こんにちは、TOYATT柔術練習会の徳田です。

 

お越しいただきありがとうございます!

 

 

昨日、

 

6月17日(月曜日)の

 

TOYATT柔術練習会は、

東京都練馬区立総合体育館 柔道場』にて

20時から21時15分頃まで

『第3回 初心者と初級者のための特別練習会』でした。

初参加の方を含む白帯の方6人と青帯のたかぽんに参加していただき、

 
計9人での練習でした。


みなさん、


お疲れさまでした!

たかぽんには前回に引き続いて受けをやっていただきました。

たかぽん、ありがとうございました!


写真のポーズは初参加のSさんに決めてもらいました。

Sさん、ありがとうございます(^^)/


IMG_5114

以下練習内容です。

今回も基本を主に大切なことをみっちりレクチャーさせていただきました。
普段の練習会ではやらないムーブも練習しました。
ご自宅での補強の方法などもアドバイスさせていただきました。

説明や解説を詳しくしてみました。

今回は3回目ということで、
1回目2回目でやったことにも触れながら他の部分を多くレクチャーさせていただきました。

徳田の柔術15年の経験の中で「絶対必要だもん!」と思っていることを
またまたしつっこくしゃべり、見ていただき、やっていただきました。

今回についても内容や進行を考え抜いて準備したつもりでしたが、
説明不足などの不備もあったと思います。
次回以降、更に参加者の皆さんに大きくプラスになるような練習会にしていきますので、ご参加をよろしくお願いいたします。

最近、初心者の方の参加が増えてきました。
通常の練習会の時間内では、なかなかレクチャーできない部分が多くなってきました。
そこで、
とりあえずは月イチ開催となりますが、
未経験の方、初心者や初級者の方向けの練習日を作ってみようと思いました。

体力に自信のない方、
運動不足の方の参加を考え、
この3か月(各1回づつ)は1時間という短時間でやってみました。
しかしながら、やっぱり時間が足りませんでした(笑)
皆さんにお聞きしたところ30分前倒しでも参加できそうとのことでしたので、
次回第4回からは19時30分から始めさせていただきます!

第4回目は7月22日(月)、
第5回目は8月19日(月)です。

初参加の方も、
柔術未経験の方も、
お気軽にどうぞ。


『初心者と初級者のための特別練習会』

7月22日(月)& 8月19日(月)

19時30分から21時頃まで(約1時間30分)。

 

練馬区立総合体育館 柔道場』にて。

参加費は1,000円です。

 


※柔術未経験の方から青帯くらいまでの方向け(TOYATT柔術練習会に参加したことのない方、お子さん、女性、色帯の方も歓迎)です。

※通常のTOYATT柔術練習会と練習の内容は違いますが、どなたでも参加できます。

 

☆参加、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

FacebookLINETwittermixiTOYATT柔術練習会会員掲示板からの連絡でもOKです。



次回、

6月19日(水) の

TOYATT柔術練習会は、

練馬区立総合体育館 柔道場』

にて

19時から21時過ぎまでです。


※未経験者歓迎します!初心者、初級者、40歳代、50歳代、60歳代、お子さん、女性、どなたでも参加できる練習会です。もちろん、色帯の方も歓迎です。お気軽に連絡&来てみてくださいね!!

 

※他の道場に所属の方、フリーの方に関わらず、どなたでも参加できます!

※初めて参加される方は、ご連絡ください。

 

☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)

 

FacebookLINETwittermixiTOYATT柔術練習会会員掲示板からの連絡でもOKです。


++++++++++++++++++++++++++++X++++++

 

 おしらせー 

■最近、初心者の方が増えてきましたね。嬉しいです!

今後は初心者や初級者を中心とした練習日を設けていきます。

第4回目は、7月22日(月)19時30分から21時頃(今回より30分前倒しで始めます)
第5回目は、8月19日(月)19時30分から21時頃
場所はいつもの『東京都練馬区立総合体育館 柔道場』です。
参加費は1,000円。
超初心者から初級者を対象としていますが、色帯の方の参加もOKです。

■IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)及び JBJJF(一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟)に団体登録済みです。


■2019年3月『練馬区生涯学習団体』に認定されました。

入会金不要、1回500円(お得な回数券あり=11枚5,000円)です。


6月の練習日程です⇩
http://toyatt.blog.jp/archives/79136590.html
 


※下記よろしくお願いします(^^)/

 

1、練習内容は、軽く走ることから始まり、柔軟運動、エビなどの基礎運動、基本的な打ち込み、テクニック(技研究)、スパーリング(5本くらい)です。無理せず、出来ることだけやっていただいて構いません。

2、途中からの参加、途中での退出も大丈夫です(はじめに基礎ムーブを練習するので、できれば最初からの参加をお勧めします)。

3、事前にご一報いただけましたら、基本的にどなたでも参加OKです。未経験者、女性、お子さんも歓迎しています。

他の道場に所属されている方は、先生に出稽古の承認をいただいてからご参加くださいね。

4、柔術着をお持ちでない方は、取りあえずは柔道着や空手着、ファスナーの付いていないスウェットの上下などでも練習していただけます。

5、更衣室、シャワー、冷暖房完備です。

6、来館されましたら更衣室で着替えて柔道場へお越しください。

7、練習中の水飲みや休憩は自由です。無理せず楽しんでください。

8、怪我は自己責任とさせていただいております。ご承知おきください。

ちなみに、スポーツ保険の加入も可能です。

9、参加費は一律500円(使用期限のないお得な11枚綴り5,000円のチケットも販売中です)です。当日徳田へお渡しください。

10、不明なことなどありましたら、メールにてお問い合わせ下さい。

 

 ☆参加、見学、お問い合わせは、TOYATT(トヤット)柔術練習会の徳田まで、お気軽にどうぞ。

 toyatt_bjj☆yahoo.co.jp(☆を@に換えてください)