めてお礼申し上げます。

練習に参加いただいた皆さん、快く練習に送り出してくださったご家族の皆さん、Tシャツやパーカーなどをご購入いただいた皆さん、ありがとうございました。

インストラクターのふみさん、ナカジーさん、エノヤン、カズ君、こうちゃん、たかぽん、てらもっちゃん、あらちゃん、みなさんへのアドバイスをありがとうございました。


TOYATT柔術練習会は始めた当初、基礎ムーブや技を覚えたり、技の打ち込みをするための小さな小さな練習会でした。広い柔道場で2~5人ほどで教則動画や本を観たり、苦手なムーブを練習していました。

そうこうしているウチに、柔道場の空いている場所がもったいないし、地元の人たちに柔術仲間を増やせたらいいなぁという気楽な気持ちで、ブログやSNSで参加者を広く募らせていただくようになりました。

少しづつ来てくれる方が増え、未経験者の方の参加も多くなりました。
そのため必要に迫られ、基礎運動や基本的なテクニックの指導のようなこともするようになり、最初の目的とは全く変わり、いまではなんだか『道場』のような練習内容となりました。
自分たちのやりたかった自分たちのための練習とはかけ離れてきてしまい、一時期は悩んだことも。いまは始めて良かったと心から思います。



今年は正会員制度を導入させていただきました。
みなさんにはさっそくにご賛同いただき、ありがとうございました。
改めてお礼申し上げます。

来年から正会員登録していただける方も多くいらっしゃるようで、ほんとうに嬉しいです。更に頑張ります。

先ほど、正会員さん用のFacebookページに動画を4点掲載させていただきました。ご覧ください。


TOYATT柔術練習会にとっても激動の一年でした。
数ヶ月の練習休止を余儀なくされました。
みなさんには感染予防対策にご協力をいただきました。

練習会再開後に戻ってきてくれた人、新たに仲間入りしてくれた人、まだ合流出来ないけれども正会員として存在をアピールしてくれている人(笑)、みなさんのおかげで乗り越えてこられました。

これからは、更に今までの常識が通用しない社会になります。
TOYATT柔術練習会は『とりあえずやってみよう』の精神で楽しさを追求していきます。
今後もみなさんの忌憚ないご意見、ご協力をよろしくお願いいたします。

また、ビジターのみなさんには来年から参加費高騰につき、ご迷惑をお掛けしてしまいます。
改めてお詫びいたします、ごめんなさい。

今年、黒帯に昇帯しました。
みなさんのおかげです。
ありがとうございます。
TOYATT柔術練習会を運営し、みなさんの練習を見、アドバイスをすることで、自分でも気が付かないうちに、少しは成長できているようです。

これから長くみなさんと一緒に練習できるように、そして正会員の全てのみなさんに黒帯を渡せるように、心身ともにたくさん鍛えて、元気でいようと思います。
とりあえず今日は脳トレ本を2冊買いました(笑)

まだまだ寒くなるようです。
体調管理をしっかりして良いお年をお迎えください。



TOYATT柔術練習会
徳田博信・史子



IMG_9496